kritaカテゴリーの記事 krita - KDPのメモ 急急如律令 まえに、Gmicという色塗りを自動でやってくれるツール(それ以外の機能ももちろんあるのだが)を見つけたので使ってみることにした。使ってみた感想としては、バケツツールで塗る感覚と違い細かい部分まで自動で塗ってくれるのが印象的である。 また適当に線を引いいていてもあまり破綻がなく塗ってくれて修正も可能なのが面白いところだ。 sp-cute.hatenablog.com 雑に線を描いているのでclipstudioでもすぐには色塗りができないだろうと思う線。線画を綺麗に描かなければ色が塗りにくいということがなくなっている。 ある程度色を指定するだけで勝手に色を塗ってくれる。かってに塗るのでところどころ間違うので、細かく指定するとまた考えて修正してくれる。 Gmicを使って思ったことは、はっきりした線画ではなくても色が塗りやすいの
![kritaの使いかた 5 色塗り - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/230ff53bc5524fd37622f0133ab2fbb5ff142300/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F05f8a1370ee3cc42191586554165fa142122b7c0%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkyukyunyorituryo%252F20150528%252F20150528235905.jpg)