lavenderjunのブックマーク (222)

  • 8月前半の #ねこ #cat #猫 どらやきちゃん - いろいろやってみるにっき

    期間は8月前半の #ねこ #cat # その1からその2と同様、8月1日(火)から8月17日(木)まで。 夜の運動会 住み始めて数日は夜の探検隊だったが、今月に入ってからは探検要素が薄くなり、ルーティーンで同じところで吼えまくる夜の運動会スタイルに移行。眠いっす。 これは8月1日0:39。朝にしては早すぎるw 夜中は相手にしないことにした。どらやきちゃんは昼間寝ていて夜活動。おもちゃ関係は興味を示さず遊んでもらって疲れさせる作戦は通用せず。昼間も活動していて早寝早起きのオレには夜中対応は無理。 もふもふ ドックヤードガーデン時代と同様、もふもふはできるけどどちらかといえば頭グリグリの方が好きなのは変わらない。 階段 メゾネットタイプの現住居。階段昇降もどらやきちゃんの仕事(頼んだわけではない)。当は下で暮らしてもらって上には遊びに来る程度にして欲しかったのだが、現在は真逆。オレのベッド

    8月前半の #ねこ #cat #猫 どらやきちゃん - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/08/21
    横浜のshigeo-tさんの、救出した後、引っ越しまでして、野良だったどらやきちゃんを飼い始めた。そんな二人?
  • 8月前半の #ねこ #cat #猫 その2 - いろいろやってみるにっき

    その1では、『8月前半は16日(水)までを対象として、その1は8日(火)まで』と書いたが、結局8月16日(水)は雨だった。そんなわけで、その2は8月9日(水)から8月17日(木)まで延長。8月は雨多過ぎ。 8月9日(水) この日は朝は晴れていた。コスモワールドから出てくるなかちゃん。一緒にタワーの階段下までお散歩、のつもりが手前でもふもふ。 けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/17KqLbwUQY — ꧁🐶꧂ (@shigeo_t) 2017年8月8日 暑いので日陰に移動。くろちゃんもいた。 日陰を探してさらに移動。 8月10日(木) なかちゃんは運河側でお待ちかね。タワーの階段下に移動。 前日からイベントが始まっているが、人は少ない。 落ち着いてもふもふ。 けさのもふもふ(ΦωΦ) pic.twitter.com/VAPEGk0gNv — ꧁🐶꧂ (@shige

    8月前半の #ねこ #cat #猫 その2 - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/08/20
    横浜のshigeo-tさんのはてなブログ。短い動画がいっぱい。日本丸パーク、コスモワールド。雨の日以外は毎朝健康の為に歩いてる。
  • 今から間に合う夏休みの自由研究2017 - いろいろやってみるにっき

    今年は少し早めに。小学校の夏休みがもう終わる地方もあるし。もう終わるならこの土日がラストチャンス。 過去のネタはこちら。まだ使っていないならこれらも有効。 毎年書いているつもりだったが昨年は書いていなかった。 なんで昨年は書き忘れたんだろう? あと面倒な夏休みの宿題の双璧、読書感想文なら今年もこちらがお勧め。紹介したサイトは生きてた。 今年はバス停できちんと並べるかを提案したい。ちなみにこのテーマのきっかけは昨日の京急横浜駅。快特に乗るために並んでいてというかオレは先頭だった。京急快特は2ドア車があって、2人掛けが中央通路を挟んで2列ということもあり、降車が多い駅では降車に時間が掛かる。横浜なので降車客も多いのだが後ろから 「乗って座っとき」 という声とともにまだ2割も降車していないのに車内に突入するガキ。しかもその声の元である母親も降車客がいるのに逆らってキャリーバッグを引いて突入。一人

    今から間に合う夏休みの自由研究2017 - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/08/19
    夏休みの宿題にはいつも悩ませられた。横浜市のshigeo-tさんの自由研究の提案。バス停の並び方。2017年版。
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

    lavenderjun
    lavenderjun 2017/08/06
    シャンタンさんのミクシィ日記です。8月8日の火曜日、満月の13時11分に祈り合わせを致しましょう。ありがとうございます。
  • 『今日は新月。』

    今日は新月。 お願い事。 お祈り。 感謝。 瞑想。 座禅。 何でも好きな事をして、 新月のエネルギーを感じましょう。 ラベンダージュン

    『今日は新月。』
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/06/24
    ラベンダージュンのブログ。今夜20時にお祈り、お願い事、瞑想、感謝、等好きな方法でどうぞ。今日のお月さまは、地球に近いそうです。スーパームーン?。
  • 助けを求める心 | mixiユーザー(id:922139)の日記

    今日のメッセージ。 もし、あなたが助けを求めているなら、 「私を、助けてください。」 と、6次元の光に、お願いしてみてください。 強く強くお願いしてください。 もし、あなたの周りの誰かが、 助けを必要としているなら、 「私を、助けてください。」 と、6次元の光にお願いしてみてください。 強く強くお願いしてください。 それから、 「6次元の光が、あなたを助けます。」 と宣言して、深呼吸しましょう。 強く強く宣言してください。 そして、 その言葉が与えてくれるイメージ、感覚、感情を受け取りましょう。 助けを求める心が、 あなたのものでも、誰かのものでも、 同じことなのです。 そこから光を受け取ること。 それが大切なことなのです。 あなたは、6次元の光が、 既に助けを用意し、 既に援助を惜しまず、 与え続けていることに気づくことでしょう。 そして、感謝の光が溢れだします。 ありがとうございます。

    助けを求める心 | mixiユーザー(id:922139)の日記
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/06/14
    光が丘治療院の院長のフロウライトさんが、ここの所、1の日以外は毎日、メッセージが降りて来ています。六次元からの光の言葉です。自分で書いていない。書かされていると言っていました。今日も光の一日を!
  • capitulo28 今何をしたいのか(0)〜動機善なりや 私心なかりしか - メディアアート生活

    国づくりごっこしたい (1)ひとりひとりが別の世界観を持つ時代 去年の暮れに、2016年のイギリスの流行語が「Post-truth」になったこと受け、 これからは「何を【当】とするかは、個人に委ねらていく」 と書いた。 2017年5月、いよいよその現象が具体化しているように感じる。 日々の会話の中でも、ひとりひとりの世界観がますます乖離していくのを感じている。 これは、私の行動原理アルゴリズム。 (アルゴリズム=問題を解くための手順を定式化した形で表現したもの) 「無限の可能性そのもののわたしで生きる」と決めてから、 自分の個性・特性、脈々と受け継がれてきた感性を自らの中に探し、解析し、組み立て直した私の人生の指針。 「軸が無い」「軸がぶれている」と表現される、個人の軸を記述したもの。 一義が立って、そこから大義が立ち、 一義から大義へ向かう過程で正義が生まれる。 師匠がそんなことを言っ

    capitulo28 今何をしたいのか(0)〜動機善なりや 私心なかりしか - メディアアート生活
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/05/06
    榊みや子さんの、はてなブログ。真面目になって、書いている。応援しています。#榊みや子 #国作り #はてなブログ
  • 【更新】高速道路ルート検索で渋滞予測も同時に知りたいなら - いろいろやってみるにっき

    今週のお題「ゴールデンウィーク2017」 高速道路各社の経路検索機能については一昨年比較を行った。 今回は経路検索そのものではなく、計画時に渋滞予測を同時に知りたいという場合にはどの経路検索機能を使うと便利かについて調べてみた。リアルタイムに知りたい場合は各社のリアルタイム情報をご覧いただくほうがよいと思う。あと、検索画面の操作性については評価対象としていない。PCで使いにくい会社はあったが。スマホ・タブレットではいずれも問題ない。 なお、渋滞予測情報が集約されるJARTICF“ú–{“¹˜HŒð’Êî•ñƒZƒ“ƒ^[(文字化けしやがるが)は使いにくい。2017年にこれは無いだろうというレベル。お暇ならご確認いただきたい。 以下の高速道路等 (高速道路及び一部の一般有料道路) の渋滞予測は、 東日高速道路株式会社・中日高速道路株式会社・西日高速道路株式会社(NEXCO東日・NEX

    【更新】高速道路ルート検索で渋滞予測も同時に知りたいなら - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/05/06
    shigeo-tさんのはてなぶろぐ。GWの渋滞予測をするなら、どこでするのがいいか。
  • パスワード認証

    銀曜日の戯言 領国は越前敦賀 官位は従五位下 官職は刑部少輔 「契りあらば 六の巷に まてしばし おくれ先立つ 事はありとも」

    パスワード認証
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/04/22
    紀之介さんのブログ。久し振りにアメブロに、ペタを頂きました。ありがとうございます。
  • 旺季志ずか『最強の自己肯定 自信は 自分の中に軸があるということ』

    旺季志ずかオフィシャルブログ「ドス恋人生の極め方 ~人生はわくわくジグソーパズル!」Powered by Ameba 嬉しい事、悲しい事、どんな出来事もジグゾーパズルのワンピース。それがないと、美しい絵は現れない。 脚家 旺季志ずかが贈る 「すべては自分を好きになることから始まる――」 その秘訣。

    旺季志ずか『最強の自己肯定 自信は 自分の中に軸があるということ』
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/03/27
    脚本家で、小説家の旺季志ずかのアメブロ。凄い。ファミリーと楽しい人生を生きている。
  • 【写真展情報】2月1日から銀座・森岡書店で岸圭子 写真展 - satohatsume-inochiomusubuのブログ

    去る2016年2月1日に帰天された佐藤初女さん。 一周忌を偲び、写真家・岸圭子さんの個展が開催されます。 一冊のを売る書店――銀座・森岡書店が会場となります。 いつか森岡書店さんで展示を、と願うアーティストが多いなか「意義深いことです。佐藤初女さんに会いたい方たちの集いの場となれば…」と、刊行から一年が経とうとしているを取り上げてくださり、森岡督行さんには当に感謝です! 初女さんの遺作となった『いのちをむすぶ』は、5刷を機に帯を一新しました。 モデルの亜希さん、作家の吉ばななさん、批評家・随筆家の若松英輔さんのことばとともに、これからも多くの方々にお届けしたいと思います。 森岡書店でお待ちしております。 <岸圭子写真展 いのちをむすぶ・佐藤初女> 2017.2.1 wed ― 2.5 sun 13:00 ― 20:00 会期中無休・無料 森岡書店 東京都中央区銀座1-28-15 t

    【写真展情報】2月1日から銀座・森岡書店で岸圭子 写真展 - satohatsume-inochiomusubuのブログ
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/02/03
    佐藤初女さんが、おにぎりを握っていたのを、映画で見たのが、印象的。
  • なんか2つくらい受賞した - いろいろやってみるにっき

    昨日は朝からスケジュールが詰まっているので、朝の散歩はお休み。それでも帰宅して歩数計をチェックしたら13,000歩を超えてた。もう、あれこれ遠いわ。 パシフィコ横浜の1Fホールに出展している。それは1月31日に搬入設置完了、2月3日までの会期である。 そして2月1日は、パシフィコ横浜の2Fアネックスで、ビジネスオーディションという、ビジネスプランのプレゼンテーションと、交流コーナーというブースを構えなければならない。 そのため、パネルやモニターを車や1F会場から運んだり、設置したり。研究室から搬出したAcer 27インチモニターの箱に電源ケーブルが入っていなくって、死んだかと思った。自宅に戻って予備ケーブルを取ってくる余裕も無い。メス側が台形の3極(いや、2極アース付き?)のモニター特有の奴。 で、会場に戻ってウチの社員の人に聞いたら、電源ケーブルを持ってた。なんで一緒に梱包せんのじゃw。

    なんか2つくらい受賞した - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/02/02
    shigeo_tさん、なんか2つくらい受賞していらっしゃる。おめでとうございます☆。
  • 朝の散歩のの寒さ対策 - いろいろやってみるにっき

    今週のお題「冬の寒さ対策」 この冬は朝の散歩時の服装を更新した。 まず上半身だが、あまり変わらない。一番内側はこのようなスポーツブランドの長袖Tシャツ。 adidasかumbro。 (アディダス)adidas rengilite ハイブリッドトレーニングジャージーL/S AK933 F43720 ナイトシェイドF13×ブラック L 出版社/メーカー: adidas(アディダス) 発売日: 2013/08/14 メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 気温に応じてその上に着るものを変えている。通常は半そでTシャツ。そして寒い日は、コレ。熱を反射するので汗をかくくらいである。 同じようなものはもう売っていないようだ。 そして一番外側は、adidasのパーカーである。 手袋はこれ。 癒し顔・・・【 しょぼーん 】スマホ タブレット タッチパネル 3指 対応 手袋 顔文字 静電

    朝の散歩のの寒さ対策 - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/01/27
    毎朝健康の為に歩いている、shigeo-tさんのにっき。
  • 昨日のフライト - いろいろやってみるにっき

    今年で参加3年目だが、国際シンポジウムで別府に来ている。参加するセッションは最終日である日朝一なので、前日入り。それなのにJALから条件付きフライトメールが来たのには焦った。午後のフライトなのに朝からメールくれるのね。 1月20日(金)JAL0667便は条件付きでの運航となりました。 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 ■条件付き運航内容 1月20日(金)10時13分 現在 ┏───────────────────────────── │【便情報】 │ 1月20日(金) JAL0667便 │ 東京(羽田) → 大分 │ 定刻 14:40 - 16:25 │ 搭乗口 3 そして、これ引き返したらどうなるんだろうと思いながら羽田へ。搭乗口3だと思っていたら10だった。ゲート前だったのでそれはラッキー。 今回は後ろの席だったので搭乗は優先搭乗直後だったのだが、オレの並びの席は3人席で先客は1

    昨日のフライト - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2017/01/21
    shigeoさんの羽田発大分行きの日記。
  • 特許取得のローラー型歯ぶらしとは!? 京都やまちや『ころころ歯ぶらし』を実際に試してみた! | おためし新商品ナビ

    歯ブラシ職人・富山秀夫氏が生み出した、歯磨き+歯ぐきマッサージもできる『ころころ歯ぶらし』は、累計出荷数なんと42万!(2016年3月現在) 11,800円という高級歯ブラシにも関わらず大ヒットを飛ばしているその理由を徹底検証してみた! 京都やまちや『ころころ歯ぶらし』とは? 『ころころ歯ぶらし』という何ともかわいらしい響きのこちらの歯ブラシは、長年、歯槽膿漏で大変悩んでいた歯ブラシ職人・富山秀夫氏が研究に研究を重ねて開発した特殊なローラー型歯ブラシ。高級感のある紙の箱に1ずつ納められていて、特別な歯ブラシであることが感じとれる。その中身は、ひとめで一般的な歯ブラシとは違うとわかる。ヘッドの部分がコロコロと回転するローラー型になっていて、まるでピザカッターのよう。かなり特徴的な見た目である。 日だけではなく、アメリカ韓国でも特許を取得しているこのローラー型歯ブラシは、世界各国で広

    特許取得のローラー型歯ぶらしとは!? 京都やまちや『ころころ歯ぶらし』を実際に試してみた! | おためし新商品ナビ
    lavenderjun
    lavenderjun 2016/11/16
    歯も歯茎も舌も磨けるころころ歯ぶらし。買って使ってみたい。
  • 木星の衛星「エウロパ」で水蒸気が噴出、「海」の成分解明へ NASAが発表

    NASA(米航空宇宙局)は9月26日(米国時間)、木星の衛星「エウロパ」の表面から水蒸気が噴出している可能性があると発表した。エウロパの表面下には液体の水が存在する――との説を裏付けるもので、地球外生命の探査が進むかもしれない。 エウロパは木星の第2衛星で、その表面が氷に覆われている。木星の潮汐力を受け、星の内部が熱くなることで、地殻下では氷が解け、液体の水が「海」のように広がっている可能性がある――と以前から指摘されていた。NASAによれば、エウロパ内部には地球の2倍の量の水を有する海が存在するという。液体の水は地球外生命が存在する条件の1つとされるが、エウロパ表面の氷の層は不明なほど厚いもので、ドリルで掘り下げる以外の方法でその成分を調べることは難しかった。 研究チームがハッブル宇宙望遠鏡を利用し、15カ月にわたってエウロパを観測したところ、表面から水蒸気が噴出している様子を3回確認し

    木星の衛星「エウロパ」で水蒸気が噴出、「海」の成分解明へ NASAが発表
    lavenderjun
    lavenderjun 2016/09/27
    水があることで、地球外生命体がいる可能性が出てきた。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    lavenderjun
    lavenderjun 2016/09/26
    こみねてつやさんの、FREE-AGEの投稿。毎週金曜日に掲載中。 10月18日(火)〜31日(月) 「こみねてつや個展 POWの世界2」を開催します!
  • 井上陽水27歳〜日本の音楽史上かつてなかった“画期的”なレコード会社、フォーライフの誕生経緯〜

    Home TAP the STORY 井上陽水27歳〜日音楽史上かつてなかった“画期的”なレコード会社、フォーライフの誕生経緯〜 - TAP the POP 「人からとやかく言われてやっている仕事や生き方ってのは僕にはちょっと…。やっぱり自分との闘いみたいなものでやった仕事に価値があると思いますねぇ。」 <1975年6月12日号『GORO』インタビュー記事より> 1975年6月1日、井上陽水は吉田拓郎・小室等・泉谷しげると共にフォーライフレコードを設立する。 それは彼が27歳を迎えた年の出来事だった。 その年の秋に、彼は「青空、ひとりきり」という歌をリリースした。 そのレコード会社の誕生は、日音楽史上において初とも言える“画期的”な出来事だった。 従来の体制では「契約される」立場だったアーティストが、主導権を持って「契約する」側となる。 それは、つまり“アーティストが経営する会社”

    井上陽水27歳〜日本の音楽史上かつてなかった“画期的”なレコード会社、フォーライフの誕生経緯〜
    lavenderjun
    lavenderjun 2016/09/25
    吉田拓郎さんと、小室等さん、泉谷しげるさんが、井上陽水さんと、レコード会社を作ったという経緯が、面白かった。Twitterでkeiさんがつぶやいていて、読みました。 #フォーライフ #吉田拓郎
  • パスワード認証

    銀曜日の戯言 領国は越前敦賀 官位は従五位下 官職は刑部少輔 「契りあらば 六の巷に まてしばし おくれ先立つ 事はありとも」

    パスワード認証
    lavenderjun
    lavenderjun 2016/09/15
    笑った!紀之介さんのブログ。
  • 江ノ電に路面電車区間で遭遇した - いろいろやってみるにっき

    江の島への往復で、江ノ電の路面電車区間を通ったところ、江ノ電に遭遇した。 往路は藤沢駅方面からR467を来たのだが、ナビの指示はR467道なりではなく神戸橋右折。片瀬東浜交差点の渋滞がひどい時はそういう経路を指示してくるので、素直に神戸橋方面へ。道路中央に江ノ電の線路がある場所で、路駐の車があるのに正面から江ノ電が。急いで左端へ寄る。 復路は江の島から出て、片瀬東浜交差点を左折。R467を進むと電光掲示板に「電車接近」が点滅。前のトラックは強行突破したけど、横断歩道に人がいることもあり、余裕をもって停止。踏切無いのね。 自分の運転で路面電車に道路上で会うのは初めてかも。路面電車がある都市で運転したのは札幌、東京くらいだけど。これ、ボケっとしていて電車が通れない場所に止まってしまったら、まずいことになるよね。路駐反対。 江ノ島駅はすぐ左なのだが、踏切無いので要注意。線路を超えるとすぐにT字路

    江ノ電に路面電車区間で遭遇した - いろいろやってみるにっき
    lavenderjun
    lavenderjun 2016/09/11
    shigeo_tさんの、毎朝書いているはてなブログ。いろいろやってみるにっき。江ノ電の路面電車との遭遇の動画と江ノ島に電車で行くなら。