タグ

2009年2月22日のブックマーク (3件)

  • 元朝鮮学校生徒です☆

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 14:42:09.76 ID:asNv2TSK0 ガチです☆ 朝鮮学校についての質問をどうぞ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 14:50:36.53 ID:Jq1PK4za0 授業は全部朝鮮語なの? >>10 そうです、朝鮮語による授業です。 ただし日語という授業があって、これは日語で行います。 日学校でいう普通の国語です 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 14:52:22.57 ID:mj884TF70 やっぱ日人=敵って空気なの? >>15 昔じゃないし、今はもうそういうのはありませんよ。 自分の周りの人たちは逆に「日人の友達がほしいな~」とか、 「日学校行きてー」とか言ってました

    law
    law 2009/02/22
  • 中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」 - bogusnews

    中川昭一前財務相がローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に訪れたバチカン博物館で、展示されていたお宝に柵を乗り越えて触れ警報を鳴らしていた件で、来日中の国際刑事警察機構(インターポール)国際捜査官が 「指名手配中の窃盗犯“ルパン三世”のしわざ」 とする見方を明らかにした。一国の大臣という責任ある身分の人物に変装しての大胆不敵な犯行に、各方面からは「許せない」との声があがっている。 中川氏の窃盗未遂行為がルパンのしわざだと見抜いたのは、インターポールの銭形警部。ルパン三世が日政府要人の周辺に出没しているとの情報で来日、捜査をおこなっている最中だった。バチカンの騒動がルパンによるものだと発覚したのは、警部の「最近、怪しい行動をとる閣僚はいなかったか」との聞き込みに「そういえば中川財務相が…」との証言が得られたためで、警部は 「ばかもーん! そいつがルパンだ! 追え追え~

    中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」 - bogusnews
    law
    law 2009/02/22
  • ネガティブなことを伝えるときには素朴に飾らず分かりやすく - 発声練習

    私もできていないけど自戒として。 相手を批判するとき、また、相手に自分が不快だと思っていることを伝えるときには「素朴に飾らず分かりやすく」を心がけるべき。その理由は、重箱の隅をつついて話をそらすという行動を相手にとらせないようにするため。 特に法律用語や科学技術用語の使用は避ける。法律用語や科学技術用語は、明確な定義があり、素人は多くの場合あいまいな意味でその用語を使っている。相手のやったことの非を相手に分からせる目的で法律用語を使ってはいけない(「これ、***という罪になるの知っていますか?」など)。こういう用語を使った瞬間に「〜の定義から言うと今回のケースはその〜に当たらない」というような切り替えしがくる場合がある。 私たちが勇気を振り絞って相手にネガティブな事柄を伝えるのは、自分が相手のある行為に傷ついていたり、あるいは相手にもっと良くなって欲しいと思うから。重要なのはその自分の気持

    ネガティブなことを伝えるときには素朴に飾らず分かりやすく - 発声練習
    law
    law 2009/02/22
    とても大事なことを教えてくれてありがとう。心がけます。