タグ

2010年2月26日のブックマーク (3件)

  • フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ついに、バンクーバー五輪のフィギュアスケート女子シングルの結果が決まった。一位はキム・ヨナ、二位は浅田真央、三位はジョアニー・ロシェットだ。キム・ヨナさんと浅田さんとの対決は、この五輪でも大きく注目を集めていた。そして、両選手には尋常ではないプレッシャーがかかった。その中で、キム・ヨナさんはパーフェクトに近い演技をし、浅田さんはトリプルアクセルを二度決めた。考えられないほどの高得点が飛び交い、レベルの高い試合となった。 2日前のキム・ヨナさんと浅田さんとのショートプログラムでは、キム・ヨナさんが4点以上の差をつけてトップに出た。「高すぎるのではないか?」「浅田さんと、そんなに差があったのか?」などの、採点への疑念が海外のスケーターを中心におきた。*1 実は、この採点への不満は、女子シングルよりも、男子シングルで問題化されている。一番大きなできごとは、エフゲニー・プルシェンコの復帰だ。プルシ

    フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  •  女子フィギュアの結果にアタマが爆発した - MoriyamaMoriko - - 森山森子

    男子が終わったとき、私にはすでにこの結果がうっすらと予測できていましたし、順位に対してはさほど文句もありません。しかしここまで点差が開くことになるとは予想できていませんでした。五輪という舞台でのプルシェンコの敗北、つまりは4回転の敗北が生じたことにはじまり、浅田選手とキム選手のあまりに大きな点差。これはフィギュアスケートがスポーツであることをやめようとしている証であると思います。  ずっと昔、どれほど観客が感動し、拍手でわきあがろうとも、採点はそれらから切り離されたものでした。観客はあくまで演技をパフォーマンスとして見ており、スポーツとしてみていません。美しさがすべてあり、素人には見分けにくい難度の差などどうだっていいことなのです。だからこそ観客に決して歩み寄らない採点が、スポーツの残酷なほどの美しさをさらに際立たせていました。私はそうしたことがフィギュアスケートという競技を輝かせ続けてい

  • オリンピックと「遊び」の精神 - 雪斎の随想録

    ■ 特に冬季オリンピックの楽しみというのは、普段は馴染みのない競技を観ることである。 以前からカーリングは興味深い競技だと思っていたので、今度も「クリスタル・ジャパン」の活躍を楽しみしていた。結果は、10チーム中、8位だったが、それでも、いいものを見せてもらった。 ところで、「クリスタル・ジャパン」の失速は、「経験の差」だったそうである。 確かに、スキップという「差配」役の年齢は、カーリング先進国では次のような具合らしい。オリンピック種目の中でも、夏季の馬術や射撃と並んで、「年季」の要る種目であることは、実感できた。。 スイス      ミリアム・オット    38歳 カナダ      シェリル・バーナー  43歳 スウェーデン  アネット・ノルベリ   43歳 日のスキップの目黒萌絵さんは25歳なので、この域に達するまでには、まだ二十年の時間がある。カーリングが「カー娘」ではなく、「有

    オリンピックと「遊び」の精神 - 雪斎の随想録
    law
    law 2010/02/26
    同意。いろんなところで遊びや余裕が欲しいなと思ったオリンピックでした。