Windows10で英語キーボードを使用しようと思い、「設定」から色々探したがなかなか見つからず苦労したのでメモ。 (1)「設定」画面を開いて、「時刻と言語」をクリックする (2)「時刻と言語」画面で左側の「地域と言語」をクリックする (3)右側の「言語」の下に「日本語」が表示される (4)「日本語」の部分をクリックすると「オプション」ボタンが表示されるのでクリックする ※この操作に気がつくまでに結構苦労しました (5)「ハードウェア キーボード レイアウト」の「レイアウトを変更する」をクリックする (6)「ハードウェア キーボード レイアウトの変更」ポップアップで「日本語キーボード(106/109 キー)」をクリックして「英語キーボード(101/102キー)」を選択し、「サインアウト」をクリックする
