タグ

Javascriptとrequire.jsに関するlax34のブックマーク (5)

  • RequireJSを使うのを止めた理由 | それなりブログ

    RequireJS はみんな使ってるらしーし、 何かかっこいいし、意識高そうだし、使っとくか! ・・・と、思って試しに使い始めてみたのですが、 自分が作るような小規模なものの場合、 大変な割に良い事あんまりないので使うのを止めました。 以下、忘れそうなのでその理由をメモって置きます。 基的に、1枚のJSファイルが1モジュール、ファイル名がコードに影響する。それもあって、結合・圧縮は r.js という専用のツールが必要になる。Grunt の concat とか uglify とか使えない。 AMD の仕様では、「JSファイルのリストを順番通りに読み込み/実行する」ということができない。実際何が困ったかというと、分割した mocha テストケースを順番通りに実行できなくなったということ。結果は変わらなくても、順番通りに実行されないと結果が見辛いし、問題が起こった時に発見が難しい。ただしこれは

  • RequireJSでTwitter Bootstrap(jQuery)を非同期ローディングしてみる | DevelopersIO

    こんにちは、すどーです。 RequireJSでjQueryやjQueryプラグインの非同期ローディングを試してみました。 最近は大規模な構成になると、「ちぢめる、まとめる、かためる(minify, combine, compress)」のが主流のようです。 ですが小中規模な構成や、依存関係にあるフレームワークなども多くあるので、簡単な使い方だけでも覚えておくと便利かと思います。 RequireJS: http://requirejs.org/ RequireJS API: http://requirejs.org/docs/api.html RequireJSの主な特徴 モジュール化(AMD APIをサポート) 非同期ローディング OPTIMIZERによる最適化 1. モジュール化(AMD APIをサポート) AMD(Asynchronous Module Definition)はComm

  • Require.js を使ってみる - Memo

    メモ。 いい加減やらないと行けないと思いつつ、二回ほど試して上手く行かなくて放置してたので再入門した。 ディレクトリ構成 ├── app.js ├── entities ├── libs │ ├── backbone-0.9.9-min.js │ ├── bootstrap-2.2.2-min.js │ ├── jquery-1.8.2-min.js │ ├── jquery-layout-1.3.0-30.77.js │ ├── jquery-ui-1.9.1.custom.js │ ├── jquery.jsPlumb-1.3.16-all.js │ ├── micro-log.js │ ├── moment-1.7.0-min.js │ ├── require-2.1.2-min.js │ └── underscore-1.4.3-min.js ├── main.js ├── mod

    Require.js を使ってみる - Memo
  • RequireJS と Backbone.js を組み合わせてモデルとビューをモジュール化してみる - present

    はじめに Backbone.js を使って UI を実装しているけど、モデルやビューが増えてきた。1ファイルに収めるには多いんで、ファイルを分割して実装し、最終的には結合したい。 そこで、RequireJS を使ってモデルやビューをモジュールにして、ファイルを分割しつつ開発できるようにしてみる。 RequireJS とは RequireJS は JavaScript のファイルやモジュールを非同期でロードできる JavaScript ライブラリ。 RequireJS 最適化機能もあり、公開時はモジュールをひとまとめにできる。 RequireJS と Backbone.js を組み合わせてみる 以前作った TODO アプリのサンプルで練習してみる。モデルとビューとテンプレートを1ファイルに記述していたので、それを別ファイルに分割する。 ディレクトリ構成 RequireJS の導入でディレクト

    RequireJS と Backbone.js を組み合わせてモデルとビューをモジュール化してみる - present
  • 勉強会資料シェア Getting Started with RequireJS

    げりんぐすたーてっど うぃず りくわぃあーじぇーぇす ということで、社内勉強会でRequireJSの入門資料をこさえたのでシェア。 利用したデモファイルセット http://d.aho.mu/S4mh なんとなくRequireJSが動くセットです。スライド中のr.jsによるビルドコマンドや、gruntを利用したビルドも試せるようになっています。 おさえるべき要点 いくつかの要点だけ記事内に文字列でおこしておきまする。 モジュラーと依存関係 Webサイト → Webアプリ への流れが明確になってきてフロントエンドが複雑化してきている今、1つのJSファイルにつらつらとCSSのようなノリで書き連ねる時代は終わりつつあります。 ParisJS #10 : RequireJS このあたりについては、上記の素晴らしいスライドから、Figureを拝借しました。個々のJavaScriptの粒度が揃えてモジ

    勉強会資料シェア Getting Started with RequireJS
  • 1