タグ

関数に関するlazexのブックマーク (4)

  • 関数の話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    こんにちは、しいたけです。 某所で関数型プログラミングとはリスト処理のことなのか、と燃えているのを見て、関数型プログラミングとは何か、ということを自分なりの考えを述べたいと思いました。春なので。 この資料は2年ほど前にSupershipの社内勉強会で使ったものですが、この中で関数とオブジェクトを対比している箇所があります。 関数もオブジェクトも、変数や関数の引数戻り値として扱える第1級の値であり、状態を持ち(メンバー変数/クロージャ)、組み合わせが可能(delegate, composition/関数合成)、である、と。 ではオブジェクト指向と関数型プログラミングで何が決定的に異なるかというと、設計・実装のアプローチに何を中心に据えるか、ということだと思います。 オブジェクト指向では、クラス・オブジェクトをモデリングし、各種のオブジェクト指向的デザインパターンを用いてオブジェクト同士を組み

    関数の話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    lazex
    lazex 2018/04/03
    JavaScriptのアロー関数に()やreturnなくていいよ。「x => y => (x+y).toString()」でかけるよ。こんなに長く書かないといけない言語だって思わせるのやめてよ。|>はstage1だけどproposalにあるし数年すればきっと使えるように・・・
  • JavaScriptの関数で何ができるのか、もう一度考える

    関数(Function)は、ほぼ全ての現代的なプログラミング言語が備えている、プログラミングにおける基的な構成要素です。もちろんJavaScriptも関数を備えています。 関数はシンプルで強力です。ですが、それゆえに多くの人を混乱させることもあります。私が大学のプログラミング実習のティーチングアシスタントを担当していたときも、「関数」でつまずく学生が少なくありませんでした。 関数は普段何気なく呼吸をするように使っているものです。ですが、改めて、関数とは何か、何ができるのか、ということを考え出すと、意外と難しいことに気がつきます。そこで、JavaScriptにおける関数について、いったい何ができるのか、もう一度ゆっくり考え直してみることにしましょう。 関数って何ができるんだっけ 複数の命令をまとめて名前をつける 関数の最も基的な機能は、複数の命令をひとつにまとめて、名前をつけることです。

    JavaScriptの関数で何ができるのか、もう一度考える
    lazex
    lazex 2017/04/08
    配列のそれぞれの要素を単純に順番に処理するならfor-ofやforEachにしてほしい。手続き感のあるforでループ変数操作は見づらい
  • JavaScript で クラスベースの設計より関数指向の実装を薦める理由 + GraphQL について - mizchi's blog

    最初に: 「Functional Programming 最高!」という話ではないです JSは通信やストレージに保存するデータの扱いの関係で、JSONにシリアライズできることが至上命題になるケースが多いので、クラスベースの設計で自身に副作用を起こすメソッドより、イミュータブルな T => T なstatic methodとして切り離しておくと扱いやすいケースが多い— 現場の声 (@mizchi) 2016年9月6日 複雑なオブジェクトのシリアライズは簡単だけど、逆にシリアライズされたオブジェクトからビルダを構築するのが難しいので、JSONの構造体自身とは別に独立して独立したメソッドとしてビルダが切り離されている方が扱いやすい— 現場の声 (@mizchi) 2016年9月6日 一応コンストラクタ名を保存してシリアライズ/復元する方法はあって、RPGツクールMVのコードを読むとそういう感じに

    JavaScript で クラスベースの設計より関数指向の実装を薦める理由 + GraphQL について - mizchi's blog
    lazex
    lazex 2016/09/07
    納得。たまにクラスっぽく作るとstorage保存のJSONとかpushStateやpostMessageのstructured cloneの形式から復元が大変。
  • 第一級関数 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "第一級関数" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年11月) 計算機科学において、第一級関数(だいいっきゅうかんすう、英: first-class function、ファーストクラスファンクション)[1]とは、関数を第一級オブジェクトとして扱うことのできるプログラミング言語の性質、またはそのような関数のことである。その場合その関数は、型のある言語では function type(en:Function type)などと呼ばれる型を持ち、またその値は関数オブジェクトなどになる。具体的にはプログラムの実行時に生成され、デ

  • 1