タグ

2018年3月19日のブックマーク (5件)

  • 女性の格好をするようになって男性が感じた事がツライ 「上から目線」、「痴漢」、「人が突っ込んでくる」 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■ツイッターより 女性の格好をするようになって気づいたことがたくさんあった。 混雑する駅ではすれ違う人が避けてくれず突っ込んでくる。男性が急にタメ口で話しかけてくる。店員さんも上から目線。満員電車でやたら押される。舌打ちされる。挙句痴漢も。 男の僕はその時初めて知った #ツイッターでウィメンズマーチ — め (@_me_llow_) 2018年3月18日 女性にとってこれが当たり前の日常になっているのが悲しい。きっとこれのおかしさにも気付かない人だっていると思う。 特に駅なんかはみんなお前がどけと言わんばかりな態度。だから僕は人を避けながら歩いた。ヒールで点字ブロックを踏んでよろけて転んだ。 男性の時はどれだけ楽に歩けたことか。 — め (@_me_llow_) 2018年3月18日 補足ですが、男性はこれらのことが全くないわけではないです。普通にあります。 でも女性の格好をしている時の方

    女性の格好をするようになって男性が感じた事がツライ 「上から目線」、「痴漢」、「人が突っ込んでくる」 : オレ的ゲーム速報@刃
    lazex
    lazex 2018/03/19
    世間の扱いだと女装は女性以下の扱いになりそう
  • 海賊版サイト、接続遮断も=菅官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読めるインターネットの海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、接続遮断措置も視野に対策を検討していることを明らかにした。 菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」と指摘。「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。

    海賊版サイト、接続遮断も=菅官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    lazex
    lazex 2018/03/19
    海外のプロキシ通せば
  • とりだめたアニメが2000話近くある こんなん絶対みきれんやろ物理的に どう..

    とりだめたアニメが2000話近くある こんなん絶対みきれんやろ物理的に どうすんねん俺

    とりだめたアニメが2000話近くある こんなん絶対みきれんやろ物理的に どう..
    lazex
    lazex 2018/03/19
    1つを30分として1000時間、1日5時間見るなら200日、半年ちょっとでみれるじゃん
  • 悪方向への成長を肯定する作品が見たい

    ほとんどの作品は悪い奴が心を入れ替えて更生したり、 弱かった奴が強くなったり・・・ マイナス方面→プラス方面への成長だ。 別にいいけどそういうの多すぎて飽きてきた。 綺麗事っぽく見えるっていうか・・・描き方や演出にもよるけど。 成長や変化ってそんなにいいことか? 現実ではいいことかもしれないけど、作品内でくらい現実と違う在り方があってもいいのでは? プラス方面→マイナス方面へ成長する物語が読みたい。 なおかつ作中でそれが肯定されてるといいな。 何かおすすめしてくれ。 アニメ小説映画漫画何でもいい。 自分でパッと思いついたのはFate/Zeroの言峰綺礼だった。

    悪方向への成長を肯定する作品が見たい
    lazex
    lazex 2018/03/19
    そういう系作品のほうが好きだな
  • なぜ「嘘松」はなくならない? 日本ネット文化の「盛る」DNA (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「嘘」が流行るご時世だ。安田大サーカス・クロちゃんの「嘘つきキャラ」がテレビで人気になれば、米国ではドナルド・トランプ大統領が「フェイクニュース!」を連発する。 そして、ネットに溢れているのは、「嘘松」という言葉である。 主にツイッターなどでの嘘・誇張まじりの投稿、あるいはそうしたツイートを行う人を差す「嘘松」は、今やネットスラングとしてすっかり定着した。人はなぜ「嘘松」をしてしまうのだろうか。識者に聞いた。 ■「おそ松さん」から転じて... 最近、話題になった「嘘松」といえばこのツイートだ。 「私の名字は日でも珍しい『嘘松』といいますが、最近ネットで相手を嘘 つき呼ばわりするときに『嘘松』というものに認定するというトレンドがあるみたいです 『嘘松』という言葉は私のようにそれが名字の人もいます 悪いイメージで言い放つのはやめてください。お願いします」 2018年3月12日ごろから注目を集

    なぜ「嘘松」はなくならない? 日本ネット文化の「盛る」DNA (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    lazex
    lazex 2018/03/19
    公式以外のネットの情報に事実なんて求めてないからね。暇つぶしに面白い話を見れればそれでいい。事実であろうがなかろうが思いついた面白そうなこと気軽に書いていけるネットであってほしいもの