2021年3月10日のブックマーク (13件)

  • 気の緩みで東京の感染者千人超も コロナ、5月再宣言の恐れ | 共同通信

    首都圏の新型コロナウイルス緊急事態宣言が解除された後、市民の気が緩んで歓送迎会や花見などの宴会が盛んに行われた場合、5月には再び東京の1日当たりの感染者数が千人を超える恐れがあるとの試算結果を東京大のチームが10日までにまとめた。緊急事態宣言の再発令が必要な状態になるという。 チームの仲田泰祐准教授は「宣言期間中にできるだけ感染者数を下げる必要がある。解除後も段階的に経済活動を再開するなど、地域の実情に合った緩和方法を検討してほしい」としている。 東京大の仲田准教授と藤井大輔特任講師は、独自に開発した計算モデルを使って今年の感染者数や経済影響を予測した。

    気の緩みで東京の感染者千人超も コロナ、5月再宣言の恐れ | 共同通信
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
    自国でワクチン作れない国はこれからこんなのが一年以上延び延びになって経済が死ぬんだ
  • ポップごと本が買える老舗 ハンモックのある市営書店 八戸の旅(上) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    青森県東部の中心都市・八戸といえば、良質な魚介類が水揚げされる港町を真っ先に連想するのではないだろうか。近年は、知的好奇心が刺激されるスポットや、老舗酒蔵の新たな挑戦など、これまでのイメージとはちょっと違った角度で注目されている。2020年11月に訪ねたそんな八戸を、2回にわたって紹介したい。 (文・写真:吉川明子、トップ写真は手描きポップがずらりと並ぶ木村書店の棚) 創業90年余り 店員手描きポップが躍る 八戸には、全国的に注目されている老舗書店がある。JR陸奥湊(むつみなと)駅から歩いて約10分の木村書店だ。創業して90年余り、店内の奥には斎藤茂吉の肉筆を写した看板が掲げられている。店内は雑誌や漫画小説、文庫、実用書、文房具などが並び、地元の人が日常的に立ち寄る書店だが、他の書店にはないのが、カラフルな手描きのイラスト入りポップ。すべて“ポプ担”(ポップ担当)の書店員である及川晴香

    ポップごと本が買える老舗 ハンモックのある市営書店 八戸の旅(上) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
  • 自分を楽しませるって難しくない?

    自分のことなのに自分を楽しませるのって難しくない? 外遊びにいこう!→めんどい。 ゲームしよう!→めんどい。 おいしい事しよう!→太るから嫌。 だらだらする?→時間無駄にする感じがイヤ。 どうすりゃいいんだよ!糞が! 追記 記事の反応にあった他人との関係作りはマジでそのとおりですね。 気づかない振りしていたけど、自分のために生きるという限界点に達してしまったかも。

    自分を楽しませるって難しくない?
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
  • 小室哲哉・KEIKOさん夫妻の離婚報道に、高次脳機能障害の僕が感じたこと(鈴木 大介) @gendai_biz

    当事者が抱える、ある「障害特性」 ついにというか、やっぱりというか、KEIKOさんと小室哲哉さんが離婚した。報道を見て、深々とため息が出た。 ふたりが最終的に離婚に至った経緯は分からない。けれど溜息の理由は、KEIKOさんが過去にくも膜下出血を起こし、後遺症として「高次脳機能障害」を抱えた当事者だから。そして同じ高次脳機能障害の当事者が抱える大きな問題の一つとして、発症後「離婚するケースが非常に多い」という現実があるからだ。 こうして書いている僕自身も、およそ6年前に発症した脳梗塞によって高次脳機能障害を抱える当事者である。 なぜ、高次脳機能障害の当事者は、その後の高い離婚リスク、家族崩壊リスクにさらされるのか? あまりにも社会に知られず、誤解されている部分も多い高次脳機能障害。KEIKOさんと小室さんの間に起ったこととは全く別のケースかもしれないが、当事者が離婚に至る大きな原因となる「あ

    小室哲哉・KEIKOさん夫妻の離婚報道に、高次脳機能障害の僕が感じたこと(鈴木 大介) @gendai_biz
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
    この反応を見るに日本人には障害はまだ隠しておいたほうが良いことがわかる
  • 中国のルーファーが死亡 62階建てのビルから落下

    屋根やビルの屋上など高所を歩いたり、走ったりするエクストリーム愛好者を「ルーファー」と呼ぶが、中国、長沙市で自撮りをしていたルーファーのヴォン・イオンニンさん(26)が高所から落下して死亡した。地元警察がヴォンさんの死亡を確認した。 2017年12月11日, Sputnik 日

    中国のルーファーが死亡 62階建てのビルから落下
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
    “ 中国のルーファーが死亡 62階建てのビルから落下”
  • 【独自】厳しい食事制限、餓死5歳児一家に…1日食パン半分・薄いスープ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    福岡県篠栗(ささぐり)町で5歳だった碇(いかり)翔士郎(しょうじろう)ちゃんが餓死し、母親の碇利恵(39)、知人の赤堀恵美子(48)両容疑者が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件で、母子が厳しい事制限を強いられていた実態が、関係者への取材でわかった。県警は、赤堀容疑者が一家を支配下に置き、費を切り詰めさせ、より多くの金銭を得ようとしたとみて捜査している。 「品保存容器の中に詰め込まれた総菜やポテトサラダを1日でべたら、(赤堀容疑者に)すごく怒られた。その後、1個分を家族4人で何日かに分けてべた」「パンなら長男は1日3枚、次男は2枚、翔と私は半分ずつ」

    【独自】厳しい食事制限、餓死5歳児一家に…1日食パン半分・薄いスープ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
  • 市役所でべしゃり散らす女児を見ていて思った話

    先日、市役所で住民票発行されるの待ってるとき、目の前に2歳くらいの女の子とお母さんらしい女性がいたんだわ。子供の挙動って見てて飽きないもんで、観察してて面白いから、(俺なりに)不審者にならないように注意しながら眺めてたんだよな。 その女の子、この子がまあよくしゃべるしゃべる、彼女の視界に何が映っているのか、あらゆるものについて母親に次々に説明しまくる。壁のポスターだとかガラスケースの中に置かれたぬいぐるみだとか、自分が見ているものについて機関銃のように話し続ける。 このぐらいの年齢って、身の回りの世界について自分で表現できる言葉のパワー? みたいなものが実感できて、めっちゃ楽しい時期なんだろうか。俺には子供いないからわかんないけど、2歳くらいって大体みんなこう? でも、こんなよくしゃべる子供見たことねえし、この子がやっぱ、どっか変わってんのかな、すげえヤツだな、っていうかお母さん大変だ…と

    市役所でべしゃり散らす女児を見ていて思った話
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
    子供が言葉を覚えると同時に絶対音感を失うっていう養老孟司の話を思い出した
  • 2月の自殺1626人 前年比11%増 女性9か月連続 前年上回る | NHKニュース

    2月自殺した人は全国で合わせて1626人で、去年の同じ時期に比べて11%余り増えました。特に、女性の自殺は9か月連続で前の年を上回っています。 警察庁によりますと、2月、自殺した人は速報値で全国で1626人で、去年の同じ時期に比べて162人、率にして11.1%増えました。 男女別では男性が1095人と6.2%の増加、女性が531人と22.6%の増加となっていて、特に女性の自殺は去年6月から9か月連続で前の年を上回っています。 また、都道府県別では東京都が190人と最も多く、次いで埼玉県が103人、愛知県が95人、大阪府と福岡県がそれぞれ82人、などとなっています。 国は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などについて分析するとともに、民間の機関と連携しさまざまな対策を強化しています。 厚生労働省「1人で悩み抱えず相談を」 厚生労働省は「新型コロナウイルスの流行の長期化で生活に不安を感じてい

    2月の自殺1626人 前年比11%増 女性9か月連続 前年上回る | NHKニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
  • 主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    車を運転中に心肺停止となった女性を無事救出したとして、静岡県湖西市消防部は、同市白須賀、建設業の男性(45)に感謝状を贈呈した。 男性によると、1月27日午前10時25分頃、同市白須賀の国道42号を車で走行中、対向してきた車がセンターラインからはみ出して自分の方にゆっくり近づいてきた。すれ違いざまに車内を見ると、運転席で主婦が意識を失っているのがわかった。すぐに車を止め、歩くほどのスピードだった主婦の車に駆け寄り、運転席のドアを開けてブレーキペダルを踏み、停車させた。 男性はすぐに119番し、「このままでは死んでしまう」と伝えると、心臓マッサージを行うように指示された。昨夏に救急救命の講習を受けていたことから、主婦を担ぎ出して路肩に横たわらせ、「講習を思い出しながら必死にマッサージした」。通報から6分後、救急車が到着し、主婦は搬送された。救急隊員がAED(自動体外式除細動器)を3回試みて

    主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
  • 技術的に難しいことを力技でやってしまうこと - orangeitems’s diary

    まあお悩みですけどね、技術的に難しいことってありますよね。で、他のメンバーに任せておくと、いつ終わるかわからない。聞いてもわからんわからんばかりで、こりゃダメだと言う時のことです。 いつものように、それ私が引き取るよ、ってその課題を引き取って、難易度の低いタスクを他のメンバーに任せます。まあそのタスクも大量なので、誰かがやらなきゃいけないし、高度な問題のために大量のタスクが積みあがるのもそれはそれでまずい。適材適所と言えばそうなのですが、当にこれでいいのかなと毎回思います。 だって、またこの高度な問題に対するトラブルシューティングを見ることなく、メンバーは最終的に「できた」という形を手順書なりなんなりで確認することになります。ああこうやればできたのか、という感動があればまだいいですが、忙しいのでそんなことしている暇は多分ありません。 これ、私はまたスキルを一つ積み上げたのですが、どう考え

    技術的に難しいことを力技でやってしまうこと - orangeitems’s diary
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
    これ給料あがりませんよねぇ?
  • 「ニッポンは今や貧困国になった」 この厳しい事実に気付かない人が多すぎる

    「活気にあふれた香港から東京に戻ると、日全体が寂れたシャッター街のように見える」と相場英雄氏は語る。REUTERS - Thomas Peter いまや日社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。 ニューヨークでは「ラーメン一杯2000円」が当たり前 ──『アンダークラス』で技能実習生の問題に着目したいきさつを教えてください。 僕の仕事場は新宿・歌舞伎町の近くにあるのですが、この数年、人の流れが目に見えて変わってきました。 朝方、24時間営業のハンバーガーチェーンで、大きなバックパックを背負った配達員が眠りこけている。その隣には、たくさんの荷物が入った手提げ袋

    「ニッポンは今や貧困国になった」 この厳しい事実に気付かない人が多すぎる
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
    これからどんどんスラム化していくことを考えると暗澹たる気持ちです
  • 横浜市 生活保護申請を希望の女性に不適切対応 申請受け付けず | NHKニュース

    先月、生活保護を申し込むために訪れた女性に対し、横浜市の担当者が誤った説明をしたうえで申請自体を受け付けなかったことがわかり、市は不適切な対応だったとして謝罪しました。 支援しているグループや横浜市によりますと、先月、20代の女性が、仕事や住む場所がない状態で横浜市の神奈川区役所を訪れ、生活保護の申請を希望しました。 しかし、担当者は、先に住まいを決める必要があるとか女性の所持金が申請できる基準を上回っているなどと誤った説明をしたうえで、申請自体を受け付けなかったということです。 女性はその後、東京都内の別の自治体に申請して、生活保護を受けることができたということで、女性と支援グループは、9日、神奈川区役所を訪れて抗議しました。 支援グループは記者会見で、「国も生活保護の積極的な利用を呼びかけているにもかかわらず、各地の自治体でこうした不当な対応が相次いでいる」と訴えました。 支援グループ

    横浜市 生活保護申請を希望の女性に不適切対応 申請受け付けず | NHKニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10
  • 変遷する阿部薫のサウンド像について | ele-king

    3月3日にLOFT 9 Shibuyaで伊基公袁(イギー・コーエン)監督のドキュメンタリー映画『阿部薫がいた documentary of Kaoru Abe』がプレミア上映された。30分に満たない短編映画であり、阿部薫人の映像は登場しないものの、さまざまな立場の人物による証言から稀代のサックス奏者を新鮮な視点で照らし出す、きわめて現代的な作品に仕上がっていた。 阿部薫の実家には遺影が飾られている。 映画『阿部薫がいた documentary of Kaoru Abe』より。 映画は軋るようなサックス・サウンドを彷彿させる走行音が鳴り響くなか、列車に揺られて阿部薫の墓所へと向かうシーンから幕を開ける。カメラはその後、神奈川県川崎市にある実家を訪ね、住宅の一室で実の母・坂喜久代が息子との思い出を振り返るシーンを映し出していく。いまやオリジナル盤が70万円もの高額で売買されているというレコ

    変遷する阿部薫のサウンド像について | ele-king
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/03/10