ブックマーク / fnmnl.tv (6)

  • 【インタビュー】藤原ヒロシ | マッシュアップの新しい楽しみ方

    最近、藤原ヒロシがブートレグリミックスを制作しているのをご存知だろうか? 筆者が驚いたのはBTS“Butter”とMarvin Gaye“What's Going On”をマッシュアップした“Butter Going On”。このタイトルからもわかるとおり、遊び感覚で制作されているようだが、その割にクオリティが異常に高い。選曲のアイデアも面白い。誰もが知ってるAとBだが、混ざるとAでもBでもないフレッシュな何かになってる。しかもそこにはピュアな音楽愛というか、初期衝動がある。これは一体どういうことなのか?筆者は現役のDJとしても活動するFNMNL編集長の和田哲郎とフォトグラファーの寺沢美遊に声をかけて、藤原ヒロシとマネージャーの原田公一のもとへ向かった。 取材・構成 : 宮崎敬太 撮影 : 寺沢美遊 - 最近面白いブートレグリミックスをたくさん発表していますね。 藤原ヒロシ - ちょっと前

    【インタビュー】藤原ヒロシ | マッシュアップの新しい楽しみ方
  • 【コラム】Liminal Spaceとは何か

    SNSを眺めていたときに、非現実的なはずなのに、どこか親しみを感じてしまうイメージに遭遇したことはないだろうか。もしくは現実的な風景のはずなのに、どこかこの世界とはズレている場所が写されたもの。個人的な体験からいうと、Tumblrでそうしたイメージがよく流れてきていたのを覚えているが、面白いなと思いつつも深く何かを考えるということはなく、Tumblrを観ることもいつしか辞めてしまったので遭遇する機会も無くなってしまった。 しかし昨年2020年ごろから、同様のものを今度はTwitterで多く見かけるようになり、それらが「Liminal Space(s)」と名付けられていることも知った。「Liminal Space(s)」を投稿するアカウントには多くのフォロワーがつき、1つの現象になっているのも理解できたが、ではなぜこうしたイメージに惹きつけられるのだろうか。そして「Liminal Space

    【コラム】Liminal Spaceとは何か
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/22
  • 手がけたロゴは7000以上!ブラックメタルロゴの帝王クリストフ・シュパイデルの展覧会

    東京の堀切菖蒲園にあるHHH galleryで、11/5からブラックメタルロゴの帝王と崇拝されるクリストフ・シュパイデルの展覧会『Owakudani-The Valley of Hell』が開催されている。 ベルギー出身のシュパイデルは、ノルウェーのブラックメタルバンドEmeperorなど、ブラックメタルバンド中心にロゴを7000以上手がけてきた。 2010年にはこれまでの作品を収録したアートブック『Lord of the Logos』を発表し、大きな反響を巻き起こした。2015年に初来日、原宿のTOXGOにて突如開催したアーティストトークとサイン会では作品ポスターが30分で完売、駆け付けたブラックメタルファンの前でTOXGOのショップロゴを1時間でライブ制作も行った。 今回の『Owakudani-The Valley of Hell』展では、滅多にお目にかかる事ができない過去のロゴアート

    手がけたロゴは7000以上!ブラックメタルロゴの帝王クリストフ・シュパイデルの展覧会
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/04/05
  • Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

    ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。 2016年にもAppleiTunesストアの音楽ダウンロードサービスを終了させるという報道がでていたが、その時はApple側は即座に報道を否定していた。 しかしBeatsをDr Dreと共に創業したアメリカ音楽業界きっての大物Jimmy Iovineは、BBCに対して「具体的な日時は決まっていないが」と前置きした上で、「正直言って、それは人々が楽曲を購入するのをやめた時だ、と

    Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/03/27
    所有権の剥奪はディストピアへの第一歩だ
  • SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード

    SoundCloud閉鎖の噂が流れ、その後Chance The Rapperがそれを救うために動いたことも話題となったが、、いまだにその動向を心配しているユーザーも多いだろう。そんな1人のユーザーが、一人でSoundCloud上に存在する全ての音楽データーのバックアップを取ったとRedditに書き込んでいる。 「たったの900TBだったよ。80Gb/sの回線を使って週末で全てダウンロードできた」とコメントを残したRedditのユーザー『makemakemakemake』。SoundCloud閉鎖の噂が流れた際に、サイトのデーターのバックアップを残すために動こうとした人達はいたが、彼はたったの一人で全てバックアップをとることに成功した。 最初は誰も彼の言うことを信じなかったらしいが、その後にダウンロードの履歴のログファイルを投稿。このログファイルだけで100GBにもなるとのこと。 データを全

    SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/07/23
    “たったの900TBだったよ”
  • リディム・ムーブメント ー 北アメリカ、ジャマイカ、ヨーロッパ、アフリカをつなぐ新しいグローバルな音楽の形

    featured リディム・ムーブメント ー 北アメリカ、ジャマイカ、ヨーロッパ、アフリカをつなぐ新しいグローバルな音楽の形 by 和田哲郎 「ジャマイカでは1つのリディム(Riddim)の上で、みんな曲を作るんだ」とは、”Hotline Bling”をヒットさせた直後のDrakeがFaderの2015年のインタビューで答えたコメントだ。 ”Hotline Bling”と新鋭D.R.A.M.のスマッシュヒット"Cha Cha"の類似を、Drakeはジャマイカのダンスホールカルチャーを例にとって、説明したのだ。 それから1年が経ち、2016年の世界の音楽シーンは様々なリディムで覆い尽くされているような状況になっている。ジャマイカのダンスホール・リディムはもちろんのこと、USはアーバンミュージック、UKではグライムとダンスホールの融合、、またはアフリカン・ディアスポラたちによるアフロビーツなど

    リディム・ムーブメント ー 北アメリカ、ジャマイカ、ヨーロッパ、アフリカをつなぐ新しいグローバルな音楽の形
  • 1