2010年9月6日のブックマーク (4件)

  • 自己啓発本が大好きなやつの特徴 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    自己啓発が大好きなやつの特徴 Tweet 1:パイロット(東京都):2010/09/06(月) 01:42:33.38 ID:kVwUuRY80 『論語』より『孫子』。ビジネス書よりも『自由論』 職業訓練講座で受講生からよく聞かれる「何を読んだらいいですか?」という問いに対する答えとして。 最近では、『Justice What's the Right Thing to do?』(正義)という書籍が売れているようですが、ビジネスパーソンに一度は読んでおいて頂きたい書籍と言われれば、表題の2冊だと思います。 書評を行いたいわけではないのですが、景気も悪いのできっと『論語』ブームが到来するでしょうし、働き続ける不安から何を言いたいのか分からないビジネス書も増えてくると思われます。 ◆ 自己啓発や資格取得よりも大切なこと 自己啓発とは、自分自身のバージョンアップということになるのでしょうが、自己

    自己啓発本が大好きなやつの特徴 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    lcwin
    lcwin 2010/09/06
    池が乾いているときに湧き水を探すか雨を待つかバケツで水汲むか用水路掘るか
  • サンマ:不漁、イベントに影 「無料提供」仕入れ経費3倍--札幌 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 民主代表選:岐路に立つ小沢ガールズ 「支持」に絶縁状 - 毎日jp(毎日新聞)

    集会に集まった党員・サポーターと握手する太田和美衆院議員(左)=福島県郡山市内で2010年9月5日、仙石恭撮影 民主党代表選で小沢一郎前幹事長への支持を鮮明にした若手議員は厳しい世論に直面した。次の選挙への不安を感じながら、党員・サポーターの説得を続けている。一方、菅直人首相を支持する議員は、小沢氏に批判的な世論を党員・サポーター票に結びつけようと駆け回った。 「潔白だといくら言っても、小沢さんはちょっと汚れた人やというのはぬぐいきれん。今まで田中さんを一生懸命応援してきたけど、次の衆院選が終わるまで、ただ見つめるだけにしときます」。4日、石川県白山市の文化会館会議室。当選1回の田中美絵子衆院議員(34)=比例北陸信越ブロック=が支持者の男性(76)から突きつけられたのは、次期衆院選での支援を拒否する「絶縁状」だった。 田中氏は昨夏の衆院選石川2区で自民党の森喜朗元首相に約4000票の小差

    lcwin
    lcwin 2010/09/06
  • 民主代表選:「菅か小沢か」 中間派、迫られる決断 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党代表選(14日投開票)で初の週末、所属国会議員は地元に散った。菅直人首相と小沢一郎前幹事長が激戦を展開する中、両陣営が標的に定める中間派の若手議員たちは、支持者の声に悩みながら、判断を迫られた。 「私は小沢一郎さんを支持したい」 佐々木隆博農水政務官(61)=衆院北海道6区、当選2回=は4日夜、北海道士別市のホテルで開いたパーティーで、支持者約600人を前に小沢氏支持を初めて明言した。 所属する旧社会党系グループ(約30人)は支持候補を一化しておらず、佐々木氏は菅首相に近いとみられていた。首相側近の荒井聡国家戦略担当相から祝電も届いた席上での「決断」に、複雑などよめきが広がった。 佐々木氏は小沢氏にとくに近い存在ではない。しかし、09年衆院選マニフェストの完全実施や政治主導などを挙げて「より確実に実行できるのが小沢氏」と「実行力」を支持理由にあげて説明した。 しかし、「政治とカネ」

    lcwin
    lcwin 2010/09/06