2012年2月15日のブックマーク (5件)

  • マニュアルで結婚できますか?ライフハックで友達つくれますか? - シロクマの屑籠

    昨日書いた「コミュニケーションがボトルネックとなった社会」という文章に、twitterで以下のような意見が寄せられていた。 たいていの業務はサービス業でもマニュアル化可能。仕事と関係無い対人関係でも似たようなものだけどマニュアルではなくライフハックなどと呼ばれている。 / コミュニケーションがボトルネックとなった社会 - シロクマの屑籠 URL 2012-02-09 08:58:36 via Hatena 仕事にせよ私生活にせよ、マニュアルとライフハックがあれば大丈夫だ、ということらしい。これを見た時、私は「ああ、これぐらい楽観的になれたらどんなに幸せにだろうか」と嘆息せずにいられなかった。 しかし現実には、マニュアルとライフハックだけでは立ち行かないのが娑婆世界のコミュニケーションである。タイトルにも挙げたが、「なら、マニュアルだけで結婚してみろ、ライフハックだけで友達つくってみろ」と言

    lcwin
    lcwin 2012/02/15
    とはいえ昔かかわった傾聴のトレーニングは仕事に応用がきいてるとは思うなあ。理論は上達を早くするものであって理論だけで上達はせんわね。
  • 中川秀直『自民党は、日銀法改正の先頭に立つべきである。(中川秀直)』

    銀行が14日の金融政策決定会合で消費者物価の伸び率について当面、年1%を目指すと決めた。それを受けて、安住財務相は記者団に対し「実質的にインフレターゲット(目標)を設定したと受け止めている。デフレ脱却に向けた積極的な措置として大いに歓迎した」と持ち上げた。政府は「実質的にインフレ目標だ」と歓迎しているようだが、「実質的なインフレ目標」と「インフレ目標」は似て非なるものである。 日銀は「目標」の言葉を使っていない。問題は「目標」の言葉を見送った理由である。白川総裁の14日の記者会見で「デフレ脱却は金融政策だけで実現するとは考えていない。急速な高齢化の下で、成長率の低下という長期的構造的な課題に直面している。デフレからの脱却は成長力強化の努力と、金融面からの後押しを通じて実現されていくものだ」との発言である。 「デフレ脱却は金融政策だけで実現するとは考えていない」という認識が問題なのである

    中川秀直『自民党は、日銀法改正の先頭に立つべきである。(中川秀直)』
    lcwin
    lcwin 2012/02/15
    リフレと上げ潮って180度とまではいわないけど、相当方向性違う政策だと思うんだよね。左翼のBIとネオリベのBIが全然方向性違うのもそうだけど。それを手段だけで評価するのはどうなんだろ。
  • 【政治】 「大阪維新の公約、民主党の公約よりひどい」「論評に値しない。公約になんかなるわけない」…自民党議員ら なんか憑かれた速報 

    大阪維新 角川SSC新書 橋下改革が日を変える (角川SSC新書) 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/14(火) 15:34:21.45 ID:???0 ★維新の会公約に参院自民の脇氏ら酷評 「論評に値しない」「民主党の公約よりひどい」 ・自民党の脇雅史参院国対委員長は14日の記者会見で、橋下徹大阪市長が率いる 「大阪維新の会」が次期衆院選の公約として策定中の「維新版・船中八策」について 「論評に値しない。憲法を変えなければできない話もあり、とても公約になんかなる わけもない」と批判した。 脇氏は「2年半前に民主党がとんでもないマニフェストを出して、今日まで来たが、 全部できなかった。また2年半前と同じことなる」と述べ、実現は難しいとの見方を示した。 溝手顕正参院幹事長は「全部がダメとは言わない」としながらも「できそうなことと、

    lcwin
    lcwin 2012/02/15
    脇や溝手あたりの古風な自民党参院議員に聞いてるところに意図があるかも
  • 国会控室で資金パーティー、「非常識」と批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅内閣で国土交通政務官を務めた民主党の小泉俊明衆院議員(54)(茨城3区)の資金管理団体「いずみ会」が、議員会館内の会議室や国会館の議員控室を使って政治資金パーティーを2010年に計8回開いていたことが分かった。 議員会館や国会館を政治資金パーティーに使うことは認められておらず、「非常識」との批判も出ている。 いずみ会の2010年分の政治資金収支報告書によると、同会は同年4月に衆議院館3階の控室で「元気のでる会」という名称の政治資金パーティーを開いた。また、5~12月には、衆院第1、第2議員会館の大会議室や会議室で、計7回の「元気のでる会」を開催。8回で計約788万円の収入を得た。 小泉事務所によると、国会議員や専門家を講師として呼んで政治や経済などの勉強会を行うとともに、飲物を提供したという。 収支報告書には、経費として、飲物を取り寄せたケータリング代や弁当・飲料代など計約17

    lcwin
    lcwin 2012/02/15
    そんなに金がなかったのか…
  • Twitter / 城東区長 吉村 浩: 昨日朝、区民の方から、「始業時間の9時ぎりぎりに出勤 ...

    昨日朝、区民の方から、「始業時間の9時ぎりぎりに出勤してきている区役所職員がいるが、民間企業なら9時始まりなら8時半には出てきて準備をしているものだ」とお叱りを受けました。改めて、職員にこのことを伝え、自分たちの行動が市民の目でどう見えるか、見つめ直してもらおうと思っています。 約17時間前 Twitter for iPhoneから Retweeted by 84 people

    lcwin
    lcwin 2012/02/15
    こうして一億総ブラック社会ができるわけだ