2021年5月17日のブックマーク (4件)

  • 隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態
    lcwin
    lcwin 2021/05/17
    女性のホームレスの方見かけるのだけど、支援の手も受け取れ無さそうなくらいな状態になってるのを見て、何が答えかまだ見つけられていない。
  • 『弱者男性が恋愛可能になると不幸になる人がいる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『弱者男性が恋愛可能になると不幸になる人がいる』へのコメント
    lcwin
    lcwin 2021/05/17
    「労働市場」も「人間関係市場」も残酷で矛盾も欺瞞ばかりで、そんなのない社会になったらいいなあと思いつつ、今日のご飯も食べなきゃだし、会話がないのが寂しいので日々生きてるのが悟れない凡庸な人間の日常かも
  • 弱者男性が恋愛可能になると不幸になる人がいる

    俺自身一介の弱者男性として最近の弱者男性議論を度々心痛めつつも興味深く追ってきたわけだが、以前として誰もタイトルの問題について言及していない様に思われたので俺が書くことにした。 まず前提としてここでいう弱者男性とは、 ・同世代所得平均値以下の所得→経済弱者 ・性的魅力が著しく低くて性愛の対象にされない→恋愛弱者 少なくともこの二点を兼ね備えた男性のことを想定している。つまり俺のことだな。 加えて言えば経済能力は恋愛能力に、恋愛能力は経済能力にそれぞれ程度の差こそあれ相互作用していると思われるので、この二点は弱者男性の弱者性の不可分な要素だと思っている。 で、こういう俺みたいな弱者男性が恋愛不能者から恋愛可能者にクラスアップするシチュエーションにおいては幾つかのイベントが想定されるわけだ。 例えば一部のブクマカが字面を見ただけで怒り狂うあてがえ論というハードなイベントから官製非モテ合コンみた

    弱者男性が恋愛可能になると不幸になる人がいる
    lcwin
    lcwin 2021/05/17
    若い頃似たような悩みはあった。個人の人生はマクロの傾向は反映されるけど、あなたの人生はその傾向通りかは限らなくて、自由恋愛市場のクソさを嘆きつつ、愛し愛される人を探す位には、人間矛盾してもいいとは思う
  • リベラル思想と「人間に対するミニマムな信頼」

    昔、と言っても大昔のことではなく9.11同時多発テロの記憶が生々しい頃だけど、「戦いよりも対話を」とか「処罰感情を満たすことよりも教育による更生と再犯防止を」とか「過度な自己責任論は止めて、社会的セーフティネットを」とか、そういったことをリベラルの人たちは言っていたと思う。 たとえ綺麗事とか理想論とか揶揄されても、あの頃は言っていたように記憶している。あくまでも、傍から見ていた者としての勝手な記憶だが。 私自身は自分のことをリベラルとは思わない(と言うか、己の思想的立場がいかなるものなのか、自分でもよく判らない)のだが、それでもリベラルの人たちからは学ぶことが多々有った(有る)と今でも思っている。人間、誰か一人だけが全て正しいという盲信を捨てれば、大多数の人間は誰でも大なり小なり正しい部分を持っており、したがって同様に学ぶべきところも有るものである。 しかし近年では、リベラルを自認する人た

    リベラル思想と「人間に対するミニマムな信頼」
    lcwin
    lcwin 2021/05/17
    「能力主義」と「公正世界信念」の誘惑はそれだけ強い。