ブックマーク / tmaita77.blogspot.com (9)

  • 稼げないオトコが結婚できない理由

    ► 2024 (1) ► 1月 (1) ► 2023 (3) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 7月 (1) ► 2022 (8) ► 12月 (1) ► 9月 (1) ► 8月 (1) ► 6月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (1) ► 2021 (36) ► 12月 (3) ► 11月 (2) ► 10月 (1) ► 9月 (3) ► 7月 (4) ► 6月 (1) ► 5月 (4) ► 4月 (4) ► 3月 (5) ► 2月 (3) ► 1月 (6) ► 2020 (91) ► 12月 (11) ► 11月 (8) ► 10月 (6) ► 9月 (7) ► 8月 (5) ► 7月 (4) ► 6月 (5) ► 5月 (9) ► 4月 (10) ► 3月 (11) ► 2月 (7) ► 1月 (8) ► 2019 (115) ► 1

    稼げないオトコが結婚できない理由
    lcwin
    lcwin 2016/04/30
    一口にフルタイムと言っても正社員、パート、派遣、契約など雇用形態による賃金格差か大きいからなあ。そこの安定性の差あたりも男女差の含めて語られないとなあ。
  • 保育所在所率と虐待相談率の相関

    2014年5月9日の『日経DUAL』に,県別の共働き世帯率と乳幼児の虐待相談率の相関を出した記事を寄稿しました。この手のデータが珍しいからか,読んでくださる方が多いと聞きます。

    保育所在所率と虐待相談率の相関
    lcwin
    lcwin 2016/04/13
  • 若年男性の性役割意識と無能感の関連

    「男は仕事,女は家庭」。あまりにも広く知られた性役割規範ですが,日はこれを肯定する度合いアが高い社会です。しかし,近年のジェンダーフリー教育(啓発)の効果もあってか,昔に比したら,こうした偏狭なジェンダー観を肯定する者は少なくなってきています。 ただ,これを否定するオトコに向けられる,世間の眼差しというのは,どういうものでしょう。「軟弱」とか「ヒモ」とか,心ない言葉が浴びせられるかもしれません。 男性は「バリバリ仕事をする」以外の選択肢をなかなか持てない。「バリバリ仕事をしたい」と思わない男性は,自己肯定意識が低い,屈感が強い・・・。田教授は,こうした傾向を指摘されていますが,そういう面もあろうかと思います。

    若年男性の性役割意識と無能感の関連
    lcwin
    lcwin 2016/01/21
  • 若者の「恋人なし」率の国際比較

    若者の草化が進んでいるといいます。性行動の経験率が減っているのはよく知られていますが,そういうタイトな交わりだけでなく,そもそも恋人すら作らないと。 これは日の状況ですが,他国はどうなのでしょう。国際比較は,自国を相対視させてくれる鏡です。今回は,タイトルのごとく,若者の「恋人なし」率の国際比較をしてみようと思います。 データは,内閣府の『我が国と諸外国の若者の意識に関する調査』(2013年)です。調査のローデータを独自に分析して,10~20代の若者の「恋人」なし率を明らかにしてみました。ローデータは,申請すればすぐに,エクセルないしはSPSSファイルで送ってもらえます。

    若者の「恋人なし」率の国際比較
    lcwin
    lcwin 2015/11/03
  • 父親を超えられない社会

    「国勢社会調査プログラム」(ISSP)という組織が毎年,特定の主題を据えて国際意識調査をしているのですが,2009年の「社会的不平等」第4回調査と2012年の「家族とジェンダー」第4回調査のローデータを入手しました。 http://www.issp.org/index.php 上記のISSPサイトにて,ローデータが公開されています。氏名,メアド,使用目的を入力するだけで,誰でもダウンロードできます。SASとSPSSのファイルでアップされています。私はSPSSを持ちませんで,昨日大学でDLし,エクセルに変換しました。 私の場合,SPSSよりエクセルのほうが使い勝手がいいのですよね。いろいろ小回りも利くし・・・。このとおり完全に自己流ですので,どっかの研究所の調査員に雇われても,お役に立てそうにありません。 ともあれ自分のパソコンに移しましたので,自由自在にデータを分析できます。2009年の「

    父親を超えられない社会
    lcwin
    lcwin 2015/10/08
    就職氷河期の15年くらい前から言われてる話だがデータあるとわかりやすい/なんだかんだ山田昌弘はえらいと思う
  • 有配偶者と未婚者の危機比較

    前回は,中高年男女の不幸意識が,既婚者と未婚者でどう違うかを明らかにしました。単なる好奇心からの分析でしたが,見てくださる方が多いようです。 https://news.careerconnection.jp/?p=12704 そこで分かったのは,わが国の中高年男性の未婚者において,自分を不幸と考える者の割合が飛びぬけて高いことです。既婚者と未婚者の差は,世界一。いつまでも結婚できない男性の苦悩が,露わになったわけです。 人口のボリュームが多いこと,未婚率が高まっていることから,中高年の未婚男性は量的に増えていることでしょう。「まさに俺のことだ」という当事者意識を持たれた方も多いのでは,と推察します。 しかるに,「あなたは幸福ですか?」という意識調査の設問には,回答のバイアスがかかります。「幸福」といっても,人によって受け取り方は異なるでしょうしね。そこで今回は,客観的な行動頻度の統計によっ

    有配偶者と未婚者の危機比較
    lcwin
    lcwin 2015/06/17
  • 中高年未婚者の不幸感

    既婚者と未婚者に,「あなたはどれくらい幸福ですか」と尋ねたら,否定の回答はおそらく後者のほうが多いでしょう。 毎度使っている「世界価値観調査」(2010~14年)では,各国の対象者に上記の事項を尋ねています。日の30~50代男性のサンプルを既婚者と未婚者に分け,この設問に「あまり幸福でない」ないしは「全く幸福でない」と答えた者の比率を出すと,前者が6.5%,後者が43.5%と大きな差があります。

    中高年未婚者の不幸感
    lcwin
    lcwin 2015/06/09
    男性だけの意識をなんとかという話でもなさげ。/非モテや弱者男性は実在してそう/弱者男性の騒ぎでは弱者に優しいと言われる人たちすら負け組に冷淡ではないかと意識を問われたのだと思う。
  • 職業別の生涯未婚率

    生涯未婚率という指標をご存知でしょうか。読んで字のごとく,生涯,未婚の状態にとどまる者がどれほどいるかです。 これは,全人口の人生を死ぬまで追跡して出すような,込みいったものではありません。生涯未婚率としては,50歳時点の未婚率が用いられます。この年齢以降は,結婚する者はほとんどいないであろう,という仮定に立つわけです。 なお,多くの官庁資料の年齢統計は5歳刻みのものですが,5歳刻みの統計から生涯未婚率を出す場合,40代後半と50代前半の未婚率を平均するという便法がとられます。 私は,この方式に依拠して,男女の生涯未婚率を職業別に計算してみました。こういうデータは見かけないので,興味を持った次第です。正規・非正規の影響を除くため,正規職員男女の率を出すこととします。資料は,2012年の総務省『就業構造基調査』です。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2

    職業別の生涯未婚率
    lcwin
    lcwin 2014/02/10
  • 年収と未婚の関連

    総務省『就業構造基調査』から,有業者の年収と配偶関係の関連を知ることができます。最新の2012年調査の結果をもとに,3つの図表をつくってみました。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/index.htm まずは,30代後半男性の年収別の未婚率表です。私の年齢層ですが,年収別の変異は如何。最下段の合計には,年収が不明の者も含まれています。 ほう。未婚率は年収とほぼリニアに関連していますね。年収150万未満では,6割以上が未婚者なり。表をよくみると,最も大きな断絶は,年収300万のラインにあります。このラインを下回るや,未婚率が一気に10ポイント以上アップ(34.7%→45.3%)。俗にいう「300万の壁」ってこれかな。 次に,同じデータを他の年齢層についても出し,「年収×年齢」の等高線グラフにて,各層の未婚率の水準を表現してみました。久々に登場の

    年収と未婚の関連
    lcwin
    lcwin 2014/01/21
  • 1