タグ

2013年3月6日のブックマーク (6件)

  • Rebuild: 4: bkノート, Yak Shaving, Code Reviews (高林哲)

    高林哲さんをゲストに迎えて、バッドノウハウ、ソフトウェアエンジニアリング、コードレビューなどについて話しました。 Show Notes bkノート Plack Handbook yak shaving で人生の問題が80%が説明できる問題 Yak Ratio プログラマの三大美徳 リファクタリングという名の現実逃避 タイピングが速いプログラマは腕が立つ説 You are Not Your Code 下から目線のコードレビュー

    Rebuild: 4: bkノート, Yak Shaving, Code Reviews (高林哲)
    ledsun
    ledsun 2013/03/06
    おもしろかった。2と3が上がってるの見逃してたので、帰りの電車で聞こう。
  • 自分が職を失った経緯 - id:anatooのブログ

    この記事は、How I Fired Myself.という記事の試訳です。 2010年の7月、私は22歳で、カリフォルニアのあるソーシャルゲームのスタートアップで働いていた。卒業したてで、私にとって初めての物の職だった。給料をもらってアパートに住んだ。そのころ私は初めて大人になったような気分でいた。 その会社の主力製品であるRPGのコードを書く二人のエンジニアのうちの一人が私だった。大学では哲学を専攻していた。これはどういうことかと言えば、問題に対してどうやって考えればいいかを知っていた一方で、ベストプラクティスや実用的なデザインパターンに関する知識は最低限しか持っていなかった。私は信じられないほどの熱意でもって自分が持っているごく普通のLAMPの知識を駆使した。 私の悩みの種であるゲームデザイナーはしばしばWorld of Warcraftからインスピレーションを得ていた。WoWは、Bl

    自分が職を失った経緯 - id:anatooのブログ
    ledsun
    ledsun 2013/03/06
    遅かれ早かれつぶれる、こんな運用の会社。早く分かってラッキー。自分がこの立場なら髪の毛全部抜けてる。YouはShock 俺の胸に落ちてくる熱い心 クサリでつないでも今は無駄だよ邪魔する奴は 指先ひとつでダウンさ
  • C# や ASP.NET は新しいバージョンほど使われない - しばやん雑記

    微妙に釣りタイトルです。書こうと思ったきっかけはこちらの記事です。 前職ではC#/ASP.NETをよく書いていた。 キャリア的には5年ぐらいだったけど、悲しいことにずっとC# 2.0止まりだった。 型推論とかLINQとかは結局実務では使わずじまいだった。 Java/C# からRubyに乗り換えて感じたことのまとめ - give IT a try Visual Studio は IntelliSense が強力で超便利だけど、IDE 自体がかなりの重量級なのでメモリ 8GB 以上と SSD はもはや必須なのは事実すぎますし、規模が大きくなったらコンパイルも 5 秒ぐらいかかるし「そうだよなぁ・・・」と思いながら読んでいました。 でも、以下の 2 点に関しては最新の Visual Studio と C# では、NuGet の追加と var の導入で割と前から対応しています。 型情報がコードにな

    C# や ASP.NET は新しいバージョンほど使われない - しばやん雑記
    ledsun
    ledsun 2013/03/06
    個人的にはVisualStuido2008以前とか全部爆発して消え去っちゃえばいいと思うんだけど・・・2012を買ってって会社におねだりするのがねぇ・・・面倒なんだ。
  • アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!|ガジェット通信 GetNews

    今『Twitter』で話題となっている物を紹介それは「100人のアメリカ人音大生が分析した日音楽才能と人数の関係性」という面白いグラフ。これはオドネル・ケビンさんがツイートした画像。オドネル・ケビンさんは日で作家を目指すアメリカ人で、電子書籍も発売しヒットしているようだ。 そんな彼がJ-POPこと日音楽を分析したグラフをツイートし話題となっている。しかしグラフ作成者は不明で日人とも言われている。日人がアメリカ人音大生100人に聞いたということなのだろうか。 そのグラフはX軸には人数の多さを、Y軸にはアーティストの才能を可視化している。只単に数字で可視化しているだけではなく、言葉で分かりやすくしているのがこのグラフの特徴である。 X軸の“人数”であれば、「一人 – バンド – グループ – 集団ヒステリー」と区分され、Y軸の“才能”では「家畜 – ダンサー – パフォーマー –

    アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!|ガジェット通信 GetNews
    ledsun
    ledsun 2013/03/06
    「一人」で「海外でバカにされている人」を配置すれば崩壊するじゃないか。と思って候補を考えたけど口には・・・。つまり、この図は「多人数グループは馬鹿にしても良い」って社会通念を示しているんだ!!!
  • 無駄な知識などない:突然森の方でホーホー!ホホー!っていってる鳥あれなんだよ

    突然森の方でホーホー!ホホー!っていってる鳥あれなんだよ 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ180 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1308387579/ 469 :水先案名無い人:2011/06/23(木) 22:37:37.00 ID:QX9segzu0 深夜に突然森の方で「ギョエエエエエエエ」って鳴く鳥、あれなんだよ 怖いんだよ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308804122/ 43 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 13:46:29.29 ID:7GLmZSJJ0 [1/2] ホーホー!ホホー! っていってる鳥のほうが気になる 何なんだよあれ 70 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 13:

    ledsun
    ledsun 2013/03/06
    あとで聞こう
  • Why does this code using random strings print "hello world"?

    The following print statement would print "hello world". Could anyone explain this? System.out.println(randomString(-229985452) + " " + randomString(-147909649)); And randomString() looks like this: public static String randomString(int i) { Random ran = new Random(i); StringBuilder sb = new StringBuilder(); while (true) { int k = ran.nextInt(27); if (k == 0) break; sb.append((char)('`' + k)); } r

    Why does this code using random strings print "hello world"?
    ledsun
    ledsun 2013/03/06
    何これ面白い。要するに -229985452 をseedにすると毎回 0x68 0x65 0x6c 0x6c 0x6f を順に返してくるって話?