タグ

2013年9月12日のブックマーク (15件)

  • JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法:phpspot開発日誌

    Dean Edwards: Sniff! My current frog exaggerator of choice JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法。 なんと、次の1行だけで、isMSIE 変数に、IEで見れば true 、そうでなければ false を代入することが出来ます。 var isMSIE = /*@cc_on!@*/false; 次のサンプルコードで確認しました。 <html> <script language="javascript"> var isMSIE = /*@cc_on!@*/false; if (isMSIE) { alert('IE!'); } else { alert('not IE!'); } </script> <body> </body> </html> IEであれば IE! を alert し、そうでなければ not I

    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    なんだこれ
  • Tiki-Toki Timeline Maker: Beautiful web-based timeline software

    Online timeline maker Create beautiful interactive timelines that you can share on the web. The perfect timeline maker for company history timelines and school projects. Sign up for free

    Tiki-Toki Timeline Maker: Beautiful web-based timeline software
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    グラフィカルな年表作成サービス。サブタイムラインの作り方がわからん!
  • 年表作成WEBサービスの現状メモ(2013/4/15)

    長い事グラフィカルで使い勝手の良い年表を作れるサービスを探しているのだが、なかなか良いものが見つからない。自分史作成やツイッターを年表風に見せるものはあるのだが・・・。 時系列的なデータをグラフィカルな位置関係で見通したいというニーズはあると思うのだが、やはりビジネスまでにはならないのだろうか。可変できる年代スケールが横軸にあって、縦軸に写真やフキダシをペタペタ簡単に配置でき、各要素の関連をフリーハンドでつなげたりできる年表とパワーポイントを合わせたようなサービスがあると嬉しいのだけど・・・だれか作ってくれないかなあ。 とりあえず、ちょこちょこ調べていたメモのまとめ。 Dipity : http://www.dipity.com/ ログイン型。インターフェースはシンプルで使いやすそう。縦軸の幅はいじれない模様、検索あり。 アカウントを作って試してみたがデータ入力ができない。ブラウザやOSを

    年表作成WEBサービスの現状メモ(2013/4/15)
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    年表サービスを探している先駆者が居た
  • 先住民族マオリ女性の入浴拒否 北海道・石狩管内の温泉、顔の入れ墨理由に-北海道新聞[道内]

    先住民族マオリ女性の入浴拒否 北海道・石狩管内の温泉、顔の入れ墨理由に (09/12 06:25) ニュージーランドの先住民族マオリの言語指導者で、日高管内平取町で6日まで開かれたアイヌ語復興を目指す講習会の講師を務めた女性が、石狩管内の民間の温泉施設で顔の入れ墨を理由に入館を断られていたことが11日、分かった。講習会関係者は「入れ墨はマオリの尊厳の象徴であり、大変残念」としている。 女性はエラナ・ブレワートンさん(60)。講習会関係者ら約10人で8日、札幌市内でのアイヌ民族の行事を見学後、入浴と事のため温泉施設に行った。その際、ブレワートンさんの唇とあごの入れ墨を見た温泉側が「入れ墨入館禁止」を理由に入館を断った。同行したアイヌ民族の関係者らが温泉側に「多様な文化を受け入れることが必要では」と再考を求めたが聞き入れられなかった。 同温泉は、入り口に「入れ墨入館禁止」の看板を設置。入れ墨

    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    「オモテナシは招待した人がする、借りた施設の管理人がするものじゃない」でFA?(観光客は誰が招待したことになるのかな?)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    アンチョビたべたい
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    Excelの魔力により入力と処理と出力の三位全てが同じ姿で顕れる。その姿は人々を魅惑し混沌と恐怖の始まりである。
  • デジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』10月号 一部書店完売につき、緊急重版決定。

    平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。角川書店発行のデジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』10月号が、9月10日の発売と同時に沢山のお客様にご購買いただき、各書店にて完売となっております。それに伴い、多数のお客様より「書店に置いていない」、「掲載マンガの続きが読めない」、「付録が手に入らない」などのお声を頂いており、ご迷惑をおかけしました。そこで角川書店は『コンプティーク』10月号の緊急重版を決定いたしました。9月下旬に再度発売を予定しております。誌に多大なるご支援を頂いたことを改めて御礼申し上げます。 また、次号コンプティーク11月号(10月10日発売予定)でも『艦隊これくしょん-艦これ-』の大特集を予定しております。 今後とも角川書店ならびにデジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』をご支援いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。 ◆ 『コンプティーク』10月

    デジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』10月号 一部書店完売につき、緊急重版決定。
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    表紙を見た時の「僕の知ってるコンプティークと違う!?」感
  • 管理職に就かない中高年増加 NHKニュース

    企業で働く人のうち、50歳を過ぎて課長や部長といった管理職に就いていない人の割合は去年、55%と半数を超え、この20年で8ポイント余り増えていることが厚生労働省の調査で分かりました。 この調査は従業員が100人以上いる企業を対象に毎年行われています。 それによりますと、4年制大学を卒業した男性社員のうち50歳から54歳で、課長や部長といった管理職に就いていない人は55%と半数を超え、係長などの役職もまったくない人は34%と3人に1人となっていることが分かりました。 管理職ではない人の割合は年々増加していて、20年前に比べると8.3ポイント増えています。 また、管理職の月給は役職のない社員のおよそ1.3倍で、処遇に開きが出ています。 企業の人事に詳しいコンサルタント会社、「日マンパワー」の片山繁載取締役は「人件費の抑制や組織のスリム化で管理職を減らす企業が相次ぎ、昇進が厳しくなっている。社

    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    『管理職とは、企業で飼われている美爾音素漫が30年程年老いて化けたものである。』民明書房『日本漫覇話』より
  • 意味不明ローマ字標識 英訳に NHKニュース

    道路の案内標識のアルファベット表記の中に、日語の読みをローマ字で記しただけで、外国人には意味が伝わらないものが多く見られることから、国は、7年後のオリンピックを見据え、英語に訳すなどして案内標識の意味が分かるよう改善することを決めました。 道路の案内標識のアルファベット表記は、27年前の昭和61年に格的に始まりましたが、日語の読みをローマ字で記しただけのものも多く、外国人から、意味が分からないと指摘されています。 都心でもこうした表記が目立ち、例えば「六木通り」は、道を意味するアベニューやストリートなどの英語を使わず、単にロッポンギ・ドーリとローマ字で表記されています。 また、東京・霞が関の「財務省上」の交差点にある案内標識には、ザイムショウ・ウエとだけローマ字で記され、財務省の英語名は書かれていません。 このため、国土交通省は、11日、7年後の東京オリンピックを見据え、英語に訳す

    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    そこで Google Glass でリアルタイム翻訳ですよ。(うるさそう)
  • 宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法 | AERA dot. (アエラドット)

    引退会見をする宮崎駿さん(撮影/写真部・関口達朗)この記事の写真をすべて見る 宮崎駿監督(72)が電撃的に長編映画からの引退を発表。体力的な限界などが理由とされているが、宮崎監督の膨大な作業量を考えるともっともだと言える。しかし、かつて宮崎監督はその作業スタイルを変えようと試みたことがあったという。 宮崎アニメに使われる絵の枚数は膨大だ。例えば「崖の上のポニョ」は約17万枚で、その隅々にまで宮崎さんの手が入っている。信じられないほどの作業量をこなして初めて、生命力に満ちた動き、映像の快楽が生まれる。その作業が体力的に限界となれば終わりを迎えるしかない。 ジブリ関係者によれば、「風立ちぬ」の製作は、これまでの作品以上に宮崎さんの気力・体力を奪ったという。同時に製作していた高畑勲監督による「かぐや姫の物語」(11月23日公開)に、日中の腕利きのアニメーターが集められた結果、「風立ちぬ」のスタ

    宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法 | AERA dot. (アエラドット)
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    誰も見ていないのにスカート押さえるのは自意識過剰じゃなくて行儀だろw(良いぞ変態!)
  • http://m.jp.techcrunch.com/2013/09/12/20130910iphone-5c/

    http://m.jp.techcrunch.com/2013/09/12/20130910iphone-5c/
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    正直、ソフトバンクとウィルコムのPANTONEシリーズにしか見えぬw
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    2002年に2chで、トランスコスモス、富士ソフトABC、東京コンピュータサービスが3大ブラック企業って書かれてた。
  • 本の読み方

    の読み方          文責 田中ひかる  1999年8月31日 大学での「勉強」とは、講義、演習・ゼミ、などに「出席していすに座っているだけ・ノートを取るだけ・話を聞くだけ」のことを意味するのではない。 むしろ、大学での「勉強」では、図書館あるいは自宅でを読んで知識を自分のものにする、という作業の方が重要なのだ。 講義やゼミが無駄だ、などと言っているわけではないよ。でもさ、知識を自分のものにしていないままで、難しい講義やゼミにでて何がわかるわけ? 大学の先生がいきなり高校の復習から始めてくれるとでも期待してるわけ? それは甘い。繰り返す。それは、あ・ま・い。 だから、講義の前には、ちょっとはでも読んで準備するもんだろ? それをやんないから、いくら講義にでても、「わかんないまま」なのではないのか? 予習していって、教師を質問責めにするぐらいの気迫を持って、講義には参加し

    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    これは良い本の読み方エントリ(口語調でちょっとノイズが多いけど)。「5、総合的な要約文を書く」はやったことなかった、今度やってみよう。
  • iOS 7の隠れキラーコンテンツとなる近距離無線通信「iBeacon」とは?

    6月のWWDCのプレゼンテーションでひっそりとその存在について知らされていたものの、詳細については一切語られることのなかった「iBeacon」ですが、無線通信を利用したデータ送受信機能であることが明らかになりました。一部でiOS 7のキラーコンテンツになると評されるiBeaconとはどういうものなのでしょうか? With iBeacon, Apple is going to dump on NFC and embrace the internet of things — Tech News and Analysis http://gigaom.com/2013/09/10/with-ibeacon-apple-is-going-to-dump-on-nfc-and-embrace-the-internet-of-things/ ソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長であるクレイグ・フェ

    iOS 7の隠れキラーコンテンツとなる近距離無線通信「iBeacon」とは?
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    この手のアプリケーションはRFIDが出始めた10年前からアイデアはあるけど、鳴かず飛ばずやん。(bluetoothならiOS7じゃなくても使えるんじゃねーの?店舗内に商品情報飛ばすだけならwifiでもいーんじゃねーの?)
  • 初心者レベルの言い訳をしない: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    出来上がったコードの可読性も含めた品質の悪さを、時間がなかったとかプロトタイプだからと言い訳する人がいます。スキルが高い人の場合は、同じ時間制約でも高い品質のコードを書きます。それは、ある程度無意識になるまで、訓練を重ねているからです。無意識になるまで意識して普段から活動するのです。 ソフトウェア開発ではないですが、熟練者と初心者の差を比較するために短時間でどれだけの成果が出るかを競うテレビ番組を時々見かけることがあります。必ず熟練者の方が量も質も圧倒的に初心者を凌駕しています。つまり、時間がなかったとかプロトタイプを言い訳にした時点で、経験年数に関係なく、初心者レベルだということです。 1988年に米国への赴任前の送別会で今は亡きS.Uさんに言われたのは、「与えられた仕事をこなして初めて次の難し仕事が与えられる」と言われたことがあります。逆に言えば、できないと判断されたら、仕事を与えない

    初心者レベルの言い訳をしない: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    ledsun
    ledsun 2013/09/12
    「初心者レベルの言い訳」をする人を指導する時には、どういう風に言ったら伝わるかな?