タグ

2017年11月22日のブックマーク (8件)

  • 公立中制服「安くできる」 公取委が学校に提言へ:朝日新聞デジタル

    公立中学校の制服の価格を安くできないか――。こんな視点で、公正取引委員会が各地の学校制服の取引実態を調べたところ、学校などの取り組みで価格が安くなったケースが見つかった。ただ、こうした例は少なかったといい、公取委は近く、調査の結果から導いた改善案を公表する。 公立中学の制服の価格は上昇傾向にある。総務省統計局などによると、全国平均は10年前に比べて、男女の制服とも5千円ほど高くなり、3万2千~3万3千円になっている。 公取委は、価格の上昇は学校と制服メーカー、販売店の関係や、取引方法が原因になっている可能性があると判断。今年に入り、全国から抽出した公立中学600校への書面調査を実施した。 回答があった447校のほぼ…

    公立中制服「安くできる」 公取委が学校に提言へ:朝日新聞デジタル
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    発注数が増えれば、ラオスとかバングラデシュに発注して、輸送費を入れても安くなるんだよね…。全国で20パターンくらい用意して県内で被らないように選べば、なんとかなんじゃねーの?
  • 「元グーグル」という肩書はいつか外したい――及川卓也さんが考える、日本の「残念なIT」からの脱出法 | HRナビ by リクルート

    DEC(デジタル・イクイップメント・コーポレーション)・マイクロソフト・グーグルと、時代を築いた外資系IT企業を渡り歩いた及川卓也さん。マイクロソフトではWindows NT、グーグル時代にはGoogle日本語入力Chrome OSなどのプロダクトに、エンジニアリングマネージャーとして携わっている。 今年5月にプログラマー向けの技術情報共有サービス「Qiita(キータ)」を運営するインクリメンツを経て、今年6月に独立。現在は、国内人材紹介大手のクライス&カンパニーの顧問に就任し、CTO・IT技術人材の採用支援や組織変革活動に力を入れている。そんな及川さんに、「日ITをどう見ているのか」という観点から話をお聞きした。 日IT産業はどこが残念なのか? ――組織変革やIT活用という面で、しばしば「残念」と評価されてしまうこともある日IT産業ですが、いわゆる外資大手IT企業での経験を

    「元グーグル」という肩書はいつか外したい――及川卓也さんが考える、日本の「残念なIT」からの脱出法 | HRナビ by リクルート
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    「クライス&カンパニー」に居るとは
  • 色々なプログラミング言語で JSON をパースするためのイカしたサービス quicktype - かずきのBlog@hatena

    今日、マイクロソフト社から来た David さんとお昼ご飯をしたときに教えてもらえた彼のプロダクトが凄かったので紹介したいと思います。 quicktype.io quicktype JSON をペーストするとシリアライズ・デシリアライズするためのコードを出力してくれるサービスです。 例えば、以下のような JSON があるとします。 { "name": "Kazuki Ota", "age": 36, "pets": [ { "name": "hoge" }, { "name": "foo" } ] } ページに張り付けるとこういうコードが生成されます。 // To parse this JSON data, add NuGet 'Newtonsoft.Json' then do: // // using Sample.Models; // // var data = Person.Fro

    色々なプログラミング言語で JSON をパースするためのイカしたサービス quicktype - かずきのBlog@hatena
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    JavaScriptで実装されているから、当然VSCodeと連携できるのか。
  • 自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル

    自民党の山東昭子・元参院副議長が21日の党役員連絡会で、「子供を4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言した。終了後、山東氏は朝日新聞の取材に「女性活躍社会で仕事をしている人が評価されるようになって、逆に主婦が評価されていないという声もあるので、どうだろうかと発言した」と述べた。申請制にして希望者を表彰する案という。 役員連絡会は非公開。終了後の二階俊博幹事長の記者会見で発言は紹介されなかったが、山東氏が朝日新聞の取材に発言を認めた。 女性の出産をめぐっては、2007年に当時の柳沢伯夫厚労相が「女性は子どもを産む機械」と述べ、安倍晋三首相が陳謝。09年には当時の麻生太郎首相が「(自分には)子どもが2人いるので、最低限の義務は果たしたことになるのかもしれない」と発言し、その後、撤回している。

    自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    これは「女性」を表彰するから現代的じゃないのか。4人も育てるのは父親だってそれなりに大変なのだし「家庭」を表彰しましょう(家庭の定義とは…?)。
  • 悲劇 400世帯のネット回線が廃止予定で町民窮地に、地方創生で視察者殺到の町、岩手・紫波オガール区域外の地域で - Togetterまとめ

    地元有線放送の廃止で、ネット接続の危機。NTTから光ケーブル敷設は難色、ADSLも廃止予定、まさかのISDN、ダイヤルアップ接続か?

    悲劇 400世帯のネット回線が廃止予定で町民窮地に、地方創生で視察者殺到の町、岩手・紫波オガール区域外の地域で - Togetterまとめ
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    現状の契約数が70らしい。二割以下の利用率はなあ、公共案件にするかどうか難しい数値ですね。 http://sawadahiroyasu.com/2017/05/30/suteraretasahinai/
  • 日本でも廃止 Amazonの容量無制限ストレージ

    Amazon.co.jpのオンラインストレージサービス「Amazon Drive」に容量無制限でファイルを保存できる「Unlimitedストレージプラン」の提供が、11月20日に終了した。2017年6月には米Amazon.comでも同様のプランを終了しており、それに追従した形だ。 Amazon.co.jpのUnlimitedストレージは、16年7月に提供を始め、年額1万3800円(税込、以下同)で写真や動画、楽曲、ドキュメントなどを容量無制限でアップロードできるプランだった。 サービス終了後の切り替え先のプランは、100GB~30TBのプランが用意されている。Unlimitedストレージプランと同じ年額1万3800円で利用できるのは1TBプラン。最大の30TBプランは年額41万4000円。 Unlimitedストレージを契約していて自動更新設定をしているユーザーは、有効期間終了後に自動的に

    日本でも廃止 Amazonの容量無制限ストレージ
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    俺は知ってたぜ。Bitcasaで学んだからな(涙
  • 集英社が「るろうに剣心」休載を発表 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    集英社が「るろうに剣心」休載を発表 - 共同通信 | This kiji is
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    これを機に「ガンズブレイズウエスト」の続編を書こう(そうじゃないし、特に誰も求めていない)
  • 機械学習案件を納品するのは、そんなに簡単な話じゃないから気をつけて - Qiita

    はじめに 昨日のTwitterで書いたこちらが非常に反響を呼びました。 半年間かけたデータ解析の仕事が全くうまくいかなかった 今回の失敗は契約書に納品物を明記していなかったこと 機械学習の依頼は学習済みモデルのファイルを納品しただけでは、先方は検収できず、結果支払いを受けられない この教訓をひとりでも多くの人に知ってもらいたい — キカガク代表 吉崎亮介 (@yoshizaki_kkgk) 2017年11月20日 そうなんですよね。 全く先方が悪いわけでもなく、私自身が「機械学習のお仕事=解析」だと思いこんでいたことが失敗の始まり。 結局のところ、機械学習系のプロダクトを依頼されて、学習済みモデルを作成して即納品とはいかず、検証結果を示されないと検収できないよとなってしまうので、結局アプリケーション側まで組み込まないと納得感はないんですよね。 この検証とは、訓練データと検証データを分けた時

    機械学習案件を納品するのは、そんなに簡単な話じゃないから気をつけて - Qiita
    ledsun
    ledsun 2017/11/22
    (新しい分野だから仕方ないけど)発注が下手過ぎ。業務システムだって(下手すると数年)運用してみないと、効果があったかどうかわからない。仕様決めるのは発注側の責任(効果がないって分かるのは成果)。