タグ

ブックマーク / dogmap.jp (7)

  • ブラウザのキャッシュファイルをコントロールする - dogmap.jp

    Web サーバから送出されるデータに Expires ヘッダーを追加して、ブラウザにキャッシュを持たせることで体感速度をあげてやるということは、良く行われていますね。 実際にどうやって設定するかは、以下のエントリで説明しています。 WordPressサイト用の.htaccess例 WordPress サイトに nginx を導入する で、この時さらにキャッシュを長期間持ってもらおうと思って1年とか10年とか、とにかく長い有効期限を設定したりするわけです。 そうすると、困ったことに style.css とか修正しても、いつまでもブラウザのキャッシュが消えなくて、変更が反映されないとかいう事態も発生してしまう訳ですね。 そんな時は、名前を変えるとかクエリー文字列を変えるとかしてやれば良い訳です。 ただ style.css とか修正した時に、header.php の方を修正し直すのを忘れちゃうこ

  • 「Google Maps Anywhere」から「Simple Map」へ移行 - dogmap.jp

    「「Google Maps Anywhere」から「Simple Map」へ移行」への1件のフィードバック 丁度移行する必要がある機会があったので、参考とさせていただきました。 functions.phpへフィルタを追記すればDBの変更なしでも変換できそうではあります(未検証ですが) function googlemap_to_map($text) { if ( preg_match("/\[googlemap/",$text) ){ $text = preg_replace("/\[googlemap/", '[map', $text); $text = preg_replace("/\[\/googlemap\]/", '[/map]', $text); } return $text; } add_filter('the_content', 'googlemap_to_map', 1)

  • Feedback Champuru 0.5.5 リリース - dogmap.jp

    年明けくらいから Topsy API の仕様変更で Twitter コメントを取得できないようになっていたので、Twitter の検索 API を使用するように修正した Feedback Champuru ver.0.5.5 をリリースしました。 WordPress › Feedback Champuru « WordPress Plugins 1年以上ぶりのアップデートですね、すいません。 ほかのプラグインも随時アップデートして行きたいっすなぁ。 Twitter 検索 API の使い方については memo.dogmap.jp の方にサンプルプログラムをあげてあります。 そちらも、あわせてどうぞ。 Twitter Search API の使い方 | memo.dogmap.jp

    Feedback Champuru 0.5.5 リリース - dogmap.jp
  • WordPress の引っ越し方法色々 - dogmap.jp

    WordPress を使っていると、「レンサバの期限が契約期限が切れるんだけど、他のレンサバ会社に移ろうかなー」とか「そろそろレンサバやめて VPS or AWS にしようかなー」とか思ったりする時があると思うんですよ。 そんなとき「でも引っ越しメンドくさそうだしなー」とか思って諦めたりするひとも多いと思います。 そこで、しょっちゅうサイトの引っ越しをしている私が引っ越し方法を解説。 基は「WordPress をインストールしてあるディレクトリ以下のファイルを全部コピー」と「MySQL データをダンプ&インポート」するだけですが、その辺を簡単にやる方法をまとめます。 WordPress ソースの移行 WordPress をインストールしてあるディレクトリ以下のファイルを全部コピーでいいんですが、ちまちま FTP クライアントとかでダウンロードしてアップロードとかしてたらメンドくさいです。

    WordPress の引っ越し方法色々 - dogmap.jp
  • Head Cleaner を使用する場合の設定 - dogmap.jp

    拙作の Head Cleaner プラグインですが、他ブログでもちょっとずつ紹介いただいています。 WordPress高速化に使えそうなプラグインを色々試してみた結果、けっこう早くなったのでご紹介。 / Maka-Veli .com Head Cleaner – サイトのヘッダとフッタを整形し最適化&高速化を行うプラグイン "CSSは上、JSは下" を簡単に – Head Cleaner 使い方のコツ | ゆっくりと… ただ、設定値が多くて、うまいこと設定しないと真価を発揮しなかったりするので、ちょっと簡単に設定を解説してみようかと思いました。 入れてみましたが、目に見えた効果はあまり無かった気がします。 恐らく設定とテーマの内容等がきちんと見れていない為でしょうか。 via.WordPress高速化に使えそうなプラグインを色々試してみた結果、けっこう早くなったのでご紹介。 / Maka-

    Head Cleaner を使用する場合の設定 - dogmap.jp
  • WordCamp Yokohama 公式サイトの作り方 - プラグイン編 (1) - dogmap.jp

    WordCamp Yokohama 公式サイトが、ようやく公開されました。 この公式サイト構築にあたり、専用プラグインを作ったり、既存のプラグインのカスタマイズを行ったりしたので、ざっくりと紹介させていただきます。 公式サイトのテーマに付いては、きっとおでこんのサイトで解説してくれると思うよ。 このサイトを構築するにあたり、WordPress コアソースに手を入れたりはしていません。 素のままの WordPress 2.9.2 に公開されているプラグインを追加したり、新規でプラグインを作成したりして構築されています。 WordCamp Yokohama 公式サイトを構築した際、使ったプラグインは以下の15個です。 Akismet – SPAM対策 Contact Form 7 – お問い合わせフォーム Custom Profile – 専用プラグイン、新規開発 Custom Registe

    WordCamp Yokohama 公式サイトの作り方 - プラグイン編 (1) - dogmap.jp
  • jQuery.lightpop.js - dogmap.jp

    オプションの設定 オプションを設定することで、フレーム枠の見た目を変更したりできます。 オプションは、ざっと次の通り。 通常のオプション overlayBgColor: オーバーレイの背景色 overlayOpacity: オーバーレイの透明度 contentFrameType: 'border' (通常) or 'box' (画像を使用してフレームを表示) contentBgColor: コンテンツの背景色 containerBorderSize: コンテンツの脇に表示する空白の幅を px で指定 containerResizeSpeed: リサイズアニメーション時のスピードを数値で指定 imageLoading: 読み込み中に表示する画像ファイルのパス imageBtnClose: 「閉じる」ボタン用の画像ファイルのパス imageBtnPrev: 「前へ」ボタン用の画像ファイルのパス

  • 1