タグ

2008年11月26日のブックマーク (11件)

  • mixiの過去のメッセージが復活してる件 | ひとぅブログ

    10月に「mixiが全ユーザーのメッセージ保存期間を無制限へ」という記事を書きましたが、これまで60日だった保存期間が無制限になりました。 このニュースでは保存期間のことしか書かれていませんでしたが、無料会員だった方で60日以上経過したため削除されていたメッセージが復活しているようです。 実は60日以上経過してもメッセージは削除(物理削除)していなかったんですね。いわゆる論理削除ってやつですね。これはありがたい。かな?り前のメッセージも戻ってきていました。 ちょっとだけmixiを見直しちゃいました。(ちょっとだけかい!) 【11/27 12:00追記】 たくさんのはてブ登録、またご訪問いただきありがとうございます。私は過去メッセージが戻ってきて嬉しい、と思ったのですが逆に危険性を指摘するご意見が多いようです。 ちなみに自分で消した記事が復活したという事実はないのですが、nabeさんの情報で

    mixiの過去のメッセージが復活してる件 | ひとぅブログ
    legnum
    legnum 2008/11/26
    大事なメッセージは消えるとわかってたら残してるだろう。逆に削除してたメッセージは復元したらマズイと思うけど
  • 404 Blog Not Found:一般常識・礼儀とメールマナー - 「添付ファイルをご覧ください」は禁止!

    2008年11月26日03:30 カテゴリAnnouncement 一般常識・礼儀とメールマナー - 「添付ファイルをご覧ください」は禁止! 私宛にメールを送付してくださる方、特に出版社系の方にお願いです。 たとえ図版があるような場合でも、「添付ファイルをご覧ください」はおやめください。 例えば、縦書きのゲラをPDFで送る場合。 直しが数カ所ならいいのですが、そうでない場合に元の文書データなしにどうやって直せばよいのでしょう?私が全て打ち直すべきなのでしょうか?縦書きゆえ、PDFからテキストだけをコピペするわけにも行きません。 ましてや企画書ともなれば、テキストだけでも内容は把握できます。内容が把握できれば、その場で返信できます。「添付ファイルをご覧」だと、私はそれを取り出した上で別のアプリケーションで開かなければなりません。 これがどれほどの苦痛かは、自ら試してみればおわかりいただけるか

    404 Blog Not Found:一般常識・礼儀とメールマナー - 「添付ファイルをご覧ください」は禁止!
    legnum
    legnum 2008/11/26
    これは不便に思った事あるなあ。イラっと来てPDF開いてスクショ撮った後にペイントで訂正したやつを返信したことある。時間かかって余計イライラした。全部禁止ってのも退行っぽいのでなんか画期的な打開策誰か頼むー
  • つい使ってしまう重複表現ランキング - goo ランキング

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    つい使ってしまう重複表現ランキング - goo ランキング
    legnum
    legnum 2008/11/26
    エントリーナンバー1番がない!前そんなエントリ書いたら強調って事でいんじゃね?って言ってた人がいてそれでいいねと思った。大事なことなのでメソッド
  • 『ほら、危ないよ』って失礼じゃないですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    今日、スーパーで買い物中に通り道に小学校中学年位の女子が立ち止まっていたので、カートが通れない為「すみません」と声をかけました。 少女は気が付かなかったようなので、あきらめてUターンしようとしたところ、母親らしき女性が「ほら、危ないよ」と促してくれました。 ですが、私は別に無理やり通ろうとした訳でないのに『危ない』って何なんでしょう? 特にその女性も『うちの娘に何するの』といったようなニュアンスではなく、単にそういう言い回しをする人なだけだったのでその場は流しました。 私が子供の頃は、こういった場合には母から『ほら、邪魔でしょ』と言われていたし、それが正しいと思います。 たかが、こんな事で気にする私の方が面倒くさい人なんだとわかっています。 でも、やっぱり、邪魔な場所に立ち止まって他人に迷惑をかけている我が子に対して、邪魔だからどきなさいではなく、カートにぶつかったら危ないからどきなさいっ

    『ほら、危ないよ』って失礼じゃないですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    legnum
    legnum 2008/11/26
    「他のお客さんに怒られるからやめなさい!」と同じ問題っしょ。咄嗟に子供へ注意を促す方法として手っ取り早いから。大切なのは行動で物の言い回しは後からでいいって
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    legnum
    legnum 2008/11/26
    むしろ他人様に躾の口出ししてもらった方がいいレベルなお母さん哀れ
  • 母親と上手く付き合う難しさ

    私は、実家から会社に通っている関係上 基的には母に弁当を作ってもらっている。 今日母が 「ご飯炊くの忘れちゃった」 と言ったが、何らかの理由で弁当を作れない場合は多く 週の半分くらい作ってもらえれば御の字なので 私が 「いいよ。いつものことだし」 と言ってしまった。 正直すぐに、しまった!!っと思った。 案の定、母は気分を害し 「そうです。いつものことです」 と台の棒読みの様に言った。 朝の煩雑な時間帯も手伝って、 弁当が無い=朝もないな と思いつつ、そんなつもりは無かったんだと言うくらいしかフォローできず家をでた。 最寄の駅に着いたとき、定期が無いことに気が付いた。 なんとなく、これは神の啓示かなと思い、会社の午前休を取ることにして家に戻った。 帰宅して、まず第一声で 「さっきはごめんな」 と謝った。 (当はその前に母が、なんで戻ってきたの?と聞いてくれると思っていたがなかなかシ

    母親と上手く付き合う難しさ
    legnum
    legnum 2008/11/26
    コストが発生とか損失受けるとかワロタwwwバカ息子のメシ代削減に協力してるのに何の成果もあげてきませんってオカンに言われたらどう答えるのだ
  • たくさん飲み食べる友人との食事。上手な会計の方法。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    初めて投稿します。 タイトル通り、友人との事での会計に頭を悩ませています。 私と友人Aさんは同じ40歳。年に5~6回は飲みに行ったり、車で小旅行する仲です。 付き合いは20年になります。 Aさんはよく飲みよくべます。私もかなり飲んでべるほうですがAさんの6割くらいでしょうか。 でもどんなにたくさん飲んでも会計はいつも2分割。他の友人を交えて事しても 一番飲みべるのは彼女で、其の場合も多く払う事はありません。 (例えばAさんがほとんど一人で空けたワインをみんなで割るとか) 私は人と事をする時は、できるだけ一緒にいる人と同じペースで 同じくらいの量をとるように自然と気をつけています。 今日は飲みたい!という時はことわって飲みますが、飲んだ分はきちんと払います。 (頭の中で、友人より何杯多く飲んだからいくらになってるなとか計算してます。) 友達同士の楽しい事だし、今まではあまり気に

    たくさん飲み食べる友人との食事。上手な会計の方法。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    legnum
    legnum 2008/11/26
    どんぐらい嫌かに寄るよなあ。自分だったら多めに払うけど他人がそうしなかった事で怒るのも微妙だしホントに嫌なら呼ばなきゃいんでないかな
  • クリスマスに好きな子に告白する予定が思いっきり狂った

    先月合コンをした女の子たちともう一度飲み会を開く事になった。 僕はその中の1人の子が気になっていた。 第2回が開かれるまでの3週間、僕はその子とメールのやりとりをしていた。がっついてるように取られたくなかったし、でも連絡は途絶えさせたくなかったから、相手が返信するのに気を遣わない程度の内容でメールを送っていた。だけど、あなたの事が気になってますよオーラを出さないのは苦労した。そのせいでその子の事をもっと知りたいのに、やたら他人行儀。 「ライオンズが日一になって地元は大盛り上がりです」とか 「次回の集まりは新宿辺りでいかがでしょうか」とか。 です・ます調が堅苦しさに拍車をかけてしまい、自分のメールを読み返して、一体僕は何をしたいんだと軽くへこんだ。それなのにメールを送る度に、その子への想いが強くなっていった。たった1回しか会っていないから、顔もまともに思い出せないのに、気持ちだけが先行して

    クリスマスに好きな子に告白する予定が思いっきり狂った
    legnum
    legnum 2008/11/26
    オチがあると思って思いっ切り油断してたので大量出血したでござるお幸せに!
  • 所得税率って、どうやって決まるのか教えてください。…

    所得税率って、どうやって決まるのか教えてください。 課税所得 1,800万円以下 は 33%、1,800万円超 だと 40% とHPに書かれています。 私は、家賃収入が年間240万円。 年間給与が1620万円です。 合計すると1860万円になり、ちょうど税率の境界あたりにいます。 合計1800万円を切るように、家賃を少し安くしてあげたら、所得税率が下がって結局お得になるのでしょうか? それともそんなに単純な計算ではないのでしょうか? まったく無知でお恥ずかしいですが、教えてください。

    legnum
    legnum 2008/11/26
    そこら辺は大差ないように出来てる。掛け算だけじゃなく引き算も!超過累進課税!http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm これ見て気づいたけど07年から695万円ってラインが出来てんのなーアナウンスあんま無かった気がする
  • *教えてgooに質問されている内容ですが、私も同じ症状で困っているので、転載します。…

    *教えてgooに質問されている内容ですが、私も同じ症状で困っているので、転載します。 PCから勝手に中国語のCMみたいな音がながれます。 IEなどを起動していない時です。 10分置きにながれます。 PROCESS EXPLORERなどで流れる時の状況を見てみたら、どうやらIEXPLORE.EXEが関係しているみたいです。 音が流れている時にタスクでIEを強制終了すると音がとまります。 しかしすぐまた勝手に起動して音が流れたり、中国のサイトが勝手に開かれたりします。 この現象はPCにLANをつないでいるときだけです。 普段IEを使っているときもタスク上では常に2個のIEXPLORE.EXEが認識されています。 ウイルスかスパイウェアの類かと思いますが今使ってるソフトでは検出されません。 またオンラインスキャンも使えません。 またIEやOPERAのCookieや一時ファイルなども徹底的に消した

    legnum
    legnum 2008/11/26
    オンラインスキャンに接続させないとかあんのかなーないかー
  • 痛いニュース(ノ∀`):民主党「IMFだけでなく、特定国への支援を」

    1 名前: トマト(岩手県) 投稿日:2008/11/25(火) 20:42:41.97 ID:04zFYh1K ?PLT 民主党金融チームが金融危機対応の追加策、日銀による地銀出資など盛り込む [東京 25日 ロイター] 民主党の金融対策チーム(座長:大塚耕平参院議員)は25日、金融危機対応策の追加策として「行動計画」の原案を発表した。原案によれば、年末の企業金融円滑化のため、資不足に陥っている地域金融機関への日銀出資のほか、国内基準行の自己資比率規制の一段の見直しを盛り込んだ。 (中略) (2)ドルの「完全追随」ではなく多極化指向の為替政策 ・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援 ← ・円建て債の推奨 ・民間金融機関の安易な海外出資は自粛 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK0

    legnum
    legnum 2008/11/26
    IMFだけじゃダメな理由がまったくわからん何なの?