タグ

2010年7月7日のブックマーク (3件)

  • 挑戦への葛藤

    大学中退22最男。中小IT企業の営業にて勤務中(4年目)。 持ち前の明るさと行動力で社内評価絶賛続伸中。(自分でいうのもなんなんですが。) このまま行けば、30には部長クラスなんじゃないかな? 中小企業だし。 というわけで、給料は安いながらも安定した生活を送っております。 しかし、最近悩みがあるのです。 それは、「22歳なのに安定を求めていいのか?」ということ。 過去には自ら起業して、「目指せホリエモン!!目指せジョブズ!!」 と思っていただけに、20代は挑戦してなんぼではないかと考えています。 しかし、安定というぬるま湯につかってみると居心地は良いものです。 このまま偉くもなれそうだし、仕事も楽だし。大体定時に帰ることができるし。 今までの成功に対する欲が無くなってきました。 というよりは、安定から抜け出す怖さが出てきたって感じなのかな。。。 とまあ、そんな感じで安定にどっぷり浸かってい

    挑戦への葛藤
    legnum
    legnum 2010/07/07
    どっちが正解かわからんが一番悪い結果になりやすいのは歳食ってから若い頃の気持ちのまま飛び出す事じゃねえかなー。安定の中でどっぷりしてる中で勝手に歳の数だけ成長するわけないからそこ気をつければまあ
  • 資格ない長男に扶養手当、職務強要で町議再逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    受給資格がないにもかかわらず、滋賀県甲良町に勤務する長男に扶養手当を支給するよう町職員に迫ったとして、県警捜査2課などは5日、同町長寺、町議宮崎光一容疑者(48)を職務強要容疑で再逮捕、の和代容疑者(48)を同容疑で逮捕した。 発表によると、2人は共謀。昨年8月20、21両日、総務課長(54)ら町職員3人を自宅に呼び出し、長男が和代容疑者の実父(73)を扶養親族とした申請が認められなかったことについて「町長に言ってお前ら辞めさせたる」「扶養手当を支給すると約束せい」と迫り、同手当15か月分(9万7500円)を支給させた疑い。 長男と和代容疑者の実父は、2人と同居しているという。 一方、同町発注工事の入札を巡る恐喝未遂事件で、地検は5日、光一容疑者のほか、産業廃棄物処理業山崎正則(44)(同町長寺)、重機運転手山口透(45)(同町尼子)の両容疑者を恐喝未遂罪で起訴した。 起訴状によると、宮

    legnum
    legnum 2010/07/07
    書き方が微妙だけど甲良町の町議が甲良町職員の息子への不正受給強要したって事でいいのかな?それにしても15か月分10万弱と数千万ってえらい開きだなー
  • 女子高校生ら男子高校生を川に突き落として溺死する様子を撮影:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「女子高校生ら男子高校生を川に突き落として溺死する様子を撮影」 1 ラージグラス(アラバマ州) :2010/07/06(火) 14:27:41.50 ID:f549nqam● ?PLT(14000) ポイント特典 男子高校生4名、女子高校生2名が男子高校生2名を川に突き落として死亡させる ↓ 警視庁の調べに対し 「川に飛び込んで遊んでいたら、村沢君がおぼれ、助けようとした内山君もおぼれた」と話し と口裏あわせをし、事件の隠滅を図っていた ↓ 一人が耐え切れず、被害者の父親に動画が残っていることを打ち明けた ↓ 15秒の動画が2残されていた ↓ 同級生に背中を押される被害者や、背中を丸めて恐る恐る川に近づいた被害者が 別の同級生に背中を押されて川に落ちる姿が映っていた。 ↓ 被害者が川の中で周囲の同級生に「マジです」ともがく様子も保

    legnum
    legnum 2010/07/07
    動画は落ちたとこで終わるけど実際どこまで映ってたんだろ。先に飛び込んだ奴らはまだしも落とした奴も沈んだの気づかなかったのかー。ふざけて落とすにしても掴まる場所とかセーフティ用意しとけよなあ