タグ

2010年12月16日のブックマーク (6件)

  • 本当は

    結婚指輪は相手が買ってほしい。一生大事に付けるものだから少しいいものを選びたい。5年間付き合ってきて、誕生日にもクリスマスにもホワイトデーにもプレゼントはあげるばかりでもらったことなくて、婚約指輪もなくて、だから結婚指輪ぐらいプラチナのちょっとかわいいので9万円ぐらいのティファニーとかを望むのは贅沢なの? 引っ越し先の部屋には全室エアコンを付けてほしい。寝室と共同の書斎代わりにする部屋にはいらないんじゃない?と言ってたけどせめて書斎は居ると思う。仕事するとき寒い部屋だと嫌だよ、と言ったら(最初からエアコンが備え付けられている)リビングにPC置いて作業すればいいとか、そんなの嫌だよ。1月2月ってもっと冷えるんだよ?手がかじかんじゃうよ。足先も冷たくなっちゃうよ。 入籍するとかしないとかの話が出る前に、たまたま計画してた国内旅行を新婚旅行にすりかえないでほしい。だって1泊だし、千葉県だし、宿泊

    本当は
    legnum
    legnum 2010/12/16
    ワイシャツのくだりとかだめんず思考の最たる例だなー。単に甘やかしてるだけなのに自分の為と正当化してズルズル行く。内助の功はあった時だけ女の手柄、無ければ男の不徳でいいよ
  • Redmineプラグイン開発 – 史上最高のチームプラグインリリース

    DBにPostgreSQLを使っていると、いくつかエラーが起きましたので、一部ソースを変更してエラーが起きないようにしました。 変更したのは、以下の3ファイルです。 lib/common_logic.rb lib/overwork_ranking_logic.rb lib/passed_hours_logic.rb 以下、ずらずらと長くなってしまいましたが、差分です。 *** ./lib/common_logic.rb.org 2009-05-23 17:31:18.000000000 +0900 — ./lib/common_logic.rb 2009-10-06 14:01:08.000000000 +0900 *************** *** 3,14 **** class CommonLogic def self.get_members(project_id) return

    Redmineプラグイン開発 – 史上最高のチームプラグインリリース
  • 校庭の芝生、無断で剥がす 「練習に支障」と野球部員の保護者ら…岸和田の市立中 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    (上)芝生の一部がはぎ取られたグラウンド(15日午後、関口寛人撮影)(下)はぎ取られる前のグラウンド(10月20日)=いずれも大阪府岸和田市立春木中学校で 大阪府岸和田市立春木中学校(高間裕博校長)で、同校野球部員の保護者らが、「練習に差し障りがある」として、グラウンドの芝生約3000平方メートルを無断で剥がしていたことがわかった。同校は、府の「みどりづくり推進事業」を利用し、グラウンド(約9000平方メートル)の全面芝生化を実施しており、府は修復されない場合、補助金の一部返還を求める方針で、同校は保護者側に原状回復を要求する。 同校によると、同校は昨年度、府の補助金300万円と地域住民らの寄付金など計約800万円で、グラウンドの芝生化を実施。苗の育成や芝生の植え付けなどは全校生徒や地域住民がボランティアで行った。 今年11月になって、野球部やソフトボール部の保護者らから「グラウンドが平ら

    legnum
    legnum 2010/12/16
    うわあ。もう芝生が憎悪の対象だったんだろなw
  • 水嶋ヒロ流の寄付? 集中豪雨の被災地に届いたポプラ社の本3,044冊

    「週刊女性」1月1日号(主婦と生 活社) 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の”欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る! 第57回(12/9~12/14発売号より) 先週、海老蔵事件の現場となったビルに取材に行った。問題のお店はクローズしてたので、他階のバーだ。もちろんその店も会員制だから、会員の知り合いに連れて行ってもらった。新宿中心の生活をしている私にとって、未知との遭遇であった。 1位「水嶋ヒロ 500万円寄付は『ありがた迷惑』」(「週刊女性」1月1日号) 2位「『波長の法則が事件を呼んだ――』江原啓之さん”オーラ”の再提言!」(「女性自身」12月28日号) 3位「『京料理』名料亭に”反省なき”電話……『病室に弁当3つ、至急な!』」(「女性自身」12月28日号) 水嶋ヒロの”小説”ネタは、どうしても気になってしまう。出

    水嶋ヒロ流の寄付? 集中豪雨の被災地に届いたポプラ社の本3,044冊
    legnum
    legnum 2010/12/16
    辞退したのに寄付ってだけでもおかしいのに現金じゃなくて自社の本かよw
  • ユニクロのヒートテックタイツの下にパンツを履くべきなんでしょうか? ファッションQ&A - Yahoo! FASHION

    ユニクロのヒートテックタイツの下にパンツを履くべきなんでしょうか? 先日ユニクロのヒートテックタイツを購入したのですがタイツの下にパンツを履くべきか、直にタイツのみを履くべきかで悩んでいます タイツの形状的には股間の部分が男性用下着と同じような形なので直接はいても問題ないような気がします。 しかし実際にタイツのみをはいてみると非常に不思議なふわふわしたような気分になってしまい落ち着きません。 かといってトランクスの上にタイツをはくとトイレの時など不便そうな気もします。 それに女性と一夜を共にする場合、タイツのみの場合引かれそうな気もします。 かといってパンツの上にタイツをはいていても脱ぐのに手間取ってしまいムードを壊してしまいそうな気もします。 私は31年間女性と一夜を共にする機会に恵まれずに生きてきましたが今年の冬はトキメキの予感してなりません。 私の恋心もまさにヒートテックの様に熱くな

    legnum
    legnum 2010/12/16
    「若者のバイブルであるスーパー写真塾に掲載されてたとの事であれば間違いない」1991年7月号の広告ページてどゆことw
  • 湘南地域に黒い砂積もる 原因不明で神奈川県が調査 - MSN産経ニュース

    神奈川県の湘南など海沿いの地域を中心に15日午前、黒色の砂状の物質が駐車場の車やベンチに積もっているのが見つかり、県が発表した。分析の結果、人体に影響はないとみられるが、原因は不明。県が調べている。 県によると、物質の大きさは0・1ミリ程度。主成分はケイ素で、少量の鉄やアルミニウムも含まれていた。鎌倉市や茅ケ崎市など5市8町で確認され、各自治体に住民から通報があった。 県が横浜地方気象台に確認した結果、黄砂や噴火の情報はなかった。周辺地域の主要な工場で事故が起きたという報告もないという。

    legnum
    legnum 2010/12/16
    ブラッククリスマスの予行演習か