タグ

2011年10月28日のブックマーク (6件)

  • 任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入 - MSN産経ニュース

    任天堂は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに、ゲームで使用するアイテムを購入して遊ぶ「アイテム課金型」の自社ソフトを来年中に投入すると発表した。 岩田聡社長は同日、都内で開いたアナリスト向け説明会で、「任天堂としても来年中に少額でアイテムを買うソフトを出す。ソフトメーカーからは来年早々にも投入が始まる」と述べた。アイテム課金を採用するソフトタイトルなどは明らかにしていない。 任天堂は11月末に、インターネット経由でゲームなどを配信するニンテンドー3DS向けサービス「ニンテンドーeショップ」の機能を拡充。ゲームの追加内容やアイテムを購入できるようになる。 2012年3月期連結決算の業績予想について、最終損益を従来予想の200億円の黒字から200億円の赤字に下方修正したことについて、岩田聡社長は「今期の収益より3DSの普及を優先した。今年、3DSに十分な勢いがつけば来期からは元の

    legnum
    legnum 2011/10/28
    そろそろ石田純一が「課金は文化」ってCMで言いそう
  • 【中国】「日本に旅行に行ったら放射線で体が汚染された。子どもが産めない体になった」マイクロブログの投稿が話題に:黒マッチョニュース

    legnum
    legnum 2011/10/28
    「犯人は眼に見える証拠は残さなかった」 「しかし、このガイガーカウンターの値こそがその証拠だー!」
  • 子供がネトゲに100万つぎ込んだ場合の対応の実態

    以前からちょこちょこ話題になってる子供が○○万円もネットゲーム(ソーシャルゲーム含む)につぎ込んだ系の問題、前職でまさにこのトラブル対応をやってた俺が、実態を暴露しようと思う。まあ暴露といっても、業界の人間だったら大体知ってることなので、社名とか出さなきゃ前の会社の不義理になることもないだろうしな。トラブルの頻度泣き寝入りしている分は把握できてないのでクレームが来た件数ベースになるが、比率的には少ない。たぶん0.1%もないレベル。オレが知ってるのがネトゲが中心なので、モバゲーとかGREEとかみたいな携帯系だともっと多いのかもしれない。が、そこそこの会員数を抱えていれば月に数件くらいは来る。しかも大半が被害額?が10万超えてるやつ。返金の有無子どもがいる親が一番気になるところだと思う返金の有無。これは運営会社にもよると思うが、基的には状況による、としか言えない。子供が素直に自分の年齢を登録

    legnum
    legnum 2011/10/28
    「なぜ返金しないか 実際には自分が支払いしたのに、子供が勝手にカードを使ったと言い張って返金を求める人が多いから」
  • U-1速報 : 年金記録問題の現場責任者がオレだけど、どうやってもアレはムリ

    2011年10月27日16:30 年金記録問題の現場責任者がオレだけど、どうやってもアレはムリ カテゴリ政治 28:日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 21:56:03.65 ID:NITdAyRe 年金通帳 国民番号 年金記録問題 これどうなったんだっけ?すぐにでもやれるって豪語してたのに。 32:日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 21:57:21.48 ID:yHaHeZ2F >>28 すぐやれるんだから後回しにしても良いだろ___ 夏休みの宿題か。 43:日出づる処の名無し:2011/10/24(月) 22:03:50.68 ID:LYUCuXvj >>32 テストで良い点数を取る秘訣の一つは「すぐ解ける問題からやる」なので、間違ってはいません。 政策や一般の仕事も同じ。 実績出さなきゃ、相手にされなくなりますから。 だから、「す

    legnum
    legnum 2011/10/28
    「痛んだ紙を毎日何万枚もスキャンするから、物凄い速さで機材が死んでいく 」
  • なんJ(まとめては)いかんのか? 日ハム・ドラフト7位にソフトボール部の選手を指名wwwww

    日ハム・ドラフト7位にソフトボール部の選手を指名wwwww 4:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:17:39.92 ID:lNXyvG6B ワロタwwwwwwwwwww 7:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:17:48.90 ID:NxJTcEu3 なんだこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:17:59.38 ID:jsS5MTJp ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 12:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:18:02.18 ID:LyVmr/PC 上野アネキも太鼓判 13:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:18:02.94 ID:OWuoi3Uo ブストスを獲得っしよう 14:風吹けば名無し:2011/

    legnum
    legnum 2011/10/28
    打撃だけじゃなくて守備もだいぶ違うと思うのにすごいな
  • 10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が亡くなった - 大験セミナー わくわく日記

    今日のこの記事を公開するかどうか丸二日僕は悩んだ。多くの保護者の方や生徒から事実を伺った。僕に話して頂いた方々の気持ちは十分分かっている。しかしあまりのも衝撃的な事実に僕の筆は止まったままだった。 亡くなられたご両親のお気持ちを考えると、心痛極まりなく、おいそれと記事にできるようなことではなかった。 しかし事実だけは書かなければならないと、ここにしたためる事にする。全て固有名詞は伏せさせて頂く。 市内の某中学校の3年生が、先週校舎内で倒れ、意識が無いまま病院に搬送され亡くなった。クモ膜下出血による死亡だった。 その中学校は中庭が10マイクロシーベルトを超える高濃度汚染ポイントがあった。亡くなった生徒は運動部に所属しており、活動場所もその中庭での運動が多くあったという。 学校ではその高濃度の線量が新聞で報道されるまで、いっさい生徒たちや保護者らには伝えられていなかった。 ここまでが客観的な事

    10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が亡くなった - 大験セミナー わくわく日記
    legnum
    legnum 2011/10/28
    「教祖様!こっちです!」というのはどうか