タグ

2013年11月27日のブックマーク (3件)

  • 逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意見を。

    皆様お久しぶりです。弁護士の渡部です。 今日,衆院国家安全保障特別委員会で,「特定秘密保護法案」が賛成多数で可決されました。 この法案に関しては,日弁連はもちろん,国際ペンも「ヤバいんじゃないか(意訳)」と言っており,有識者会議等でもこの法案に賛成している人は,私の知る限り見たことありません。 この法案の問題点(=ヤバさ)に関しては,関係各所がいろいろ書いているので,それを見たらいいと思います。 一応,リンクフリーで分かりやすいから日弁連のページを貼っておきます。 【日弁護士連合会|Japan Federation of Associations:秘密保護法とは?】 http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html さて,今日私が言いたかったことはこれで全てなんですけど,それだとあまりに淡白な更新になる,すごい久し

    逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意見を。
    legnum
    legnum 2013/11/27
    他のも同じこと言えるし日本は緩く作って柔軟に運用って文化だからその流れ汲んでるせいでしょ。欧米白黒キッチリ文化(グレー悪用)が入って来て崩れつつあるけど。てか賛成派も反対派も目標とする着地点近い気がする
  • 日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳

    前回の日ユニセフに関する記事は未だにコメント欄に様々な意見が寄せられていて、いい勉強になります。 前に書いたブラック企業に関するエントリもそうだけど、自分のブログに対する反応や意見などを呼んでいて日は兵站に関する意識が結構低いのではないかとふと考えてみました。 これは単に僕が会社をつくってビジネスをやるようになって兵站の重要さを身にしみて考えるようになったことと無関係ではないと思います。 経営における兵站の重要性は下記の清水さんのブログにとても質的なことがまとめられています。 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387 兵站というのは、もともと軍事用語で「戦闘地帯から後方の、軍の諸活動・機関・

    日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳
    legnum
    legnum 2013/11/27
    大手企業の管理職でも非生産部門は売上ないから予算カットとか言ってる未だにバカいるからまあ。最初からバカなんじゃなくて何周かした後のバカだから始末が悪い
  • 意外と知られていない、IE11リリースによる本当の危機 - ふろしき Blog

    Internet Explorerはエンタープライズでの利用が想定されるため、Microsoft製品で広く適用されているサポート ライフサイクル ポリシーを確認すると、最低でも10年のサポートが受けられると考えている人も多いでしょう。IE8も9も10も、みんなそうなると信じて疑わないIT管理者の方も多いのではないでしょうか。 しかし、これは「誤り」です。 記事では、最近やたらと複雑化の進んだIEのサポート期間の真実について解説します。 サポートライフサイクルポリシーとは? そもそもですが、Microsoftの「サポートライフサイクルポリシー」とは何でしょうか。公開しているドキュメントを参照すると、以下の通りです。 マイクロソフトはビジネス、開発用製品に対して最短でも 10 年間のサポートを提供します。ビジネス、開発用製品に対するメインストリーム サポートは、製品発売後 5 年間または次期

    意外と知られていない、IE11リリースによる本当の危機 - ふろしき Blog
    legnum
    legnum 2013/11/27
    今どきIEオンリーな作り方してる会社なんてあんのかね。IE11での動確しないとIE推奨とは言えないだろうけどFirefoxでお願いって言うだけの話じゃないの煽りすぎ