タグ

2012年11月2日のブックマーク (8件)

  • リクナビ2014 インターンシップ&キャリア|就活・就職活動準備に企業研究、自分研究をしよう

    「すごい経験がない」「なんのとりえもない」と言っていた大志も里佳も、なんとなく次の目標が出てきたみたい。このマンガを読んだみんなはどうかな? 就活中は「すごい経験がない」ことに焦りを感じる人も多いけど、人事が見ているのは、経験の大きさじゃない。自分の頑張った経験から、どう頑張れたのか、なんで頑張れたのか、をじっくり考えてみよう。きっと何か仕事に生かせそうな力が見つかるよ。 頑張った経験がない、思い浮かばない、という人は、この半年で何かにチャレンジしてみよう! 「投稿」すると記入した内容を、ほかの学生とシェアできます。ほかの学生の考えに触れることで、新しい発見もあるよ! 構成/浅田夕香 マンガ/いぢちひろゆき イラストレーター。大阪府出身。女性誌編集者を経て92年にイラストレーターとして独立。雑誌を中心に活動中。著書に「全日顔ハメ紀行」(新潮社)「底ぬけ父子手帳」(講談社)など。 http

    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    おっと刺身タンポポの悪口はそこまでだ。
  • 日本のメディアは質が低い|ロバスト・ヘルス

    のメディアは質が低い、と世界で最も権威ある科学誌の一つNatureが論説を掲載しました。 Bad press Japan's media have played a large part in exacerbating the effects of a fraud. 31 October 2012 Nature 491, 7-8 (01 November 2012) doi:10.1038/491007b 川口利の論文抄訳 発行人の実兄。上智大学文学部卒。千葉県立高校の英語教師在任中に半年間の英国留学を経験。早期退職後に青年海外協力隊員となって、ホンジュラスで勤務、同じく調整員としてパナマで勤務。 ↓↓↓当サイトを広く知っていただくため、ブログランキングに参加しました。応援クリックよろしくお願いします。 森口尚史氏のでっちあげたiPS細胞を心不全患者の治療に用いたという虚言によって、山

    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    ”日本が山中教授の業績に対する誇りを示したいのなら、世界中のすべての業績を祝福するべきである。そして、ジャーナリストは、それがどんなに重要であるかを理解したいのなら、新たな成果を国際的視点で見るべき”
  • 継続インテグレーションは強みではなくなった: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    Subversion/Gitなどを使用したソースコード管理、Jenkinsを使用した継続的インテグレーション、様々なxUnitフレームワークを使用した自動テストなどをソフトウェア開発組織として実践することは、今日では、その開発組織の技術的な強みではありません。 それらを実践しないことが、ソフトウェア開発組織の「弱み」なのです。また、組織としてそれらの実践を推進しない、あるいはサポートできないマネージャも「弱み」となります。さらに、大規模なソフトウェア開発組織においては、それらのためのインフラ整備をプロジェクトごとに立ち上げなければならず、サポート部門が存在しないことも弱みとなります。※1 ※1 プロジェクトを始めるごとに、ソースコード管理やJenkins用のサーバの調達、OSから様々なツールのインストールを一通り行うためには、それなりの時間を要します。したがって、バックアップをも含めて環境

    継続インテグレーションは強みではなくなった: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    作業を自動化してもっと人間が創造的な作業に注力することは当たり前にやってしかるべきだけど。全くそうなってない現場は多いな。
  • 眠る開発屋blog|最新オンラインカジノのニューカジノ情報

    もしもこの世から「残業」が完全になくなったら 3年ぐらい前に読んだを思い出した。 1980−90年代の話ですが、残業について、 「時間外・休日労働の弾力的運用が我が国の労使慣行の下で雇用維持の機能をはたしている」(1985年労働基準法研究会報告)とか、「我が国の労働慣行の実情に合うような上限設定が可能かどうか定かでない」(1992年同報告)と、雇用維持の為のコストとして恒常的な長時間労働を是認する考え方が主流でした。 需要の低下に応じて、生産水準を下げなくてはならなくなっても、バッファがあるから解雇せずに大丈夫でしょ、という。。。 まぁ、 ところが、その後、労働法政策が内部労働市場の雇用維持から外部労働市場における移動促進に徐々にシフトしていったにもかかわらず、この長時間労働哲学には疑問が呈されないまま21世紀に至っているのです。 と著者は問題視しているわけだけど。 話変わって、最近友人

    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    見通しの悪いソースコードだけ残されても保守に困るけどな。
  • Windows Phone

    Windows Phone 8 SDK //build/ でも発表されましたが Windows Phone 8 SDK がリリースされました。 実機がないので WP8 アプリを書く気にもれなないんですが、単純に今までの WP7.1~7.5 用としても、今までの WP7 SDK は VS 2012 に対応してなかったので、新しい SDK が必要でして(VS 2010 を入れなおす気ははあんまりない)。 ↑WP 7.5、世の中一般に出回ってるわけでもないですが、手元の自分用ツールを久々に更新してみようかと。 Portable Class Library ただ、その、自分用ツール、機能の大部分を Portable Class Library に移しちゃってたんですよねぇ。 .NET 4.5 & .NET for Win Store 向けに。そして、もちろん、async/await 使いまくり。

    Windows Phone
    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    「Compiler in the Cloud」ストアのサーバー上で CIL を ARM ネイティブ コード化。ほー
  • http://atnd.org/events/33020

    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    11/4(日)開催予定。予定では今回で最終回。 #tdd4ec
  • 「スマイル」がなくなったマクドナルド:日経ビジネスオンライン

    マクドナルドが10月1日から注文カウンターのメニューを廃止しておおよそ1カ月が経つ。効率的にレジを進めるため、客単価を上げるためなど、その理由としては、いろいろと憶測を呼んでいる。また、当然のごとく利用者の賛否(というより「否」の方が多いのだが)の意見がサイトにあふれている。 マクドナルドのサービス改変 納得しないなどの意見も多いので、確認のため10月2日に私も店舗に行った。そこではたしかにレジ横のカウンターにメニューはなく、上の看板のメニューに目をやったが、あいにく私は目が悪いため、看板のメニューがよく見ない。そこで店員に「目が悪いので見えないのですが」と言うと「ではこちらをどうぞ」とA4程度のメニューをカウンターの下から出してくれた。 また、別の機会にマクドナルドのアルバイト諸氏に取材したところ、上の大きなメニューが見えないなどの対応は、別途カウンターにメニューを用意しているほか、店の

    「スマイル」がなくなったマクドナルド:日経ビジネスオンライン
    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    うまいこという
  • ユーザーのつぶやき(要望)はなぜ1時間で本番リリースできたのか - give IT a try

    はじめに 昨日の朝、Twitter上でこんなやりとりがありました。 youRoomをメモ代わりとして使うこともあるんだけど、書いた月日は分かっても「年」までは表示されていないので、ちょっと困った #youRoom— yoh nakamura (@yohhatu) October 31, 2012 困ってないで@kuranukiさんに要望を伝えれば… RT @yohhatu: youRoomをメモ代わりとして使うこともあるんだけど、書いた月日は分かっても「年」までは表示されていないので、ちょっと困った #youRoom— Ryutaro YOSHIBA (@ryuzee) October 31, 2012 やりましょう。 RT @ryuzee: 困ってないで@kuranukiさんに要望を伝えれば… RT @yohhatu: youRoomをメモ代わりとして使うこともあるんだけど、書いた月日は

    legoboku
    legoboku 2012/11/02
    さすが!SonicGarden!