タグ

2018年1月21日のブックマーク (3件)

  • 星野リゾートが「民泊」参入へ 軽井沢の別荘を活用 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    高級ホテル・旅館を運営する星野リゾート(北佐久郡軽井沢町)が、住宅に有料で客を泊める「民泊」事業に参入する方針であることが17日、分かった。同社は軽井沢町内に多い別荘の管理事業も手掛けており、管理物件のオーナーが希望すれば民泊に活用する考え。町は別荘地を含む環境を守るとして民泊を町内で認めない方針だが、同社は適切に民泊を活用すれば「地域活性化につながる」としている。 6月の住宅宿泊事業法(民泊新法)施行で格化する民泊事業を巡っては、楽天グループやJTB、住友林業など大手企業が相次ぎ参入を表明している。県内大手企業の民泊参入が明らかになるのは、星野リゾートが初めて。 1914(大正3)年に軽井沢町で創業した同社は、国内外で高級ホテル・旅館の運営を手掛ける一方、町内で古くから別荘地の開発・管理も手掛けている。自社のリゾート施設の周囲には約250区画の別荘地があるが、夏場の利用が多く、空いてい

    星野リゾートが「民泊」参入へ 軽井沢の別荘を活用 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    legoboku
    legoboku 2018/01/21
    “使われない空き家を放置すれば「かえって別荘地全体の環境を劣化させる」としつつ、民泊で家屋の管理が行き届けば「より魅力あふれる地域になる」"
  • 百田尚樹「(沖縄・米軍ヘリ機材落下は)全部嘘」、記者に「娘さんは中国人の慰み者」 | ビジネスジャーナル

    昨年12月17日放送のテレビ番組『THE MANZAI 2017』(フジテレビ系)での、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの熱演は素晴らしかった。原発問題や基地問題などを巧みに織り込みながら観客を爆笑させた。とりわけ沖縄について、辺野古や高江の基地問題を取り上げ、「沖縄だけに押し付ける」「面倒くさいことは見て見ぬふりをする」「アメリカに思いやりを持つ前に、沖縄に思いやりを持て!」と叫んだ。 日は、何を沖縄に押しつけているのか。 同13日、沖縄県宜野湾市にある市立普天間第二小学校のグラウンドに、90センチ四方の窓枠が落下し、その衝撃ではねた小石がぶつかり、男児が手に怪我を負った。落下物が米軍海兵隊の大型輸送ヘリCH53Eのコックピットの窓枠であることを、在沖縄米海兵隊は認めた。同7日には、「US」などと書かれたプラスチック製の米軍大型ヘリCH53の装置カバーが、普天間基地近くの緑ケ丘保育

    百田尚樹「(沖縄・米軍ヘリ機材落下は)全部嘘」、記者に「娘さんは中国人の慰み者」 | ビジネスジャーナル
  • PCは粉々、壁はボコボコ…… 仮想通貨の暴落で絶望する韓国の投資家たち

    韓国では、仮想通貨の取り引きが盛んだ。 だからこそ、韓国政府が打ち出した仮想通貨の取引所の閉鎖方針に 、世界の市場が反応した。 韓国国内では、22万人以上がオンラインの嘆願書に署名し、「夢」を奪うなと訴えている。 「韓国では、自分で家を買うのは難しい。どうすれば買えるのかすら分からない」嘆願書は言う。「どうしたらやりたいことをやりながら生活していけるのか、分からない」 一部で「仮想通貨の大虐殺」とも呼ばれた仮想通貨の暴落の後、韓国のオンライン・コミュニティー「DC Inside」には、ユーザーの過激なコメントや、怒りのあまり破壊した物の画像が投稿されていて、彼らの苛立ちぶりがよく分かる。 こうしたコメントや画像はおもしろい。だが、韓国政府の仮想通貨(特に仮想通貨に多額の投資をしている人たち)に対するアプローチの持つ意味を如実に示してもいる。 韓国では、仮想通貨の取り引きは実入りのいい投資

    PCは粉々、壁はボコボコ…… 仮想通貨の暴落で絶望する韓国の投資家たち