タグ

2017年1月31日のブックマーク (11件)

  • 小泉進次郎が「バカになる仕組み」を続ける理由 | 文春オンライン

    昨年末、こんな投稿がネット上で共感を呼んだ。 〈年末が近づき、僕のフェイスブックでも多くの国会議員の知人たちが、忘年会を回ったり、消防団の年末集会に足を運んでいるさまをアップしています。笑顔で写真に映る彼らを見ながら、僕は複雑な思いに駆られます。なぜなら、これは「政治家がバカになっていく」仕組みの一部だからです。〉(駒崎のフェイスブックより) 12月29日23時過ぎ、これに続く1500字ほどの文章がフェイスブックに流れると、瞬く間に2000人以上が「いいね!」を押した。タイトルには、〈「政治家がバカになる」仕組みを、そろそろやめよう〉とあった。 筆者は、病児保育などを手掛けるNPO代表の駒崎弘樹さん(37)。ビジネス界にユニークな人材を多数輩出する慶応SFC出身の社会起業家である。民主党政権時代から政府のご意見番に抜擢されてきた彼は、若きオピニオンリーダーとして永田町でも知られた存在だ。

    小泉進次郎が「バカになる仕組み」を続ける理由 | 文春オンライン
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた

    日曜日の昼過ぎ、ちょっと疲れていたので、リビングで横になっていた。 2歳の娘がやってきて、「遊ぼう」というので「疲れてるから寝てるんだ」といった。 しかし、理解できていない様子で、横に座り込んだので「元気がないから寝るんだ」ともう一度いってみた。 ひそひそ声を最近覚えた娘が、「立っちして。元気になるよ」と何度も耳元で言うので、しかたなく立ってみた。 満面の笑みの娘のペースに巻き込まれ、ほんの30分ほど遊んだ。 しばらくすると「ねんね」と娘がいった。 一緒に横になって昼寝をした。 元気になった。そして、楽しかった。

    ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • 死ぬまでに完結するか個人的に気になる漫画リスト

    たぶん完結しない バスタード、ハンターハンター、カイジ、アカギ、ワンピース、Dグレイマン、X(CLAMP)時間かかるが完結する ジョジョシリーズ、キン肉マンシリーズ、ホリックシリーズ、バキシリーズ、彼岸島、バガボンドそのうち完結しそう テラフォーマーズ、進撃の巨人、キングダム、銀魂いつのまにか完結してた こち亀、多重人格探偵サイコ、ガンツ、シャドウスキルまだ続いてたの? ガラスの仮面、パタリロ、悪魔の花嫁追記: たくさんのコメントありがとうございます。 まだ続いてたの?とバガボンドを追加しました。 元増田が大筋を読んだことがあるものが対象なので、ベルセルクとかゴルゴとか長期連載は知ってたけど入ってないものがあります。 そういったものや、知らない作品についてもコメントで大いにつっこんでくれると賑わっていいと思います。 あと、死ぬまで、は作者じゃなくてアラフォーの自分が死ぬまでに、です。目安と

    死ぬまでに完結するか個人的に気になる漫画リスト
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • 「ポケモン ダイヤモンド&パール」に登場する幻の最強ポケモン“アルセウス” 発売後10年でついに入手方法判明か

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2006年に発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」で、通常のプレイでは入手できないポケモン“アルセウス”の入手方法が判明したようです。SNSには入手報告が続出しています。 アルセウスはポケモンの強さを表す「種族値」が全ポケモン(メガシンカなど特殊な条件を除く)の中で最高で強力な技を覚えるほか、タイプを持ち物によって変動させることができるという特性をもった最強クラスのポケモン。これまで、映画公開時などのイベントで配布されることはありましたが、ゲーム中での入手は不可能されていました。 強そう(ポケモン図鑑より) 映画「アルセウス超克の時空へ」にも登場(ポケモン図鑑より) コトブキシティから規定の操作を行うことでたどり着くことができるマップ「なぞのばしょ」で、一定の歩数を上下左右に進むなど再度規定の操作をするとレベル80の

    「ポケモン ダイヤモンド&パール」に登場する幻の最強ポケモン“アルセウス” 発売後10年でついに入手方法判明か
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • ブラック企業で後輩が『失踪』した話② - 警察官クビになってからブログ

    🔻コチラの記事の続きになります。 www.keikubi.com サカモトが失踪する1ヶ月ほど前の話ですが、 私が社用車を掃除していると、 座席の下に「光る薬品の瓶」を発見しました。 ※そもそもこの掃除も、 サカモトがタバコの灰を車内でボロボロこぼすのが原因でした。 (あっ!これはっ!) 薬品の瓶の中身は「化粧水」 「サカモトさんへ」という付箋がバッチリ張って有りました。 (こ、この化粧水は・・・・・・) 私はこの「化粧水」を見て、 サカモトの状況と、 その後ろにいる誰かの存在に気づきました。 この話・・・わかりますか? 「真っ当な人生」を歩んできた人達には この説明だけでは不十分でしたね・・・。 では! 一級ブラック企業鑑定士(笑)の私が補足説明しますね! まず「化粧水」を見て 「あぁ~何かのネットワーク(マルチ)ビジネスのヤツかな?」 とすぐ気づけるようにして下さい!!!!!!!!

    ブラック企業で後輩が『失踪』した話② - 警察官クビになってからブログ
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • ブラック企業で後輩が『失踪』した話 - 警察官クビになってからブログ

    これはちょっと話が飛んで 私が「天国に一番近い会社」に入社して 2年目位の時の話です。 ほんとは時系列順に話すべきなんですけど、 何となく書いてしまいました。 いつもの朝 「おはようございますー」 いつもの朝、 いつも通り、会社に出勤すると、 部長と課長達が金属バットを片手に 「あの野郎ぶっ殺してやる!」 と騒いでいました。 部長はいつだって 相変わらずの武闘派です。 (ああ、なんかあったんだなぁ・・・・) そんな時! 私は巻き込まれないように遠くから そぉーっと 部長の前を通り過ぎて、聞き耳を立てます。 部長達の話をコソコソ聞いていると、 「サカモトが逃げやがった!」 と言っていました。 (ああ・・・なんだ・・・失踪の話か。) 何事かと思っていましたが、少しだけホッとします。 そうなんです。 私の後輩にあたるサカモトが、ここ数日会社に来ていないのです。 (でも何で部長達は怒っているんだろ

    ブラック企業で後輩が『失踪』した話 - 警察官クビになってからブログ
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • cookpad.com 全 HTTPS 化の軌跡

    セキュリティ担当者から見た re:Invent と AWS Security Hub / Impression of re:Invent and AWS Security Hub

    cookpad.com 全 HTTPS 化の軌跡
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • 機械学習/Deep Learningの仕事が増える2017年、ソフトウェアエンジニアがFPGAを学ぶべき理由

    ソフトウェアエンジニアFPGA(field-programmable gate array)を使うハードルがさらに下がってきている。クラウドサービスでFPGAを活用できたり、Pythonで記述したニューラルネットワークをFPGAに高位合成できる研究成果が出てきたりしているのだ。 ソフトウェア開発者の立場でFPGAに取り組むイベント「FPGAエクストリーム・コンピューティング」を主宰する佐藤一憲氏、FPGAの高位合成によるディープラーニングについて研究している東京工業大学の中原啓貴氏(中原研究室)、そしてFPGAベンダーであるザイリンクスの神保直弘氏が、急激に常識が変わりつつあるFPGAの動向を語り合った。 稿では座談会の中から、ソフトウェアエンジニアFPGAや高位合成が求められる現状、そして、今後どのようなツールを使うべきか、ソフトウェアエンジニアFPGAに取り組む際の課題などにつ

    機械学習/Deep Learningの仕事が増える2017年、ソフトウェアエンジニアがFPGAを学ぶべき理由
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • 【漫画好きが選ぶ】絵が上手い漫画家20人!絵が綺麗・画力がある・作画がすごい漫画家を選んでみた

    たくさんいる漫画家さんの中から独断で、 絵が上手い・絵が綺麗 構図が秀逸 絵の雰囲気が好き と思った方を選んでみました。 漫画の面白さは選考基準から除外。 判断が難しくてランキングをつける事が出来なかったので、あいうえお順でご紹介しています。 あだちとか|アライブー最終進化的少年ー、ノラガミ 今日は8月10日。夜トの日👑ですね! 毎年お祝いしてくださる皆さんへ、あだちとか先生からお返しです🎁 いまは夜トも厳しいところですが、いつかきっとパッとひらけるはずです。お願いしますよ福の神様~🙏 pic.twitter.com/wRq4IGFdnX — 月刊少年マガジン編集部 (@getsumaga) August 10, 2020 代表作 アライブー最終進化的少年ー、ノラガミ キャラクター担当の安達さんと、背景担当の渡嘉敷さんの2人で「あだちとか」先生です。 かっこいいような、かわいいような

    【漫画好きが選ぶ】絵が上手い漫画家20人!絵が綺麗・画力がある・作画がすごい漫画家を選んでみた
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31
  • 切ないコピペ貼ってクレメンス : 哲学ニュースnwk

    2017年01月29日16:00 切ないコピペ貼ってクレメンス Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)21:24:33 ID:6vg 大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。 イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。 けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術のを読んだりした。 親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。 当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という 遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。 「うっそ~!!ほんとに禿げてる!!」 「な?な?俺が言ったとおりだろ?」 「うわ~キモイwww」 俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもり

    切ないコピペ貼ってクレメンス : 哲学ニュースnwk
    leiqunni
    leiqunni 2017/01/31