タグ

読書と英語に関するlemonpanicのブックマーク (20)

  • 語数もYLもわからないときに絵本の難易度を知るには

    Cassis さんのコメント... 詳しい~。 そこまで確認したこと一度もありませんでした。 ところで、昨日の記事にコメントしたつもりだったのに、反映されていませんでした。 急いで書いたから、あやまって消しちゃったのかも。ショック(;_;) Mr.Menのシリーズはフランス語も沢山出てますが・・・そんなに安くない。UKって当に安いですよね。 2011年9月14日 10:09 まりやん さんのコメント... なるほど~。凄く勉強になりました。 こういうシステムがあるのですね~。 でも、多分なおぱぱさんの説明がなかったら見ても良く分からなかっただろな~^^; 学年のある程度の目安って、英語が出来ない人間からすると、当にありがたいです。 これから、これを参考にしつつ絵も与えていこうと思います^^ 日の絵だと、当に自分がチラっと読んでみた感覚で「今いける!」とか「あ~、ちょっとしんどい

    語数もYLもわからないときに絵本の難易度を知るには
    lemonpanic
    lemonpanic 2020/02/06
    “"Fog Index"は、この本を読むために必要とされる、学校に通った年数で、"Flesch-Kincaid Index"はアメリカで学年にすると何年生相当か、というもの”
  • 英語の洋書が読めるようになるまでの行程

    英語圏の作家の新刊の小説をすらすら読めるようになる。 それが英語への情熱のとっかかりの原点で、到着点でもあります。 「英語への挫折」で書いたように、英語を完全に挫折してしまった後でも、洋書は時々購入していました。好きな作家の、例えばポール・オースターやスティーブ・エリクソン、カズオ・イシグロといった作家の新刊です。 それは単に洋書を所有することのコレクション習性とミエもありましたが、「いつかは読む」という気持で買っていました。しかし「いつかは読む」は「今読む」にしないといけませんので、5年ほど前に発奮して、一から再勉強に取り掛かりました。 ちょうど「英語上達完全マップ」が話題になっていた頃で、それを参考にしていました。さらに、その中の英会話に当てる時間を、リーディング関連の方に時間を振り向けていきました。つまり「読むトレーニング」として「多読」と「文法学習」を積極的に取り入れた勉強方法で

    英語の洋書が読めるようになるまでの行程
  • 英語の勉強に超おすすめ!初心者でも読める洋書50冊紹介

    辞書を使っても英語が全く読めなかった私ですが、今では辞書なしでハリーポッターも楽しめるようになりました!そんな私が英語力に自信のない人でもスラスラ読めるようになる、初心者におすすめしたい洋書50冊をドーンとご紹介します!! 洋書を読む前に絶対に守って欲しいこと スラスラ読めるようになるために、絶対に守って欲しいことがあります。それはスラスラ英語が読めるようになるまで、辞書は使わないでください!初心者ほど犯しやすい間違いは、初めから辞書を使って英語を読み解こうとすることです。 辞書を使わないなんてナンセンス!と思わないでください。辞書の誘惑に負けてしまったら、スラスラ読めるようになるまで気が遠くなるほど時間がかかってしまうかもしれません。 辞書を使わなければ語彙が増えていかないのでは?と考える人は、洋書を読み始める前にまず次の記事をご覧ください。英語をスラスラ読むために必要なことを書いた記事

    英語の勉強に超おすすめ!初心者でも読める洋書50冊紹介
  • 『クマのプーさん』の英語の原作本を読んでみよう! ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes

    『クマのプーさん』と言えば、ディズニーのプーさんを思い浮かべる人も多いと思いますが、今回は1926年にイギリスで出版されたA.A.ミルンによる原作で、英語で書かれたプーさんののご紹介です。 プーさんの原作英語で読むために役立つの紹介もあるので、ぜひ最後までご覧ください。 『クマのプーさん』に癒されながら英語読書をしてみましょう。 『クマのプーさん』って? 1926年にイギリスで出版されたアラン・アレクサンダー・ミルン(Alan Alexander Milne)による児童小説です。 英語タイトルは、”Winnie-the-Pooh” 。 ディズニー版では “Winnie the Pooh” とハイフンがなくなった形になっています。 ディズニー版の日語タイトルは『くまのプーさん』、「クマ」の部分が平仮名です。 ディズニーに初めてプーさんが登場したのは1966年のことで、原作が出版さ

    『クマのプーさん』の英語の原作本を読んでみよう! ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/11/05
    "英語レベルの目安はTOEIC470点、英検準2級程度のようです。ネイティブ対象年齢は9歳から12歳とされています" もっと高いレベルのような気がしてたけど、こんなものなのか(´ρ`)
  • 私が実行した多読+基礎文法+アウトプットの英語学習法!1年で習得したい人向け

    カポーティの原書を読みたい!あと英語の資料も読みたい!という思いから、腰を入れて英語学習をスタートさせたのが3年前。留学する金銭的余裕も時間もなかったので、学習方法はもちろん独習。苦労の甲斐あって、1年後には日常生活レベルの読み書き、会話ができるようになりました。……カポーティはちょっとまだ手が出ませんが。 私が行った英語学習は、当に王道中の王道。まず基的な英文法を学び、その日勉強した英文法を使って英文を作成→アウトプットを行う。そして、空いた時間でペンギンブックス(レベル1)やSimple wikiをひらすら読み漁る。のレベルは語彙が400~1000程度のものを選び、簡単な単語を延々読み続けてそこそこ理解できるようになったら、少しレベルアップして語彙レベル2000のを読む、その繰り返しです。 1、英文法を学ぶ ただを読み続けるだけでは、永遠に英語は上達しません。多少なりとも英

  • 最近読んでいる本【英語関連】 - English+Japanese

    最近、目を酷使しないよう注意しながら、を色々と読んでおりますヨーコです。やっぱり、は良いよねぇ。気分に合わせて同時に色々読んでいますので、今日はそれらを紹介したいと思います。 英文解体新書:北村一真 ヘミングウェイで学ぶ英文法 : 倉林秀男 河田英介 STORIES OF YOUR LIFE AND OTHERS : TED CHIANG A BRIEF HISTORY OF CAPITALISM : YANIS VAROUFAKIS EVERYTHING YOU NEED TO ACE SCIENCE IN ONE BIG FAT NOTEBOOK HARRY POTTER AND THE SORCERER'S STONE : J.K.ROWLING まとめ 英文解体新書:北村一真 今、話題の英文解釈参考書です。1日1chapter読むペースで(難しい所は何日かに分けて)10日くらい

    最近読んでいる本【英語関連】 - English+Japanese
  • 部屋と収入と私-ヴァージニア・ウルフ『自分ひとりの部屋』 - すみながし

    部屋と収入 新しい家族を迎えて、自分専用の部屋がなくなった。 育児休業で収入はなくなり、長く休んでいるので給付金の受給期間も超えてしまった。 「女性が小説を書こうと思うなら、お金と自分ひとりの部屋を持たねばならない」 小説を書く予定はないけれど、自分だけの部屋と稼ぎを手放した今は、ヴァージニア・ウルフの『自分ひとりの部屋』を読む時なのだと思った。 これまでウルフの作品を手にしたことは無かったが、「早稲田文学増刊 女性号」(感想はこちら)に掲載されていたエッセイ調の短編小説が面白く、この人と連れ立って歩くと楽しそう!と思ったので、彼女のお喋りに慰めてもらうことにした。 自分ひとりの部屋 (平凡社ライブラリー) 作者: ヴァージニアウルフ,Virginia Woolf,片山亜紀 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2015/08/25 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (9件) を見る

    部屋と収入と私-ヴァージニア・ウルフ『自分ひとりの部屋』 - すみながし
  • 洋書の官能小説(エロ本)を多読する - Never give up!英語上達完全マップをTOEIC900点取るまで継続するブログ

    英語の勉強で成果を出すために、何が必要か、日々考えているのですが、この前こどもを見ていてこんなことを考えてたんですね。 こどもを見てて思うのは、好きなものに対する集中力、執着力のすごさ。好きなアニメ(アンパンマンとかおさるのジョージとか)は見たことある回でも真剣に見て、何回見ても飽きずに、ずーっと見てる。これくらいの集中力、執着力で自分も英語を勉強すれば、すぐ成果が出そう。#TOEIC— ネバーギブアップ男@はてなブログ (@eigo_kanzen) 2019年2月18日 そして、こどもにとってのアンパンマンやおさるのジョージのような夢中になれるものを、自分も見つけて、それを英語の勉強と関連づけることができれば、絶対成果が出るなと思ったんです。 じゃあ、こどもにとってのアンパンマンやおさるのジョージは、自分にとって何なのか? じっくり、よーーく考えました。 そして、出た結論は、官能(エロ)

    洋書の官能小説(エロ本)を多読する - Never give up!英語上達完全マップをTOEIC900点取るまで継続するブログ
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/02/22
    何年も前にエロ本を読みまくったせいでフランス語が理解できるおじいちゃんがテレビに出てたことがあるのを思い出した。感想楽しみです!笑
  • Amelia Bedelia [64P] - 洋書のある日々

    Amelia Bedelia は Rogers家で家政婦として働くことになります。Ameliaの仕事初日にRogers夫は外出しなければならなかったので、Rogers夫人はその日やっておくことの一覧のメモを残していきました。Ameliaは仕事にとりかかる前に Rogers夫を喜ばせようと得意料理のレモンメレンゲパイを焼き、さて、仕事のメモを見てみると、なんだか奇妙な指示ばかり。怪訝に思いながらも、メモにある通り’忠実’に仕事をこなしてゆくのですが、それは Ameliaの思い違いで家中が大変なことに。帰ってきた Rogers夫人は激怒しますが、思わぬものが Ameliaを救います。 1963年に出版された作品です。古い割に使われている英語自体は易しく読みやすいのですが、私はこの作品のレベルを’初級’にするか’初級~中級’にするか、結構悩みました。この作品のツボは主人公の Ameliaが仕

    Amelia Bedelia [64P] - 洋書のある日々
  • Henry and Mudge [40P] - 洋書のある日々

    ひとりぼっちでさみしかった Henryくんが犬の Mudgeを飼うことになります。とても小さかった Mudgeはすくすくと成長して大きくなります。彼らはとても仲良しで学校に行く時も寝るときもずっと一緒。でもある日 Mudgeは Henryくんが学校から帰るのを待ちきれず、一人(一匹?)で外に出て遠くまで来てしまい迷子になってしまいます。果たして彼らは再会できるのでしょうか? 全部で7章に分かれていますが、そのタイトルは Henry、Mudgeだけです。つまり、主に Henry視点と Mudge視点が交互に入れ替わりながらお話が進んでいくわけです。絵も多く、一文が短いのでとても読みやすい。入門レベルから初級レベルくらいの方にうってつけの作品です。 一つ英語についてですが、Mudgeすくすくと大きくなる場面で、He grew out of ~. という表現が繰り返し使われています。この言い方は

    Henry and Mudge [40P] - 洋書のある日々
  • 『多読本のレベルについての質問にお答えします。』

    手持ちの英語を使える英語にする「話すための英語」人見知りでも口下手でも英語が身につくメソッドです。学生時代に英語が苦手だった方、これまでいろいろやったけど効果が今一つだった方に。 こども英語専門「えいごナビ」の山口幹代です。 多読を始めたばかりの生徒さん宅から質問がありました。 <多読の仕方で質問なのですが、 <彼女が日によってレベルの違う物をバラバラに読んでいました。 <レベル2読んだり、かと思ったらレベル7読んでたり。 <同じレベルの物を一通りしてから次のレベルに上げるとした方がよろしいんでしょうか? <その日の気分で読んでもいいのでしょうか? 結論から言えば、 未知語(知らない単語)が少ないを読む方ことをおススメします。 もし知らない単語が5%(20語に1語)以上あったら そのはふさわしくありません。 英語力を伸ばすためには、 ”高い理解度”で読むことが必要だからです。 古川昭夫

    『多読本のレベルについての質問にお答えします。』
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/02/02
    成績が順調に伸びる生徒は、未知語が少ない本を選び、高い理解度で本を読んでいるのに対し、成績があまり伸びない生徒は、未知語の多い本を選び、低い理解度で飛ばしよみをして大筋だけをおっている
  • 『多読図書 LR(Leveled Readers)と GR(Graded Readers)の違い』

    子ども英語専門「えいごナビ」の山口です。 最初に読ませる多読図書は何がよいのでしょうか? 多読では、絵・GR・ LRといった 様々な図書が活用されています。 皆さんは GR と LR って、聞いたことがありますか? 違いをご存じですか? まずは言葉の説明から・・・ GR (Graded Readers)と は、 使用する主要な単語を制限し、 全体の量や文法事項を調整し、 英語学習者が辞書無しで 読書を楽しめるように工夫された 多読用の英語教材です。 LR(Leveled Readers) 英語を母語とする幼児~小学生向けに、 段階的にレベル分けされた絵。 Oxford Reading Tree, Longman Literacy Land, I CAN READ BOOKSなどがあります。 LR と GR では、 どちらが多読を始めるのに適しているのでしょうか? 以下、沖縄県立芸術大学

    『多読図書 LR(Leveled Readers)と GR(Graded Readers)の違い』
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/02/02
    LR:評判が良く沢山読める。冊数は稼げるが語数は伸びない。意外に知らない単語と出会う確立が高い。 GR: 知らない単語に出会わないためスラスラ読める。和訳せずに読む感覚を味わえる。1冊が長いので語数が伸びる。
  • GRとは?LRとは?多読、多聴は子供の英語能力向上に効果的!|幼児英語教材比較クラブ

  • 多読をするならGRとLR~英語多読のキホン(2) - 英語多読を続ける方法

    英語多読完全ブックガイド[改訂第4版] 多読を続けるために重要なこととは? 英語勉強法のひとつとして、今では広く知られるようになった多読について基的な概要を解説したいと思います。今回は、多読用のとして最適なGradedReaders(GR)とLeveledReaders(LR)について解説します。 多読を続けていくために、最も重要な事ってなんでしょうか?根気?時間の確保?いえいえ、多読を続けていくために最も重要な事とは、やさしく読めて面白い!と思えるがたくさん充実している事、だと思いませんか? GradedReaders(GR)とLeveledReaders(LR) 多読を続ける肝は、なんといっても多読を勉強だとは思わずに、シンプルに読書を楽しむことです。そのためには、面白いがなければなりません。世の中にもちろん洋書はたくさんありますが、通常の洋書は多読で使うには難しすぎます。当

    lemonpanic
    lemonpanic 2019/01/24
    GRに比べてLRは出てくる単語の種類が多いです。GRは英語学習者向けに出てくる単語を絞られていますが、LRは子供向けとはいえ英語を母語とする人が読むための物なので、英語圏で一般的に使われる様々な英単語が出てきま
  • 【英語多読】『ハリー・ポッター』の原書を「辞書なし」で読むために、必要な読書量とやることのまとめ | フミラボ (fummy's lab.)

    東京のすみっこより愛をこめて。fummyです😊💡 タイトルにあるように、実は、わたしが英語多読を始めた目的は、大大大好きな『ハリー・ポッター』シリーズの原書を「辞書なし」でスラスラ読めるようにすることです! なので、今回は、 『ハリー・ポッター』の原書はどのくらい難しいのか? 『ハリー・ポッター』を辞書なしで読むために必要な読書量 その読書量を達成するまでにやるべきことのロードマップ(多読計画) をまとめてみました。 特に多読を始めたばかりで、 「どの程度のレベルのを何冊くらい読んだらいいの?」 「具体的にどういうを読んでいけばいいの?」 という方には、役に立つ記事なのではないかと思います! 『ハリー・ポッター』好きの同志はもちろん、同程度の洋書を辞書なしで読めるようになりたい方も、参考にしていただければ嬉しく思います! 『ハリー・ポッター』の原書は難しい? 〜現時点での体感につい

    【英語多読】『ハリー・ポッター』の原書を「辞書なし」で読むために、必要な読書量とやることのまとめ | フミラボ (fummy's lab.)
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/01/17
    分かりやすい。
  • やさたくリスト  英語レベル別読本 多読

    やさたくリスト やさしくたくさん の読紹介リスト編です 英語の自然な学習法「やさしくたくさん」に適した、レベル別読(ペンギンリーダーなど)のリストと、送られてきた感想を紹介するページです。学校で生徒のために読をまとめてそろえたい場合などに参考にしてください。 「やさしくたくさん」ではご自分で好きな教材を探して学習すれば結構です。「具体的な読リストを知りたい」といった声が多いため、続編としてこの「リスト編」をつくりました。リンクの一部は「やさしくたくさん」と重複しています。 ■このページ内の目次 副読のレベル別リストなど ペンギン大特集 売れてる順  ライブリンク 読者推薦 ★ネイティブ用児童書(レベル別) ★ネイティブ用児童書(シリーズ/著者 ハリー・ポッター 児童文学賞 そのほか 学習新聞・雑誌 ★読者の声 ●関連ページ CD英語・児童書ページ 音声付き絵・児童書 ■多

  • トーキョーブックガールの読みたいリスト 2019年の新刊 - トーキョーブックガール

    みなさま、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、今年の新刊で読みたいなと考えている作品をピックアップ。個人的なTBR(to be read)リストです。発売日順。 洋書(英語) Unmarriageable / Soniah Kamal Black Leopard, Red Wolf (The Dark Star Trilogy Book 1) / マーロン・ジェームズ Bangkok Wakes to Rain / Pitchaya Sudbanthad A Wonderful Stroke of Luck / アン・ビーティー Lost and Wanted / Nell Freudenberger The Affair of Falcóns / Melissa Rivero Machines Like Me / イアン・マキューアン Her

    トーキョーブックガールの読みたいリスト 2019年の新刊 - トーキョーブックガール
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/01/02
    パキスタン版高慢と偏見が気になる!洋書がさらっと読めるくらいの語学力がほしい…
  • 読みやすく優れた必見の洋書10冊

    読みやすく優れた必見の洋書10冊読書をすることで、輝く新しい世界と出会え、英語を学習する上で新たなレベルへと進めます。 ゆっくりとした道のりのように感じるかもしれませんが、効果的です。 英語学習に洋書を取り入れることで、今まで以上に早いペースで流暢な英語に近づけます。 最寄りの図書館に足を運び、良書がもたらす違いを見出しましょう! Download: This blog post is available as a convenient and portable PDF that you can take anywhere. Click here to get a copy. (Download) 洋書を読む利点“読書をすればするほど、知識が増える。知れば知るほど、行き先が増える。” – ドクター・スース  英語圏の国の子どもは皆、ドクター・スースが大好きです。読書が大好きだけど、格的な

    読みやすく優れた必見の洋書10冊
  • 【やってみよう!】ボキャブラリーサイズテスト - シリコンバレーにお引越し

    ツイッターで見つけました。 約5分ほどでできちゃう簡単なボキャブラリーサイズ=語彙量テスト。 特に国外在住者が 「私はTop8.3%だった!」 「おれは、5.7%~」 とテスト結果をツイートしているのが目に留まりました。 まずは・・・ 英語バージョンをフィアンセにやらせました。 www.arealme.com 仕事中だったようですが、すぐ結果が送られてきました。 "It says I’m in the top 4.27% and that my vocabulary size is that of a 30 year old successful American business person. Not bad, right? 和訳「結果は、僕のボキャブラリーサイズはトップ4.27%で、成功している30歳のビジネスマンのサイズくらいだってよ。悪くないでしょ? PCの前でいつものどや顔して

    【やってみよう!】ボキャブラリーサイズテスト - シリコンバレーにお引越し
  • 2018年のブッカー賞ショート・リスト - トーキョーブックガール

    あっというまに9月20日。今年のブッカー賞ショートリストの発表の日がやってきました! 7月に発表されたロングリストはこちらの通り。 www.tokyobookgirl.com 今年もFacebookのライブストリームで、ショートリストへ進んだが発表に。 www.facebook.com ショートリストに残ったのはこちらの6作品。審査員いわく、「現代の社会が抱える問題を描いている」作品ばかりで、「すべて趣が異なる」。 The Long Take / ロビン・ロバートソン The Overstory / リチャード・パワーズ The Mars Room / レイチェル・クシュナー Everything Under / デイジー・ジョンソン Washington Black / Esi Edugyan Milkman / アンナ・バーンズ The Long Take / ロビン・ロバートソン

    2018年のブッカー賞ショート・リスト - トーキョーブックガール
    lemonpanic
    lemonpanic 2018/09/24
    どれも面白そう! Everything Under気になる
  • 1