タグ

2014年12月18日のブックマーク (5件)

  • 個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい

    @yoshiori 引用したいので社外にも頼む— SHIOYA, Hiromu (@kwappa) 2014, 12月 18 ということで社内ブログから転載 ↓ 以下原文ママ こんにちは!! 双剣、G級古文書全開放、HR302 のヨシオリです!! さて、チャットでこんな画面よく見ませんか!? (今回はこの画面取るためにワザと sorah にやってもらってます) これ、個人的に凄く邪魔です!!! 要件を全部入力してから呼び出して欲しいです!! まず呼びかけて、それから題を入力しはじめられると、その間待つのが時間の無駄です!! 具体的には 「お疲れ様です」って通知が来る 作業を中断して hipchat を見る 中々続きが来ない 中々続きが来ない!!!!!! 中々続きが来ない!!!!!!!!!!! この時間、完全に無駄です!!! さらに人によっては在席確認も兼ねているのか、こちらも「お疲れ様で

    個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい
    lenore
    lenore 2014/12/18
    チャットは同期的コミュニケーションツールでは無いのか。じゃあメールで内容送ってから、チャットでメール見てって言うのはどうか。(チャット導入して無い
  • 道路に光で格子模様を描く自転車用ライト「Lumigrids」 [えん乗り]

    「Lumigrids」は、光で路面に正方形を描きます。その形状の変化で、サイクリストが路面状況を把握できるという仕組み。また、その独特な光により、歩行者や自動車のドライバーが、自転車の接近を早めに察知可能になるという効果もあるそうです。 東京都内を走行している場合は、夜間でも道路は明るく、路面も整備されているので、「Lumigrids」の必要性はほとんど感じません。 でも、海外だと話が違ってきます。 例えば、米国の道路を走っていると、道路に大きな穴があいていることもしばしば。道路上に物が落ちているのも珍しくなく、時にはベッド用のマットレスが落ちていることもあります。路面に空いた大きな穴に前輪を取られ、自転車ごと一回転して落ちた先に、マットレスがあって怪我をしないで済んだ…なんていう話が、当にあるのです。 そんな道路を走行するときには、「Lumigrids」があるとうれしいかもしれません。

    道路に光で格子模様を描く自転車用ライト「Lumigrids」 [えん乗り]
    lenore
    lenore 2014/12/18
    これは良さげ
  • コードレビューさせないようにコミット - Qiita

    対象 開発フローの中でコードレビューを実施しているひと git add -p や git rebase -i でコミットの分割や統合ができるひと レビュー無しにマージしてもらうために同僚をいかに抱き込むか。 という話ではなく、レビュワーの コードレビューの負荷を下げる ことを意図しています。 無視できるコミットを増やす どうすればレビュワーがより短時間で自分の書いたコードをレビューできるか。この問に対して、レビューの妨げとなるものを排除する、というアプローチがあると思っています。そのための良い方針だと考えている 無視できるコミットを増やすこと について書きます。 前提 コミット どのコミットにおいてもテストが通るようにする コミットメッセージ ちゃんと Git のスタイルで記述する (Gitのコミットメッセージの書き方 の原則を守る) Git の操作 雑にコミットしても、後できれいにコミッ

    コードレビューさせないようにコミット - Qiita
    lenore
    lenore 2014/12/18
    無視できるコミットを増やす という切り口でレビュワーに負担をかけないようにする
  • つづろう、モノの思い出──新サービス「Quyo」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボに新しいサービス「Quyo」をリリースしました。 http://quyo.hatelabo.jp/ Quyoとは Quyo(クヨウ)は、捨ててしまったモノの思い出をつづって共有するサービスです。 最初に買った携帯電話は何ですか? 着古して捨ててしまったお気に入りのシャツはありませんか? 手放したモノには、思い出が詰まっています。Quyoで捨てた物コレクションを作って、モノの思い出を振り返りましょう。 Quyoでできること 捨ててしまったモノの思い出(Quyo)を投稿できます 好きなQuyoをお気に入りに追加して、気持ちを伝えられます 他の人が捨てたモノから投稿できます(Requyo) 投稿したモノをAmazonで買い戻せます Quyoの使い方 1. Quyoを投稿する ヘッダ右上から、はてなIDでログインします。「Post Quyo」ボタンから投稿できます。 「捨ててしまった

    つづろう、モノの思い出──新サービス「Quyo」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    lenore
    lenore 2014/12/18
    「給与」かと思った
  • 【訃報】水玉螢之丞さん - 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    すでに主要全国紙をはじめ各メディアで報じられていますが、漫画家でイラストレーターの水玉螢之丞さんが2014年12月13日に死去されました。享年55歳。 SFマガジンをはじめとする多くの雑誌で連載を担当されていましたが、当「翻訳ミステリー大賞シンジケート」では、堺三保さんの連載〈TVを消してを読め!〉のイラストをお願いしていました。 豊富な知識に裏打ちされた軽妙な堺さんの文章と、エスプリの効いた水玉さんのイラスト(と、そこに添えられたコメント)の絶妙なコラボレーションが、旬の海外ドラマを見る楽しみを増してくれたことと思います。 水玉さんイラストの当サイト初登場は、上記の連載第15回「ホームズ譚を現代化した、野心的なリメイク作品『シャーロック』」(2011年1月18日掲載)です。その後、絶大な人気を博することになったベネディクト・カンバーバッチ主演のドラマにいちはやく注目された堺さんの紹介は

    【訃報】水玉螢之丞さん - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
    lenore
    lenore 2014/12/18