タグ

2020年12月5日のブックマーク (7件)

  • だいぶ昔のことだか、時々思い出す。通学のためバス停でバスを待っていた..

    だいぶ昔のことだか、時々思い出す。通学のためバス停でバスを待っていたときのことこどだった。俺の前に音楽を聴きながら、バスを待っている若い女性の人がいた。服装(袴を履いていた)や持ち物から見るに弓道をしていそうだった。 バスが来て、その女性がイヤホンをはずし鞄にいれ、バスに乗り込もうとしたとき、イヤホンをかばんから落ちるのが見えた。 女性はそれに気づかずそのままバスに乗ってしまったので、イヤホンを拾って、バスに乗り込み、後ろから声をかけた。「これ、落としましたよ」と。女性が振り返り、私を見たときの女性の顔が忘れられない。簡単に言うとゴキブリを見たときに出る驚きと嫌悪感に満ちた顔だ。 何も言われないまま、ひったくられるように掌の上においたイヤホンを取られた後、いたたまれなくなってバスの後方へ逃げた。喜んでもらおうとか思った訳じゃない、ただ困るだろうと思って拾って渡しただけ。それだけで相手を傷つ

    だいぶ昔のことだか、時々思い出す。通学のためバス停でバスを待っていた..
    lenore
    lenore 2020/12/05
    女子高生は単純にとっさの反応が出来なかっただけだと思うよ。驚き→理解→恥ずかしい→待たせてるバス乗らなきゃ→お礼言えなかった。中々人間直ぐに反応出来ないし別の動作をしないといけないなら尚更。
  • モスリン on Twitter: "この大阪の圧倒的な黒さ・・!(白目😵 いやホントーに他県の皆さん大阪を反面教師にして選挙は真面目に投票しましょうね・・ https://t.co/MfqOL9zMdg https://t.co/aqWG9ZnS1f"

    この大阪の圧倒的な黒さ・・!(白目😵 いやホントーに他県の皆さん大阪を反面教師にして選挙は真面目に投票しましょうね・・ https://t.co/MfqOL9zMdg https://t.co/aqWG9ZnS1f

    モスリン on Twitter: "この大阪の圧倒的な黒さ・・!(白目😵 いやホントーに他県の皆さん大阪を反面教師にして選挙は真面目に投票しましょうね・・ https://t.co/MfqOL9zMdg https://t.co/aqWG9ZnS1f"
    lenore
    lenore 2020/12/05
    4476/2987 (現在患者数 / 対策病床数) って酷くないか
  • COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP

    新型コロナウイルス感染症(国内事例) 現在患者数 / 対策病床数 ※軽症者等は自宅療養など、病床を使用しないことがあります(詳細) (現在患者数 前日より増加 前日より減少) credit APP (アプリ開発/提供): CC BY jig.jp 福野泰介 @taisukef (src on GitHub) 「厚生労働省提供 新型コロナウイルス対策ダッシュボードについて」「感染者PDFデータをJSON-API化して公開」 DATA: CC BY「新型コロナウイルス感染症について - 厚生労働省」→ JSON / CSV / TXT (集約版 CSV / JSON / APP) DATA: CC BY COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード JSON / CSV / TXT(厚生労働省、各都道府県公表データの集約) DATA: CC BY 「新型コロナウイルス患者

    COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP
    lenore
    lenore 2020/12/05
    春にいくつかあったキャパオーバーが今は大阪だけに。というか4476/2987って1,500人分も不足してるの?
  • 世界初の新型コロナ対策「フルフェイスマスク」が発売! N95マスクと同じ性能でプライバシーも保護 - ナゾロジー

    コロナ禍ゆえに外出時のマスク着用は必須ですが、最近、特徴的なフルフェイスマスクBLANC(ブラン)」が登場しました。 このマスクはウイルス侵入と顔認識の2つを阻害するフィルターであり、外部の脅威から個人を完全保護します。 現在既に、クラウドファンディングサイトKickstarterにて資金を150,000ドル(約1,550万円)調達済みです。 私たちも支援すれば、感染予防と称して「戦隊ヒーローに変身」できるはず…! 気になる性能をマスクの性能を紹介していきます。

    世界初の新型コロナ対策「フルフェイスマスク」が発売! N95マスクと同じ性能でプライバシーも保護 - ナゾロジー
    lenore
    lenore 2020/12/05
    防犯カメラに映っても大丈夫だからカジュアルな犯罪に向いてる。イヤだな。
  • 14歳で施設に保護された老猫に最高のパートナーが見つかる。これからはおばあさんと余生を共に(アメリカ)

    14歳で施設に保護された老に最高のパートナーが見つかる。これからはおばあさんと余生を共に(アメリカ) 記事の文にスキップ 今年5月、アメリカのメリーランド州にある動物保護施設に1匹のオスが連れて来られた。そのは14歳で、人間でいう所の高齢期である。 施設スタッフらはが穏やかに天寿を全うできるよう、最適な飼い主を探していたがなかなか現れなかった。だがそこに思いがけない幸運が舞い込んだ。 施設のボランティアスタッフが89歳の自分の母親が孤独で寂しがっていることを思い出し、両者を引き合わせたところ、一瞬でお互いに引き寄せられたのだ。 まるで昔から一緒にいたかのように、おばあさんの傍に寄り添う。両者は最高のパートナーとして、現在穏やかで幸せな日々を過ごしているという。 14歳の灰色、施設に預けられる 今年5月、メリーランド州にある動物保護施設『Friends of Anne Arun

    14歳で施設に保護された老猫に最高のパートナーが見つかる。これからはおばあさんと余生を共に(アメリカ)
    lenore
    lenore 2020/12/05
    ペット可の老人ホーム(生活補助施設)っていいな
  • 疑似科学とされるものを科学的に考える|Gijika.com

    サイトでは、「疑似科学的と思われる主張」の科学性の度合いを評価する作業を通して、科学リテラシーを身につけることを目標にしています。科学リテラシーを養えば、ちまたに溢れるフェイクを、的確に見抜けるようになるでしょう。 科学は、衣住や安全を確保するうえで重要な役割を果たし、これまで私たちの文明的な生活を支えてきています。科学について理解し、人類が培った知識を適切に活用することは、私たちのより良い暮らしの成立に不可欠なことです。ところが、情報化が進んだ今日、科学らしさや科学的成果を装った疑似科学広告が横行しています。科学と、科学とは言えないものを見分ける科学リテラシーが、市民一般にも必要な時代となったのです。 そうしたなかでこのサイトでは、疑似科学を通して科学リテラシーの増進を目指しています。サイトには個別具体例の科学性の評定や科学リテラシーに関する動画(Gijikaチャンネル)、オンライン

    lenore
    lenore 2020/12/05
  • どうでもいい話がしたい ※12/7追記

    コロナがどうこうだとか、芸能人がどうこうだとか、政治がどうこうだとか、 もうそういう話は聞き飽きたし自分から振る気も起きない。 かといって、プライベートでの不平不満をここで吐き出しても 一時は気が済むかもしれないがすぐにまた落ち込む。 だからとにかくなんでもいいからどうでもよくて楽しい話がしたい。 特に個人的なことに関わる話だ。世の中の動きなんてどうでもいいんだ。 ということで、俺が話したいのは、 じゃがビーのブラックペッパー味がめちゃくちゃ美味いって話だ。 いや、別にカルビーの回し者とかじゃない。ほんとに美味いんだって。 普通のじゃがビーじゃなくて、なんかくねくねしてるやつ。 調べてみたらこういう形のフライドポテトのことをクリンクルカットとかいうらしい。知らなかった。 これがな、最高なんだよ。 濃すぎず薄すぎない塩気、形によるものなのか通常のじゃがビーよりサクッとした感じ。 まあ言うこと

    どうでもいい話がしたい ※12/7追記
    lenore
    lenore 2020/12/05
    昔買ったスタバのタイヤみたいなゴム製コースターが地味に使い心地良くって、買い替えたいんだけどもう売ってないんだよね。再販しないかなーー。