タグ

2021年5月29日のブックマーク (8件)

  • 「ママ、気持ち悪い…」屋上で半裸日光浴する中年男性にどう対処すべきか(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍で自宅での滞在時間が増加し、近隣住民とのトラブルが発生しやすい状況となっている。47才会社員の女性は、向かいのマンションの屋上に半裸姿で寝そべる中年男性を見かけて、家族ともども不快な思いをしているという。はたしてそうした近隣住民にどう対処すべきなのか。そのトラブル実例を紹介するとともに、対処法を専門家に聞いた。 日曜日の朝、お手伝いをしてくれていた高校生の娘が、ベランダから戻ってきて、私にこう言うのです。何事かと思ってベランダに行くと、向かいのマンションの屋上に、トランクス1枚でリクライニングチェアに寝そべり、日光浴をしている50代くらいの男性が! 建物の高さ的に、うちのベランダが屋上の真正面にあたるため、洗濯物を干したら、その男性の目に触れることに……。洗濯物には私や娘の下着もあるし、仕方がないので、そのときは部屋干しをすることにしました。娘は気持ち悪いものを見せられたとご立腹。

    「ママ、気持ち悪い…」屋上で半裸日光浴する中年男性にどう対処すべきか(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2021/05/29
    下着姿かー。上半身裸は別にいいと思うけど、短パンや海パンぐらいはけばいいのに、とは思う。
  • 異なる二社の間で鍵の貸し借りをしなくても両社が独自の鍵で開けられるシステムに「シンプルかつ確実なデザイン」「アナログOR演算じゃん」などの声

    葬送の電波やくざ🤍🐰🩷 @denpa893 東京電力の送電線鉄塔にau基地局ついてたけど その柵の鍵が頭よかった これなら東京電力とauの間で鍵の貸し借りしなくても両社独自の鍵で開けられるし すばらしいな pic.twitter.com/ZkVwMRno75 2021-05-22 20:28:48

    異なる二社の間で鍵の貸し借りをしなくても両社が独自の鍵で開けられるシステムに「シンプルかつ確実なデザイン」「アナログOR演算じゃん」などの声
    lenore
    lenore 2021/05/29
    こういう工夫好き
  • ベルグテックEX|ミズノ公式オンライン

    過剰すぎる装備でも、脆弱な装備でも、この国の自然を快適に楽しむことはできない。 ベルグテックEXは、日の登山やトレッキングで遭遇する降雨量や湿度などの気象条件に必要十分な性能を搭載。 アウトドアを愛するすべての人々のスタンダードをめざした高品質なレインウエアです。

    ベルグテックEX|ミズノ公式オンライン
    lenore
    lenore 2021/05/29
    アウターが明るいグリーンって良いな、思いながら読んだらアウターの販売サイトにリンクしてた。税抜きで5,900円。ダンナに着せてこの爽やかさが出るか定かではない。
  • 「そんなことしていいんですか!?」丸亀製麺の無料トッピングを学ぶ

    ある日、丸亀製麺で芸術的なうどんのトッピングを目にした。 かけうどんを覆い尽くすねぎ、ねぎ、ねぎ、中央にわかめの山、頂上におろししょうが、そして雪のように舞うすりごま…うどんにはこんなドラマチックなべ方があったのか! 思えば筆者はずっと自分の定番にとらわれ、新しい世界に踏み出せていなかった。 ここらでひとつ、丸亀製麺の新しいべ方を学ぼうじゃないか。 わたしの知らない丸亀製麺に会いに行こう 訪れたのは、丸亀製麺北千住店。筆者愛用の店舗であり、全店舗共通の無料トッピングに加え、「わかめ」「海苔」「かつお節」もトッピングし放題という、カスタムうどんに特化した限定店舗でもある。 今日は丸亀製麺広報の宮林さんにご案内いただいて、無料トッピングの楽しみかたのすべてを教えていただけることになった。 駅の中っていう立地がまたいいんだ。おかえり〜って迎えてくれてるみたいで、ついついそのまま店内に吸い込ま

    「そんなことしていいんですか!?」丸亀製麺の無料トッピングを学ぶ
    lenore
    lenore 2021/05/29
    海苔はコストかかりそうだなぁ、と何故か店目線に。/天かすは使わないけど、葱の無料トッピングは本当に助かる。厚くてゴツゴツしたネギだけど無料だから文句言わない。
  • 金曜ロードショー:「サブスク時代に名作放送」の理由、リクエスト企画の経緯...番組Pに聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    テレビで見たい映画を視聴者からリクエストを募る企画「金曜リクエストロードショー」で注目を集めている、日テレビ系の「金曜ロードショー」(午後9時)。4月からは、番組タイトルを「金曜ロードSHOW!」から「金曜ロードショー」へ戻したこともあり、映画ファンの間で「原点回帰」「気を出してきた」と話題になっている。映画のサブスクリプションサービス(サブスク)が盛んな時代に、地上波で名作を放送する理由や、リクエスト企画立ち上げの経緯などを、番組の北條伸樹プロデューサーに聞いた。

    金曜ロードショー:「サブスク時代に名作放送」の理由、リクエスト企画の経緯...番組Pに聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    lenore
    lenore 2021/05/29
    既に書かれてるけど、サブスクとは違う吹替版を見たい。
  • 世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz

    コロナ抑え込みに失敗し、ワクチンが遅々として行き渡らない日。国民も世界の人々も、このまま五輪なんて到底ムリだと言っている。それなのになぜ、権力者たちは暴走を止めようとしないのか。発売中の『週刊現代』が特集する。 日の評価は地に落ちた 「ドイツをはじめとした欧米各国では、国民の半数近くがコロナワクチンの接種を1度は受けています。接種が完了した人には外出制限を緩めたり、マスクを外しても構わないという動きも出ている。 しかし翻って日は、ワクチンに関して信じがたいほど遅れをとっています。きわめて困難な状況に陥っているにもかかわらず、東京五輪を強行しようとしているのは、日人の高いプライドのなせる業なのでしょうか」 こう語るのは、ドイツ・ボン大学国際哲学センター所長のマルクス・ガブリエル氏だ。 世界的ベストセラー『なぜ世界は存在しないのか』などで著名なガブリエル氏が住むドイツでは、昨年12月2

    世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz
    lenore
    lenore 2021/05/29
    中止できるマトモな判断力のある人はみんな左遷されたから。
  • 女同士で付き合うのを認めない母

    25歳OL。彼女とは付き合ってもう4年目。 彼女が公務員試験を目指していて、受かったら同棲しよう、と話していた。 私は実家住まいで、母と2人暮らし(父親はちゃらんぽらんで私が小2くらいのときに離婚したが、喧嘩別れとかではないのでたまに会っている)。 犬も飼っているので、早めに言わなくちゃなと思い、昨日の夕飯時に「あと1~2年で家を出たい」と伝えた。困るとか言われるかと思いきや、あっさり「いいよ」と言ってくれた。 ホッとしたのもつかの間、「2人で暮らすの?」と懐疑的な口調で問われる。 母は私の彼女を知っている。大学時代からよく家に泊めていたからだ。 「そうだよ」というと、「否定はしないけど、認めてはいない」と冷たく言われる。冷や汗が出た。 その後も「こどもはほしいの?」と聞かれるので考えてないというと、「孫を抱くのが夢だった」「残念だ」といわれる。べ物がのどを通らなくなった。 「結婚式に出

    女同士で付き合うのを認めない母
    lenore
    lenore 2021/05/29
    「否定はしないけど、認めてはいない」と母親は思い込みたいだけ。母親は自分が狭量だと考えたくないから、否定してる自分に気が付いてない。こんな人の側にいては傷付くだけだ。
  • ある会社で日米経営幹部会議が中止に→理由は日本側の年配幹部が「Zoomの接続方法を知らない」から デジタル・ディバイドの深刻さが分かる話

    Jack🇺🇸 @TXJack_mile2 お恥ずかしい話ですが、日の日米経営幹部会議は日側幹部がZoomへの接続方法がわからない(いつもセッティングしている若い子が今日は不在)という理由でキャンセルとなりました😅 米人幹部は当然自分で接続するので意味がわからない様子。 ひょっとしてこれが日で在宅が進まない一因なのでは🤔 2021-05-27 02:19:40

    ある会社で日米経営幹部会議が中止に→理由は日本側の年配幹部が「Zoomの接続方法を知らない」から デジタル・ディバイドの深刻さが分かる話
    lenore
    lenore 2021/05/29
    よく言う「PC以外の能力が強いから」というならサッサと対応できるのでは。サポート役も含め硬直化した体制にしたのは正に経営者の責任でしかない。