タグ

2021年7月20日のブックマーク (8件)

  • Tristan Redman on Twitter: "At #Tokyo2020 I cannot buy food unless it’s with a Visa card. Not even cash. Give me strength. https://t.co/KXvk2wlQyf"

    At #Tokyo2020 I cannot buy food unless it’s with a Visa card. Not even cash. Give me strength. https://t.co/KXvk2wlQyf

    Tristan Redman on Twitter: "At #Tokyo2020 I cannot buy food unless it’s with a Visa card. Not even cash. Give me strength. https://t.co/KXvk2wlQyf"
    lenore
    lenore 2021/07/20
    東京五輪ではVisaしか決済手段がないんだって。現金もダメ。よくこんなの通したな。
  • 鬼畜系サブカルを総括する① 日本悪趣味文化史編

    まとめ 鬼畜系サブカルを総括する② 実写版『90年代サブカルの呪い』ロマン優光×吉田豪×宇川直宏(2019.03.18) ピエール瀧がコカインの使用で逮捕された。ピエール瀧といえば、電気グルーヴのメンバーで90年代サブカルの代表格といえる男である。そして最近では、会田誠が意志の強い女性によってその講義内容を訴えられ、かつてないほどに糾弾されている。またこれまでにも、高橋健太郎らが根敬率いる幻の名盤解放同盟著『ディープ・コリア』がヘイト的だと苦言を呈したり、雨宮処凛が鬼畜ブームの頃の自分を反省して話題を呼んだ。そう、今、鬼畜サブカル反省の波がきているのだ。 そこで今回、新書『90年代サブカルの呪い』を上梓した〝誰よりも正しいミュージシャン〟ことロマン優光が、この90sサブカルの流といっても過言ではない「鬼畜サブカル」という歪なジャンルを、冷静な分析によって振り返るというのが、当プログラム

    鬼畜系サブカルを総括する① 日本悪趣味文化史編
    lenore
    lenore 2021/07/20
    「完全自殺マニュアル」は単に好奇心で、「死体のある20の風景」は構図と色彩の良い写真ばかりだったので買って今も持ってる。鬼畜系サブカルとか知らないなー。ひょっとしてねこじるとかもそうか。
  • パナソニック社長も開会式見送り 五輪最高位スポンサー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    パナソニック社長も開会式見送り 五輪最高位スポンサー:朝日新聞デジタル
    lenore
    lenore 2021/07/20
    開会式の風景は海外と国内で大分違う写真が報道されそう。
  • 菅首相「やってよかったと言われる大会に」東京五輪で決意 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックについて、菅総理大臣は「結果的に『やってよかった』と言われるような大会にしたい」と決意を強調しました。また、パラリンピックは、感染を収束させて観客を入れて開催したいという考えを示しました。 菅総理大臣は、スポーツ報知のインタビューで、東京大会について「1年間の延期、新型コロナの感染拡大による緊急事態宣言の発令や、まん延防止等重点措置が適用される中だが、日は誘致に手を挙げ、大会を開催する責任がある」としています。 そのうえで「人類の努力と英知を結集し、困難を乗り越えた大会になるだろう。結果的に『やってよかった』と言われるような大会にしたい」と決意を強調しています。 「パラリンピックは感染収束させ有観客で」 また、パラリンピックの観客の扱いをオリンピック閉会後に判断することについては「その時の状況次第ではあるが、パラリンピックは少し先なので、ある程度、感染を収

    菅首相「やってよかったと言われる大会に」東京五輪で決意 | NHKニュース
    lenore
    lenore 2021/07/20
    元々のオリンピック中止派の予想をはるかに下回る状況になるなんてスゴイですね。
  • バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内ホテルで始まり、トーマス・バッハ会長(67)が登壇した。 冒頭「ついにここまで来ました。東京で結束し、リアルでお目にかかれている」と述べ、オンラインではなくオンサイトで終結した委員らにあいさつ。3日後の東京オリンピック(五輪)開幕に向けて「開催できるのは、英雄的な努力が成されたからです。医療従事者やボランティアの皆さんが真の英雄だ。日国民の皆さん、世界の皆さん、新型コロナウイルスに感染された皆さんもそうだ。(出席者へ)ご起立ください。亡くなられた方々に1分間の黙とうをお願いしたいと思います」とし、冥福を祈った。 続けて「菅義偉総理、その前の安倍晋三総理、小池百合子都知事、そして偉大なオリンピアンである(大会組織委員会の)橋聖子会長、森喜朗前会長のリーダーシップで、ここまで来られた。五輪の創始者であるピエール・クーベルタン男爵

    バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    lenore
    lenore 2021/07/20
    バッハだって堪忍袋の尾が切れそうだと思うよ。JOCは「味方につけて頼りない」どころか「バカで足を引っ張る」存在になってるだろうね。
  • 小山田圭吾が楽曲制作、Eテレ『デザインあ』など放送見合わせ「一連の報道など総合的に判断」

    過去のいじめ問題で東京2020オリンピック・パラリンピック開会式の音楽担当を辞任したミュージシャン・小山田圭吾(52)が、「コーネリアス」名義で楽曲を手掛けるEテレ『デザインあ』(月~水 前8:35、土曜 前7:25)が、20日の放送を見合わせた。

    小山田圭吾が楽曲制作、Eテレ『デザインあ』など放送見合わせ「一連の報道など総合的に判断」
    lenore
    lenore 2021/07/20
    キャンセルカルチャーというか、コトなかれ主義。
  • バッハ会長が野球の始球式 | 共同通信

    国際オリンピック委員会のバッハ会長が東京五輪の野球の始球式を務める見通しであることが19日、分かった。28日の開幕戦、日―ドミニカ共和国で調整している。

    バッハ会長が野球の始球式 | 共同通信
    lenore
    lenore 2021/07/20
    JOCからのヨイショ案件?
  • 「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    23日に開幕する東京オリンピックで、地元の小中学生限定でサッカーを観戦する茨城県鹿嶋市の市立学校が、会場であるカシマスタジアムに持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知していたことが判明した。市教育委員会は大会組織委員会の意向を受けた文書と説明しているものの、市には苦情が殺到している。 【南極で発見された50年以上前のコカ・コーラ缶】 日コカ・コーラ社のホームページによると、コカ・コーラ社は東京オリンピック最上位スポンサーの「ワールドワイドオリンピックパートナー」となっている。 市教委によると、市立学校のうち1校が15日付で「(持ち込む)飲料はペットボトルの場合、コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」とする文書を配布した。9日に組織委が会場を視察した際、担当者が各校の教職員に「コカ・コーラ社製以外のペットボトルは持ち込み禁止で、それ以外はラベルをはがし

    「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2021/07/20
    記事を見ると珍しく本当の伝達ミス(忖度?)のようだ。「コカ社以外のペットボトルはラベル剥がして」→「コカ社以外は持込不可」/ 飲料配布案には同感