タグ

ブックマーク / blog.ytnobody.net (2)

  • MeCab? それDockerでできるよ | All Your Bugs Are Belong To Ass

    これはPerl Advent Calendar 2014の21日目のために書かれたエントリです。 前日のエントリは @ar_tama さんによる『ちいさなべんりコマンド「bit」をつくった話』でした。 さて題。 日語の構文解析(というか形態素解析)を行う上で、割と古くから活用されている「mecab(めかぶ)」。このmecabをPerlから利用するためのライブラリにText::MeCabというものがあって、大変に有用ですね。みなさんも日常的に形態素解析をされていると思いますので、よくご存知かと思います。 しかし、その導入には割と手間がかかります。各種依存ライブラリの導入、辞書データの導入(この時に文字コードをutf8にし忘れたりとか)あたりがそうでしょうかね。 導入の手間がかかるものはDockerに押し込んでしまえ 少し前に、FFmpegやらImageMagickをDockerに入れると

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2014/12/25
    便利なやつだ “導入の手間がかかるものはDockerに押し込んでしまえ”
  • Dockerに入門してみたけど、僕の用途とは合わないと思った件 | All Your Bugs Are Belong To Ass

    簡単にテスト環境を構築したい。近頃そんなことを考えていたのだが、市井ではどうやらDockerというものが流行の真っ只中にあるらしい。早速入門記事を漁ってみた。 ※実際にDockerに触れて数日経過してから記事を書いてます。思い出しながら書いてるため、一部表現の曖昧な箇所がありますが、どうかご了承ください。 入門にちょうど良かった @ITの記事 大手メディアであるところの@ITに「いまさら聞けないDocker入門」という連載シリーズがあるのだが、それの第2弾である「ついに1.0がリリース! Dockerのインストールと主なコマンドの使い方」という記事を参考にした。 スロースターターな僕にはこのくらいの記事がちょうど良かった。 手始めにインストールするも、ハマりどころが。 まず、32bitなOSを使っている方にとっては悲報だが、Dockerは32bitLinuxでは動作しないどころか、インス

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2014/06/17
    “しかし、僕のように「テスト環境を構築する物」を欲する身としては、かなり貧弱な印象を受けた。おそらくこれはDockerが悪いのではなくて、用途の向き不向きの問題”
  • 1