タグ

ブックマーク / blog.kamipo.net (4)

  • HPVワクチンを接種してきた - かみぽわーる

    先日、HPVワクチン(ガーダシル9価)を接種してきた。 HPVワクチン(ガーダシル9価)接種してきたᴖᴗᴖ pic.twitter.com/ADE8qNKfSd— Ryuta Kamizono (@kamipo) July 21, 2022 HPV(ヒトパピローマウイルス)は、性的接触のあるひとはだいたいが生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスで、子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんや尖圭コンジローマ等多くの病気の発生に関わっています。特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えていると言われていて、年間約1万人が疾患して、約2900人がこの病気で命を落としているそうです。 HPVワクチンは小学校6年~高校1年相当の女の子は定期接種といって無銭(公費)でワクチンを接種できます。が、2013年にいろいろあって定期接種の積極的勧奨を差し控えるという事態になってしまい、アメリカやオ

    HPVワクチンを接種してきた - かみぽわーる
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2022/08/02
    受けないとって気持ちになる “僕自身がHPV感染を予防するという意味での効果は正直あんまりないと思うんだけど、ひとに勧めるワクチンを自分は接種してないというのもどうかと思うし、こういうのは気持ちの問題”
  • MySQL と寿司ビール問題 - かみぽわーる

    MySQL と Unicode Collation Algorithm (UCA) - かみぽわーる に関連するトピックで、 MySQL には寿司ビール問題というのがある。 寿司ビール問題どっかで詳しくお話を聞くべきだよなぁ。。。— RKajiyama (@RKajiyama) March 18, 2015 これはどういう問題かというと、 MySQL の Unicode では binary collation にしてコードポイントで比較しないと🍣と🍺に限らず絵文字が同値判定されるという問題です。 あれ? MySQL の utf8mb4 charset って、4バイト文字同士を比較すると同じ文字扱いされる? SELECT '🍣'='🍺' → 1 MySQL的には寿司とビールは同じ扱い。— とみたまさひろ (@tmtms) December 22, 2014 MySQLで select

    MySQL と寿司ビール問題 - かみぽわーる
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2015/03/23
    難しい。辛い。
  • utf8_unicode_ci に対する日本の開発者の見解 - かみぽわーる

    RailsMySQLのcollationをサーバー側のデフォルトのutf8_general_ciからutf8_unicode_ciにわざわざ変えてるのどうせ大した理由じゃないだろと思って掘ってみたらやっぱり大した理由じゃなかった… https://t.co/6NeetGhTF0— Ryuta Kamizono (@kamipo) April 18, 2014 Railsでcollationとしてutf8_unicode_ci(RailsのDEFAULT_COLLATION)が採用されるのはcharsetが未指定もしくはutf8(RailsのDEFAULT_CHARSET)のときだけで、utf8mb4にすることとかは全く考慮されてない。— Ryuta Kamizono (@kamipo) April 19, 2014 @frsyuki MySQLのcharset utf8のときのデフォルト

    utf8_unicode_ci に対する日本の開発者の見解 - かみぽわーる
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2015/03/09
    毎回わからなくてググる話だ
  • MySQLにうるう秒は保存できるのか試した - かみぽわーる

    結果、保存できなかった😢 SET sql_mode = STRICT_ALL_TABLES; CREATE TABLE time_leap ( dt datetime, ts timestamp ) ENGINE=InnoDB; INSERT INTO time_leap VALUES ('2012-06-30 23:59:59', '2012-06-30 23:59:59'); -- Query OK, 1 row affected (0.02 sec) INSERT INTO time_leap VALUES ('2012-06-30 23:59:60', '2012-06-30 23:59:60'); -- ERROR 1292 (22007): Incorrect datetime value: '2012-06-30 23:59:60' for column 'dt' at r

    MySQLにうるう秒は保存できるのか試した - かみぽわーる
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2015/01/09
    “結果、保存できなかった”
  • 1