タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (15)

  • iPhoneの新モデルは再来月発売決定か!

    夏は夏でも初夏に登場ですよん! 「iPhone 4G」なる次期モデルは今夏発売予定とは予想通りですけど、どうやら最速で6月にリリースされてくるのが決定的となってますね。米国で独占的にiPhoneの販売契約を結んできたAT&Tが、魅惑の「iPhone OS 4.0」に完全対応する新モデル投入への臨戦態勢を整えるべく、米国では夏休みがスタートする6月中も、同社社員に夏期休暇を取らないように求める通達を出してきたことが明らかになってますよ。 これまでも例年は7月に発売されてきたiPhoneの新モデルの購入ラッシュなどに備え、従業員の休暇自粛を要請してきたAT&Tですから、今回は米国内では早々と6月に販売が決定したと考えてよいでしょう。まぁ、早ければ早いほど、ライバルのVerizon陣営などからCDMA版が用意される時との差をつけることができますからね。 こうなると気になるのは日国内での発売です

    iPhoneの新モデルは再来月発売決定か!
    letitbe4383
    letitbe4383 2010/04/19
    どうせアメリカだけが6月の予感(´・ω・`)もう騙されないんだからね!
  • 動画でみるHTC Desire:現時点のAndroid携帯ではトップクラスの操作感

    前回は主にハードの面でHTC Desireのレビューをお送りしましたので、今回は中身、つまりソフトに重点をおいてレビューしたいと思います! 訪れたのはHTCの日支社。 今回は日のみなさまが実際手にするHTC Desireの国内版を触らせていただくことに。 ちなみに、国内版と海外版の違いですが、ローカライズ(言語)のみ違うだけで、基的なハードからソフトにいたるまで、海外版と違いはないそうです。 まずは誰もが多くの時間を費やすホーム画面から見ていきましょう。 HTC Desireで注目なのが、ホーム画面を一望できる「HTC Sense」とよばれる機能。簡単に言えば、MacでいうExposeのような操作感でホーム画面を一覧で見れてしまう機能です。こんな感じにつまむことでスムーズに画面一覧を見ることができました。 操作した感じは、超高速。 あとホーム画面で面白いのは「ライブ壁紙」。こんな風に

    動画でみるHTC Desire:現時点のAndroid携帯ではトップクラスの操作感
  • iPadアプリ、これがオススメ! 〜58個のアプリ紹介〜 : ギズモード・ジャパン

    iPad , iPad/iPod/iPhone/iTunes , iPhone , iTunes , レビュー , レポート iPadアプリ、これがオススメ! 〜58個のアプリ紹介〜 掲載日時:2010.04.06 11:30   コメント [0] , トラックバック [0] iPadのApp Storeがオープンしましたよ! とりあえず、これまでチェックできたベストアプリをご紹介します! やっぱりiPhoneからの拡張がすごく多いんですが、iPhone版よりも価格は高めです。でも、iPadで見ると、確かにiPadの方が使いやすいしきれいだし、まあいいかっていう気もしてしまいます! 記事翻訳時点で、日のApp Storeでも購入できるときは日円価格も併記しています。 アプリの詳細は続きでどうぞ! エンターテインメント&動画 Netflix: Netflixアカウントさえあれば、映画

    letitbe4383
    letitbe4383 2010/04/06
    これは!と思うのは日本にない!不思議!!
  • マイケル・ジャクソン「スリラー」の8ビット・バージョンが登場(動画)

    ビデオゲームが大好きだったマイケル・ジャクソン。 彼に追悼の意を示すのに、スリラーのチップチューン・バージョンを作るほど適切なことが、果たしてあるでしょうか。 いやこれよくできてるわ。マイケルが見たらさぞかし喜んだことでしょう。 この「Thriller (Saitone 8bit tribute)」は、日が誇るチップチューン・アーティスト「Saitone」による作品。スリラーの他にはSmooth Criminalもあり。iTunesストアで購入可能です。 [Saitone] (いちる)

    マイケル・ジャクソン「スリラー」の8ビット・バージョンが登場(動画)
  • カメラ界の革命!? 富士フイルムのFinePix REAL 3D W1を買ってみたよ

    カメラ界の革命!? 富士フイルムのFinePix REAL 3D W1を買ってみたよ2009.08.12 13:00 これは凄い、世界が変わるかも! 写真も動画も3D映像で撮影できるデジカメ、FinePix REAL 3D W1を買いましたよ。というのも何を隠そうこの私、実は隠れ3Dファン。その昔はX68000の立体視端子に任天堂の3Dゴーグルを改造して接続、セガ・ファンタジーゾーン(ファイナルファンタジーでもファイナルゾーンでもないですよ)の隠れ3Dモードで3Dで堪能するくらい。その後もステレオグラムが流行った時は文字を立体に変換するプログラムを自作したほど。 そんなわけでうるまでるびさんの試用レポートを見るなり、ポチっとしちゃいました。当は店頭で触ってから買おうと思ったのに、もうこの衝動は抑えられませんでした。 開封作業、撮影サンプルは「続きを読む」からどうぞ。 開けてビックリなのが

  • iPhone 3.0をジェイルブレイク&アンロックする10のステップ

    初代iPhoneiPhone 3G、iPod touchをジェイルブレイク(+アンロック)するステップ・バイ・ステップの手順です。簡単ですから怖がる必要はありませんが、自己責任でお願いしますね。 Step 1 まずはジェイルブレイク(アンロック)の意味を簡単にご説明しましょう。当に必要かどうか、これを読んで自己診断してください。 ジェイルブレイクすると、iTunes以外の場所からでも端末にサードパーティーのアプリ(例えばこちら)を取り込んで使えるようになります。非公認ですから、もちろん自己リスク。さらに、アンロックすると他の電話会社のSIMカードも使えるようになります(アメリカならT-Mobileや海外旅行用のSIMなど)。 以上です。気に入らなければ、いつでもiTunesの「Restore(復元)」ボタンを押して元のアップルのソフトウェアが修復できますし、僕らもこれは何回もやってます

    iPhone 3.0をジェイルブレイク&アンロックする10のステップ
  • 脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件

    左が脳細胞を撮影したもの、右が宇宙の構造を解析したものを図示したもの。 似すぎている...偶然の一致でしょうか、それとも... [Tumblr] (いちる)

    脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件
  • 無料のiPhoneゲーム最強25選

    iPhoneアプリで最も元気があるのはゲームです。私もこれまで400以上のiPhoneゲームのレビュー記事を書いてきました。今回は無料ゲームの中から、最高に楽しめる作品を各ジャンルごとに25、厳選してご紹介します。 タダなので、手当たり次第ダウンロードして遊んでください!最高の暇つぶしになります。 また、appbankでは今年のベストゲームを決めるべく、 ベストゲームランキング2009年上半期版 という企画も開催しています。お財布に余裕のある方はこちらもどうぞ。 1.Lock n Roll(中毒度MAXのサイコロ合わせ) appbankでこれまで遊んだ400近くのiPhoneゲームの中で最も面白い無料ゲームがこちらです。4×4マスにサイコロの数字や色が合うように配置させて消していきます。サイコロが消えていく演出、ランキングの見せ方の巧妙さも相まって周りでも中毒者続出中です。 Lock

  • AsusのキーボードPC は価格4-6万円で5月か6月発売!

    むむ、コンセプトじゃなかったようですね。 ホームシアターPCもタッチスクリーンもワイヤレスHDMIも入ってる、あのAsus 「Eeeキーボード」 が今春発売です。 3日同社会長とCEOがCeBitで明らかにしたところによると、発売時期は5月を目指しており、もしかして6月にずれ込む可能性もあるそうです。気になるお値段はたったの400~600ドル! Asusのジェリー・シェン(Jerry Shen)CEOの話では、今開発中のモデルはワイヤーつきとワイヤレスの2モデル(テレビモニターに繋ぐときにケーブルが要るか要らないか、という意味)。ケーブルが要る方は約400ドル(3万9700円相当)で、要らない方は400ドル(同)と600ドル(5万9500円相当)の間を目指してるそうです。 キーボードには5インチのディスプレイ、1.6 GHzのAtomプロセッサ、1 GBのRAM、16/32 GB SSD

  • iPhoneではできないこと一覧

    iPhone、楽しくてずっと触っています。 ちょっと触ったり見せてもらったりではなく、実際自分のモノにしていじっていると、このガジェットのすごさを痛感します。最高です。 が、万人にオススメはできません。普通の携帯で当たり前のようにできることができないからです。 そういうことを了承済みで買わないと絶望しちゃうでしょうね。 と、いうわけで、「iPhoneではできないこと一覧」をまとめてみました。購入を検討されている方は参考になさってください。 【iPhoneではできないこと一覧】 ストラップをつける(ケースを被せればケース次第では可能)コピペ定型文の登録文字予測変換(少しできる)絵文字、デコメケータイ版mixi閲覧ニコニコ動画閲覧(というかFlash関連全般)文字化けせずに2ちゃん携帯版の掲示板一覧を見ること(いったん板に入ると文字化け直る)IrDA(赤外線送受信)xxx@i.softbank

  • iPhone新規契約時に必要な持ちものリスト

    このたびのiPhone購入時にソフトバンクに新規契約する方も、けっこういらっしゃるかと存じますが。 せっかく頑張ってショップに行ったのに必要な持ちものがなくて泣く泣く契約できなかった、なんてことのないように、以下を決して忘れないでくださいね。 以下、ソフトバンクのFAQより引用: ■ご利用料金のお支払方法に口座振替を設定される場合 1.人確認書類 2.契約印(朱肉で押すタイプ) 3.口座名義、口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど) 4.金融機関お届け印 5.機種購入代金(店頭提示価格) ※機種持ち込みでご契約の場合は不要 ■ご利用料金のお支払方法にクレジットカードを設定される場合 1.人確認書類 2.契約印(朱肉で押すタイプ) 3.クレジットカード 4.機種購入代金(店頭提示価格) ※機種持ち込みでご契約の場合は不要 ※機種代金をクレジットカードで支払可能な店舗であればカー

  • 正しい答えがないという点でルービックキューブより勝っている「NeoCube」(動画)

    ルービックキューブもいいのですが、あれって目的がハッキリしすぎていて、ただ単にヒマだからちょっといじりたい、みたいなのには向いてないでしょ? その点この「Neocube」はいいですよ。ネオジムという金属でできた216個の小型球形マグネットでできているこのオモチャは、磁力で互いに強力にくっついています。 あとはビデオを見てください。それでわかると思います。 …これ、欲しくない人なんているんですかね? まあ世界は広いですからね… 日にも配送してくれるみたいです。気になるお値段は配送料込みで最高56.95ドル。 以下にもう1ビデオを置いておきますね。

    正しい答えがないという点でルービックキューブより勝っている「NeoCube」(動画)
  • 地上の楽園コスタリカの密林に現れたツリーハウス村「Bellavista」(写真集&動画)

    地上の楽園コスタリカの密林に現れたツリーハウス村「Bellavista」(写真集&動画)2008.03.24 11:00 地上の楽園コスタリカのドゥルセ湾から6マイルのジャングルに、こんなサスティナブルなツリーハウス村を開発してる人がいます。村の名は「Finca Bellavista(フィンカ・ベラビスタ)」。 樹高150フィートの森に道と足場を築き、太い枝に家を建て、その上に暮らします。電力はソーラー発電で、村全体にWiFiネット接続を飛ばして。立地はPiedras Blancas熱帯雨林保護区のすぐ隣、未開の浜辺にほど近い場所です。 誰が何の目的で、こんな場所に? -開発を進める共同創業者エリカ・ホーガン(Erica Hogan)さんに早速話を聞いてみました。まるでEndor(スターウォーズ)とMYST(ゲーム)の世界から抜け出たような村の写真の後に、たっぷりとどうぞ。 Jesús D

  • iPod touchやiPhoneへのサードバーティ製アプリのインストール方法まとめ

    アップルが正式にiPhoneやiPod touchのサードパーティアプリ開発をサポートするのなんて待てない!という方へ。 iPhoneやiPod touchを「jailbreak」して好きなアプリを入れる方法を、ここに改めてまとめます。冬の夜長にどうぞ。 注1 : 紹介する方法は、今のところMac経由iPhoneでしか試してません。jailbreakのために使うソフトはiPod touchやWindowsにも対応しているので大丈夫なはずですが、ダメかもしれませんので、ご注意ください。 注2 : 恐らく人によって微妙に環境が違ってくると思うので、ここで紹介した方法がうまくいかない方もいらっしゃると思います。保障はできませんので、自己責任でお願いします。そしてもし「書かれてる方法じゃなくて、こうやったら上手くいったよ」とのことがありましたら、ぜひコメントをお願いします! 注3 : ファームウェ

  • あなたの部屋を一瞬でショッカー秘密基地に:「ショッカー首領時計」

    株式会社ズノーから発売されるのは、その名も「ショッカー首領時計」。あのショッカー基地に置いてある、例のアレです。声はもちろん物(納谷悟朗)。指令が発せられているときには、ちゃんと胸のランプが点滅するというから、ショッカーになることを夢見ていたマイノリティにはたまらない一品です。しかも、体育会系な気風に風当たりが強い昨今の情勢を反映してか、夜中には指令が出ないよう「夜間鳴り止め機能(光センサー)」が付いています。これで、夜に弱いショッカー志願者も安心ですね。 発売までの情報はネタ元の「戦闘員どっと混む」や「戦闘員ブログ」で更新されているようなので、気になる方はチェックしてみるとイイと思います。 気になるお値段は2万1000円。発売は11月11日。「イィッー、イィッー」にあやかって、とのです。縁起が良いのかどうかは、ビミョーかも。 [戦闘員どっと混む] (常山剛) 【関連記事】 ショッカー幹

  • 1