記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pneumaster
    pneumaster Eeeキーボード/5インチディスプレイのPCがついたキーボード

    2009/05/27 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma ほぅ。これはなかなか。

    2009/03/22 リンク

    その他
    shibutomo
    shibutomo コレに更にキーボードを刺すというシュールな光景が脳裏をよぎった

    2009/03/13 リンク

    その他
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku サイコだ

    2009/03/09 リンク

    その他
    packirara
    packirara MSX、MSXじゃないか!/モニタを買うお金がなくてテレビにつないでた昔と比べたら、隔世の感があるが。

    2009/03/09 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui これは発明だと思う。アップルが出してもおかしくない。どうしてこういう発想が日本から出ないのか。肝はタッチスクリーン。手元に常に番組表があるTVリモコンを想像するといい(携帯でもできるが面倒)。

    2009/03/07 リンク

    その他
    georgew
    georgew この発想はすごい。日本のメーカーもこんなの出してみてよ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    kazukiz
    kazukiz プロジェクタもつけてくれ!

    2009/03/07 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree 21世紀のTRS-80。

    2009/03/07 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 尻ポケットに入らないんだけど。

    2009/03/06 リンク

    その他
    Sousui1125
    Sousui1125 ぶっちゃけ、ディスプレイの配置をキーボードの上部に持っていくだけで、ただのノートPCに…。

    2009/03/06 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure pc8001とかMSXとか、昔はこんなのが普通だったというと、若い子は驚くのだろうか?

    2009/03/06 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock キーボードPCって初めて見た。

    2009/03/06 リンク

    その他
    toronei
    toronei 確かに「PC CLUB」にコンセプトが似てる。

    2009/03/06 リンク

    その他
    raitu
    raitu //キーボードには5インチのディスプレイ、1.6 GHzのAtomプロセッサ、1 GBのRAM、16/32 GB SSD、 Wi-FiとBluetooth接続機能を装備。ポートの方はワイヤレスHDMI、USB 2.0ポート2つ、VGA、HDMI、ステレオ音声入力、ステレオ音声出力//

    2009/03/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me 評判見てボーナスで、かな

    2009/03/06 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 買うぜ買うぜ買っちまうぜ~

    2009/03/06 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN ワイヤレスHDMIの受け手側モニタは、製品化されてるのかなあ

    2009/03/06 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken ホントに出すんだ。テレビにつなげるPCとしてはかなりいいと思う。

    2009/03/06 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc おもしろい。厚さはどんなもんだろう。

    2009/03/06 リンク

    その他
    footballorange
    footballorange 映像データを通信し続けるわけだからバッテリー持ちが気になる。実用するには電源コード必須なら、小型リビングPCとbluetooth入力ガジェットのセットの方がまだいいdiNovo Miniみたいな。

    2009/03/06 リンク

    その他
    mzkt
    mzkt OSはAndroidとか?

    2009/03/06 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw コンセプトを見誤っていた。/吾にCinema Displayを買えと……?

    2009/03/06 リンク

    その他
    masa_charcoal
    masa_charcoal ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。

    2009/03/06 リンク

    その他
    hiby
    hiby キーボードがダメそうだけど

    2009/03/06 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi キーボード一体型PC。凄いコンパクト。飲み物倒したらショックでかそう。

    2009/03/06 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki AsusのキーボードPC は価格4-6万円で5月か6月発売! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    2009/03/06 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 ついに、本当の意味でリビングに馴染む PC が形になった気がする。

    2009/03/06 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo 今まで無かったのが不思議に思えるPC。まぁ、要するにノートPCのモニタ別売りなだけだが。しかし、最近ASUSは良いコンセプトを市場に出してるなぁ。儲かってるかは分からんが。

    2009/03/06 リンク

    その他
    kiryuu
    kiryuu ほしい!

    2009/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AsusのキーボードPC は価格4-6万円で5月か6月発売!

    むむ、コンセプトじゃなかったようですね。 ホームシアターPCもタッチスクリーンもワイヤレスHDMIも入っ...

    ブックマークしたユーザー

    • yad-EL2010/04/28 yad-EL
    • ookitasaburou2009/05/27 ookitasaburou
    • pneumaster2009/05/27 pneumaster
    • Emijah2009/04/01 Emijah
    • yosisa2009/03/28 yosisa
    • rokujyouhitoma2009/03/22 rokujyouhitoma
    • tanemurarisa2009/03/14 tanemurarisa
    • shibutomo2009/03/13 shibutomo
    • unotsugi2009/03/11 unotsugi
    • cs1332009/03/11 cs133
    • neoash2009/03/10 neoash
    • agw2009/03/10 agw
    • voidy212009/03/09 voidy21
    • Goma20452009/03/09 Goma2045
    • zerr35962009/03/09 zerr3596
    • Trino-o-niku2009/03/09 Trino-o-niku
    • packirara2009/03/09 packirara
    • mikeda2009/03/09 mikeda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事