2020年12月6日のブックマーク (3件)

  • [Rust] dockerコンテナにマウントしたディレクトリでbuildすると遅かった話し - Qiita

    普段の開発時にソースコードを書き換える度にdocker buildしているとめんどくさいので ホスト側のソースコードのディレクトリをdockerコンテナにマウントしてコンテナ上でコンパイルして開発しているのですが どうもコンパイルが異常に遅いので、いろいろ試したのでメモ 環境 OS macOS Mojave 10.14 rustc 1.30.0 (da5f414c2 2018-10-24) docker Docker for mac Version 2.0.0.0-beta1-mac75 (27117) ビルドするアプリケーション yagince/rust-webapp-starter ちょっと前にactix-web+vuejsを試してみる為に作ったリポジトリがあるので、こちらで試します。 version: '3.1' services: postgres: container_name:

    [Rust] dockerコンテナにマウントしたディレクトリでbuildすると遅かった話し - Qiita
    letitride
    letitride 2020/12/06
    ホストでビルドした際のtargetディレクトリが含まれているとDocker上でのコンパイルが遅くなる
  • RustとFirebase Authenticationでユーザー認証を導入

    RustとFirebase Authenticationでユーザー認証を導入2020.08.23-2020.08.26 Rust で書かれた web API サーバーに Firebase Authentication を導入する機会があったので、導入手順の備忘録をまとめます。 ユーザー認証が手軽に導入できる Firebase Authentication には公式から提供されている SDK が存在しますが、残念ながら 2020 年 8 月現在ではサポート対象言語に Rust は含まれていません。そこで JWT ライブラリを使って認証トークンの生成・検証を行い、API サーバーに認証機能を導入します。 カスタム認証システムFirebase Authentication には、Instagram や Spotify などの外部サービスから提供される認証を使ったカスタム認証システムがあります。今

    RustとFirebase Authenticationでユーザー認証を導入
    letitride
    letitride 2020/12/06
  • Facebookログイン機能をWEBサイトにSDK等使わないで実装の流れ - Qiita

    Facebookログイン機能をWEBサイトに実装する際、SDK等を使わない方法で考えてみる。 現在、日語で公式ドキュメント「ログインフローを手作業で構築する」が存在するので、まずはそちらを見た方が良いかも。操作方法などは数ヶ月単位で時々変わっている。以前は設定画面も英語だけだったが、日語化されている。 ※ 実際、もうこの内容は古くなっていた(2017/10/11)。数ヶ月おきに画面デザインや項目の位置が刷新されているようだ。英語だったのが日語化されていたり、項目が別の位置に移動していたりで大幅には変わっていない気がする。でも、Facebook API アップデートと付き合う話にあるように、大幅にアップデートされていないか時々確認が必要。 主に参考にしたサイトは Add Facebook Login to Your App or Website facebook OAuth + PHP

    Facebookログイン機能をWEBサイトにSDK等使わないで実装の流れ - Qiita
    letitride
    letitride 2020/12/06