タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

はてなブログに関するletsspeakのブックマーク (2)

  • ブートローダーとカーネルローダー - スケルトン・エピ

    昔ポトリスというゲームで「継続ハ力ナリ」という名前のプレイヤーがいて、仲間内では「継続はかなり」さんと呼んでいました。いつも丸太をやっていた消防士(当時50)のごんべえさん、元気でしょうか?ワシャシャシャシャシャ! ぐだぐだOSプロジェクト さて、VirtualBoxでOS動いたら楽しいじゃん?から始まったプロジェクトを始めて半月くらいが経ちました。 letsspeak/myos · GitHub 金曜日は色々とアルコール摂取が必要なので仕方ないとしても、なんとか生活習慣として根付かせようと頑張った結果、今日やっとカーネルに突入しました。 この画像にあるBheckkingのBの部分がカーネルが動いている証拠で、今のカーネルの仕事はそこで終了です。 生活習慣の中にきちんと趣味を組み込むとやっぱり人に話したくなるもので、カーネルローダーの話とかみなさんまったく興味はないと思いますし、聞き流すの

    ブートローダーとカーネルローダー - スケルトン・エピ
    letsspeak
    letsspeak 2015/10/22
    はてなブログになんだかよく分からない記事を投稿しました #はてなブログ ブートローダーとカーネルローダー - letsspeak's diary
  • モチベーション - スケルトン・エピ

    先週、ニコ生でドワンゴの勉強会が放送されていてなんとなく見ていたところ、 いつも通りエンジニアくさい人が色々喋っている中でとても良いものを紹介していました。 John Resig - Write Code Every Day <日語版>snowlong.hatenablog.com できれば動画かその時のスライドを合わせて見て欲しいのですが、 OSS についてあれこれ from Takuto Wada www.slideshare.net まとめると、 生きる目標に対して日々の中できちんとマイルストーンを置いてそれを習慣化させればとてもハッピーという感じでしょうか。 それから例の火事動画の事件、 配信していたサイトが妙だと思ったら個人製作でした! aquapal ここに作者:くくさまの製作物、製作年が載っていますがすごいバイタリティです。 マビノギにくくられて隠れていますが、装備シミュレ

    モチベーション - スケルトン・エピ
    letsspeak
    letsspeak 2015/10/13
    眠れないのではてなブログに投稿しました #はてなブログ モチベーション - letsspeak's diary
  • 1