タグ

2021年5月16日のブックマーク (11件)

  • 「9000万円失ってやっと気づいたんです」倒産寸前のSODが “マジックミラー号”を生み出せた“意外な理由” | 文春オンライン

    メーカーと専属契約を結ばない演者“企画女優”を起用した「全裸シリーズ」で爆発的なヒットを記録したセクシービデオメーカー「ソフト・オン・デマンド(通称:SOD)」。しかし、その利益を費やして制作した新作は鳴かず飛ばずの売上で、経営状態は一挙に悪化した。そんな窮状を救ったのが、現在もなお新作が制作され続ける人気シリーズ「マジックミラー号」だ。当時SODの社長だった高橋がなり氏は、どのように「マジックミラー号」のアイデアを思い付いたのだろう。 ここでは評論家の橋信宏氏の著書『新・AV時代 全裸監督後の世界』(文春文庫)の一部を抜粋し、マジックミラー号誕生時の秘話を紹介する。(全2回の2回目/前編を読む) ◆◆◆ お笑い芸人がマジックミラーに隠れて脅かす深夜番組を見て 全裸シリーズで稼いだ9000万円をすべて吐き出して強行された「空中ファック」はソフト・オン・デマンドの企業名を津々浦々に知らしめ

    「9000万円失ってやっと気づいたんです」倒産寸前のSODが “マジックミラー号”を生み出せた“意外な理由” | 文春オンライン
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    素人とか言って実際違うやん
  • 【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球大教授) - 琉球新報デジタル

    上間陽子氏(琉球大教授) 居酒屋談義の無責任な誰かの発言ではなく、一国の大臣の発言とは耳を疑う。沖縄の歴史を知らなすぎる。沖縄で未婚の出生率が高い歴史的背景には、沖縄は米国の占領地だった時期があり、バースコントロール(産児制限)が効かない中で子どもを産むことが形成されていったことがある。日で避妊方法の教育がなされていたとき、沖縄ではそれができなかった。第一義的責任は国にある。 沖縄が大きなひずみの中に落とされていた歴史を、彼は知らなすぎる。また、母子世帯になれば貧困に陥るのは、単に国策の破綻だ。そこを修復しようとせずに「母子家庭での子育ては大変だから、母子家庭にはなるな」という話は、国の責任放棄だろう。 単身でも貧困に陥らず、子どもを育てることができるという環境、社会をつくることが国の責任で、最も重要なことであるのに、そこに全く触れていない。 確かに、若年出産で経済的に困難な状況に陥る事

    【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球大教授) - 琉球新報デジタル
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    この記事、批判したいがためにわざと論点ずらしてんのかな?自治体の支援が必要というのが河野氏の主張に読めたが。
  • バイデン米大統領 武力衝突沈静化目指しイスラエル・パレスチナ双方と協議(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    イスラエルとパレスチナの暴力の応酬が激化する中、バイデン米大統領は15日、イスラエルのネタニヤフ首相、パレスチナ自治政府のアッバス議長とそれぞれ電話で協議した。アッバス氏との電話協議は大統領就任後初めて。 【空爆で崩壊するAP通信入居ビル】 ホワイトハウスによると、バイデン氏はアッバス氏に対し「2国家共存」を支持する考えを伝えた。一方、ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるロケット弾発射については停止する必要があるとの認識を強調した。 一方、ネタニヤフ氏との電話協議は10日の戦闘開始以降で2回目。イスラエルの自衛権への支持を改めて伝達する一方、戦闘で子供を含む民間人が犠牲になっている状況を指摘した。 停戦に向けた各国の仲介も続く。ガザ地区と接するエジプトは、ガザの負傷者をエジプト側に搬送し、治療するための一時停戦を提案。だが15日現在、合意に至っていないという。 ロイター通信によると、

    バイデン米大統領 武力衝突沈静化目指しイスラエル・パレスチナ双方と協議(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    国連は何してるんだろ
  • iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事、「お金持ちが「つみたてNISA」を使わない当の理由」は多くの方に読んで頂くことができました。一般的に得であるとされている非課税制度は当に得なのかの検証に賛否あったようです。課税ありの一括投資(税引き後)と非課税の積立投資の比較のように「当はどうなの?」という検証はあまりみかけません。その意味で、検証が大切であるということを伝える役目は果たしたのだと思います。 机上の計算では納得出来ない人たちの意見SNSでは、積立による時間分散の効果に触れていないという指摘がありました。従って、今回はより実務に即して具体的に検証するために、過去の価格を用いて、一括投資と積立投資を比較してみることにします。今回は、時間分散を通じてリスクを抑えた結果、リターンはどのくらい変化したかが確認できます。 なお、時間分散は「高値づかみをしない」ことは期待されますが、投資効果を著しく高めるものではないと

    iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 突然、紹介されるオススメAndroidアプリ集【追記あり】

    いや暇だからね、何かやろうかなってパッと思い付いたのがコレだっただけ ちなみに定番ばかりだぞ?んじゃ行ってみよう WebブラウザGoogle Chrome定番と言うかAndroidならばプリインストールされている Mozilla FirefoxChromeがあればコッチも Webブラウザは色々使ったけど結局この2つに落ち着いた WikipediaWebブラウザから読むより軽快 CommunicationGMailこれもプリインストール Google Messages次世代SMSであるRCSに対応している 個人的にRCS登場以後のメッセージングはこれの比率が増えている Web版も存在していて便利 ちなみにRakuten LinkもRCSへ準拠しているので相互にRCSを送受信できる どうやら国内ではGoogle Messages間同士のみという情報を頂いたので修正 Hangouts Chatも

    突然、紹介されるオススメAndroidアプリ集【追記あり】
  • Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏

    Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービスの名称は「Twitter Blue」で、月額2.99ドル(約330円)──。Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月15日、画像を添えてツイートした。 ウォン氏は連投ツイートで、Twitter Blueの特典機能として、同氏が以前指摘した投稿取り消しボタンやTwitterが買収したScrollの広告非表示サービスの利用に加え、気に入ったツイートをカテゴリ別に保存しておける「Bookmark Collections」機能もあると説明した。 Twitterは2月の投資家向けオンラインイベント「Twitter Analyst Day 2021」で、定額制サービスを準備していると発表したが、提供開始時期を含め、詳細についてはまだ不明だ。 関連記事 Twitter、有料サービス立ち上げに向け広

    Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏
  • 安倍前首相に復権の兆し 再々登板に渦巻く警戒と熱視線:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍前首相に復権の兆し 再々登板に渦巻く警戒と熱視線:朝日新聞デジタル
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    やめろ
  • 有り金持っていかれそうな臨場感だけど健全 組長が出てきそうな「任侠カフェ」名古屋にオープン

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 名古屋市中川区にオープンした、「任侠カフェ」(@ninkyo_cafe)が名前の通りそのスジの方たちが出てきそうな雰囲気あふれる内装となっており人気です。とてつもない臨場感だ……。 雰囲気あり過ぎである メニューは健全 スイーツのセット価格は893円 外観は普通におしゃれな感じ 構成員になれます(ここまでの画像提供:おいでよ名古屋@おいなごさん) 5月3日からプレオープンしていた任侠カフェですが、大きく話題になったのは5月12日。名古屋の魅力を発信し続けているおいでよ名古屋@おいなごさん(@oinagoya)が訪れ店内の写真を投稿したところ、広く拡散されました。 カフェ内はドラマなどでよく見る“いかにも”な装飾で、最初は入るのに勇気がいりそうな雰囲気。ただし怖そうなのは見た目だけで、お店自体は健全となっています。組長席はガラスの灰皿

    有り金持っていかれそうな臨場感だけど健全 組長が出てきそうな「任侠カフェ」名古屋にオープン
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    広域指定暴力団本部から割と近いけど大丈夫?
  • GiGi on Twitter: "昨年から言い続けていますが、現政府には計画立案能力も実行能力もありません。各県知事主体となって行動を起こしたほうが遥かに効率的という状況です。問題は地方自治体には財政に限りがあるということです。必要な予算は国が全額補填するように強… https://t.co/n2Hmku2Q9h"

    昨年から言い続けていますが、現政府には計画立案能力も実行能力もありません。各県知事主体となって行動を起こしたほうが遥かに効率的という状況です。問題は地方自治体には財政に限りがあるということです。必要な予算は国が全額補填するように強… https://t.co/n2Hmku2Q9h

    GiGi on Twitter: "昨年から言い続けていますが、現政府には計画立案能力も実行能力もありません。各県知事主体となって行動を起こしたほうが遥かに効率的という状況です。問題は地方自治体には財政に限りがあるということです。必要な予算は国が全額補填するように強… https://t.co/n2Hmku2Q9h"
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    与党も野党もダメだと思う。民間より高給にして能力ある人に政権運営してもらいたい。その代わり贈収賄や違法行為は厳罰化するとかモラルハザード起きないようにすれば良い。/↑その2つは比較対象にならんよ
  • ウッドショックに住宅業界が悲鳴、トラブル回避の秘策は建て主との「合意書」

    木材が供給不足に陥り、価格が高騰する“ウッドショック”に住宅業界が震撼(しんかん)している。2021年3月ごろに影響が顕在化し、その後は悪化の一途をたどる。日刊木材新聞社の調査によると、ベイマツ乾燥材正角の4月の販売店価格は7万8000円/m3で、半年間で44%も上昇した。住宅会社からは「木材が現場に届かず、4月末の着工を延期した」「工事請負契約を済ませた住宅7棟分の製材費の損失が、350万円に達した」といった悲鳴が聞こえてくる。 ウッドショックによって、今後、頻発する恐れがあるのが、木材の仕様や工期、価格の変更に伴う建て主とのトラブルだ。稿では、ウッドショックに伴う住宅業界の最新動向をリポートしつつ、トラブル回避策を探る。 1992~93年や2008年のリーマン・ショック直前に巻き起こった木材価格高騰に続き、今回で3回目となるウッドショックは、コロナ禍で北米の新築住宅需要や増改築需要が

    ウッドショックに住宅業界が悲鳴、トラブル回避の秘策は建て主との「合意書」
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    家具業界も影響受けるな
  • アメリカでベストセラー上位に食い込んだ「ほぼ日」の『岩田さん』 Ask Iwata

    編集:Hobonichi 翻訳:Sam Bett Publisher : VIZ Media LLC アメリカでの刊行日:April 13, 2021 Hardcover : 176 pages ISBN-10 : 197472154X ISBN-13 : 978-1974721542 読みやすさ:5 ジャンル:翻訳書、エッセイ、伝記、ビジネス アメリカで出版されたの売れ行きの85%を把握している「ブックスキャン」の4月11日から17日までの報告を読んでいて、ハードカバーのノンフィクション部門で『Ask Iwata』が全米で8位に入っているのを知った。著者名の欄に翻訳者のSam Bettの名前が間違って記入されていたが、これは4月13日にアメリカで発売されたほぼ日刊イトイ新聞編集の『岩田さん』の英語版である。このレポートでは、13日から5日間に11,569冊が売れたということだ(次の週か

    アメリカでベストセラー上位に食い込んだ「ほぼ日」の『岩田さん』 Ask Iwata
    lifefucker
    lifefucker 2021/05/16
    岩田さんの人柄が伝わる良い本だよ。