タグ

2009年12月7日のブックマーク (2件)

  • 細かすぎてDM10ユーザーにしか伝わらない? 新ポメラ「DM20」の良さ

    こんにちは、Business Media 誠編集部のヨシオカです。テキストを入力することだけ「しか」できないキングジムの電子文具「ポメラ」。1年ぶりに新型が出たということで、私も発表会に行ってきました。 2008年の秋、私は誠 Biz.ID(当時はITmedia Biz.ID)で「ポメラで書くポメラ日記」という連載記事を書いていました。今回は新型ポメラの発売を記念して、1年ぶりにポメラでポメラの記事を書いてみることに。もちろん、今回は新型ポメラ「DM20」を使います。 初代ポメラ(DM10)からどう変わっているのか? 当時不満に思ったポイントは解消されているのか? それではポメラで書くポメラ日記、再開です。 体を開けると、目に飛び込んできたのは「押さえない!」と大きく書かれたステッカー。私もやりましたが、最初は開け方が分からない人が多いのでしょうか……(左)。一部のキーはキーバインドを変

    細かすぎてDM10ユーザーにしか伝わらない? 新ポメラ「DM20」の良さ
  • iPod touchで1曲リピート(詳細)。 - *begejstring for DANMARK*

    以前も「iPod touchで1曲リピートって…」という記事を書きましたが、結構分からないでいる方が多いらしいのでもう少し詳しく紹介します。 普段、写真はアドエス君で撮ってるのですが、それだと画像が荒すぎるので久々にデジカメにて。 それではまず、iPod touchにて普通どおりに「ミュージック」をタップし、1曲リピートでとことん聴きたいお気に入りの曲を選択し、聴き始めます。 そして、もしかしたらまだこのことも知らない人もいるかもしれないので念のため書くと、下の画面の時に1回画面タップすると上に次のような表示が表れます。 ↑ David Bisbalは気にしないでね♪(笑) さて、そうしますと、この表示の両脇に「リピートマーク」と「シャッフルマーク」があるのはわかりますか? つまり、この画面でも「リピート」や「シャッフル」が選べるわけです。 で、ここまでは私も分かっていたのですが、この先の

    iPod touchで1曲リピート(詳細)。 - *begejstring for DANMARK*