2010年1月12日のブックマーク (6件)

  • 漫画家(イラストレーター含む)イケメンランキング 2010初頭 暫定版:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「漫画家(イラストレーター含む)イケメンキモメンランキング 2010初頭 暫定版」 1 げんのう(dion軍) :2010/01/08(金) 17:36:26.80 ID:EGuMHMMe ?PLT(12346) ポイント特典 3位 松井優征(ネウロ) 4位 石渡太輔(ギルティギアのキャラデザ) 4位 岸田メル(ロロナのアトリエの絵師) 6位 うすた京介(マサルさん) 7位 迫稔雄(嘘喰い) http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/23/15/b0059215_11393391.gif(荒木の右隣の濃いヒゲ) 8位 浅野いにお(ソラニン) 元ホストでエロ漫画家という移植の経歴を持つピクピクン先生がランク入り キモメン 1位 恋緒みなと(スターオーシャンセカンドストーリーのキャラデザ) 2位 尾田栄一朗(ワンピー

    lifespiel
    lifespiel 2010/01/12
    オタクって髪型に影響されやすすぎ。 そこの貴方も髪伸ばしてからそれなりに腕のある美容師に切ってもらえばそれなりにはなると思いますよ。
  • コミケ77で頒布中止/停止になったものまとめ? - トゥルーStylish Private Note.

    前回コミケ76で頒布中止/停止になったものの中で一番話題になったというかもはやネタ扱いだったのは、 希有馬屋のフィギュア黄紙で頒布停止だったわけですが、 今回はそういう感じの1周まわってギャグになるレベルのはなくて、 地味に真剣な問題を内包したものが話題になったような気がします。 1・「片霧式*妄想ルンバ」販売中止のお知らせ(ページを削除予定らしいので魚拓も) M3で初頒布したCDがどこの段階で講談社側の目にとまったのかわからんのですが、 「“さよなら絶望先生”関連作品の商品化権を侵害している」との警告を受け頒布中止に。 個人的には講談社側のいちゃもんのつけ方がどうなのって感じが。 このCD自体はJASRACに許可を取っている以上、楽曲の製作そのものにはケチをつけれないから、 『商品化権』を持ち出してきたのかという感じですが。 商標化権といわれてピンと来なかったのでこのページを見てたんです

    コミケ77で頒布中止/停止になったものまとめ? - トゥルーStylish Private Note.
    lifespiel
    lifespiel 2010/01/12
    ふたなり抱き枕って今まで見たこと無かったな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ズボンはかず山手線に乗ろう」 ネット書き込みで警戒 - 社会

    ズボンをはかずにJR山手線に乗ろう。10日午後1時に大塚駅に集合――。インターネット上に書き込まれた呼びかけに、警視庁巣鴨署が厳しく反応した。  休日の昼下がり、ホームには指揮棒を握る巣鴨署長をはじめ約60人の警察官が待機。行き交う人に目を光らせたが、結局、ズボンを脱いだ人物は現れなかった。  ニューヨークで実際に集まった事例があるようだが、いたずらかも判然としない。それでも「混乱を招く行為は許さない」と、署員らは警戒の手を緩めなかった。

    lifespiel
    lifespiel 2010/01/12
    世界が宗教対立と100年に1度の大不況で大混乱の中、今日も日本は平和です。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lifespiel
    lifespiel 2010/01/12
    右派の捏造は綺麗な捏造。 アメリカも似たようなものだから、このセカイって困ったもんだ。
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    lifespiel
    lifespiel 2010/01/12
    素直に言おう。うらやましいと。
  • 15歳の君たちに告ぐ、海外へ脱出せよ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    この文章を、いま15歳を迎える日人たち(1995年生まれ)に向かって書く。それ以上の年齢の人たちは読まなくてもかまわない。読んだ結果何かを感じるかもしれないが、それはこの文章の趣旨とは関係ない話だ。 君がもし、大学に行くことを考えているのなら、日の大学はやめたほうがいい。日の大学を卒業しても、専門知識はろくに身につかない。大学3年生のときから、「就活」という世にもくだらない非生産的な活動にエネルギーを注がなければならないからだ。激しい競争を潜り抜けて、大企業に就職できても、それは約束の地などではない。日の大企業は中高年によって支配されていて、若者の意見は黙殺される。それでも、中高年の社員が賢ければいいかもしれない。実際のところ、彼らは論理的思考力を欠いている。考えてみてほしい。彼らは、日の経済がまだ繁栄していたころに就職した人たちだ。当時の大学はレジャーランドだった。真面目に勉強

    15歳の君たちに告ぐ、海外へ脱出せよ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    lifespiel
    lifespiel 2010/01/12
    「英語が喋れても食い扶持に困らない程度じゃないですか?」 こういった貧弱な発想しか生まれないのが今の悪しき教育の実態。