2011年3月18日のブックマーク (6件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:平野綾「変わらない日常が戻ってきた時に、変わらないものが存在しなければならない。それが私です!」

    1 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/16(水) 19:05:16.56 ID:Ql/M20h60● ?PLT(12000) ポイント特典 平野は無事です。 家族も無事です。 ツイッターでは報告したのですが、ブログの更新が遅くなり、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。というのも、ここ何日かの動きで自分的に気になる点があったので、ツイッターもなるべく更新を少なくしていました。 この非常時に何をしているんだという声はもちろん、始めの頃はリツイートしすぎだという声や、誤情報をリツイートしてどう責任を取るんだ、公人として復旧活動にどう協力するんだなど、当に様々な意見をいただきました。 無論出来る限りの事はしますし、それは決して社会的立場を意識したものではなく、一人の人間として小さな事からコツコツと始めていきたいということであります。 私に出来ることとして、こ

    lifespiel
    lifespiel 2011/03/18
    この人文章うまいよな。
  • 『東京を弄んだ男「空疎な小皇帝」石原慎太郎』緊急出版! - エキサイトニュース

    最初の雑誌掲載が2000年で、以降2002年から2003年にかけて雑誌「世界」、その後2003年に岩波書店から単行化され、2006年にちくま文庫入り。内容も大幅な修正は行わず、基的に当時の原稿をそのまま再録、文庫版の序章とあとがきを加筆した構成になっている。帯に「緊急出版!!」の文字が謳われているけど、まさにその通りの印象だ。4月10日の統一地方選挙告示がまもなくなので、それ以前に関心のある人には読んでもらおう、ということだろう。 1)「退かぬ! 媚びぬ! 顧みぬ!」(サウザー) そんなに前のだとしたら、中の情報は風化しまくっているんじゃないかって? とんでもない。そんなことはまったくないのである。 なぜならば石原慎太郎という人は、2000年当時からまったく変わっていないからだ。ブレない芯の強さを持っているともいえるが、反省する気がないようにも見える。 紹介されている事例では1976

    『東京を弄んだ男「空疎な小皇帝」石原慎太郎』緊急出版! - エキサイトニュース
    lifespiel
    lifespiel 2011/03/18
    「空疎な小皇帝」 なんかカッコいい・・・。
  • プロ野球:ドーム1試合で6000世帯の1日分電力消費 - 毎日jp(毎日新聞)

    セ・リーグが、予定通り今月25日に開幕することが決まった。東日大震災の影響による東京電力の計画停電で、関東地方では電力供給への不安が続いているが、プロ野球の試合開催で消費される電力は、どれほどか。 横浜拠地、横浜スタジアムによれば、昨年の試合開催日の電力使用量は1日当たり平均2万1000キロワット。東京電力によれば、一般家庭の1カ月の消費電力は平均290キロワットで、単純に30日で割った1日当たり換算は9.7キロワット弱。同スタジアムで1試合開催した場合、約2000世帯を1日賄えるだけの電力を使用する。横浜の球団事務所には、電力使用への懸念から、市民から数十件の苦情がメールなどで寄せられているという。 ナイターで印象的な照明灯の電力消費量は、ヤクルトの拠地・神宮球場(東京都新宿区)の場合、1時間当たり770キロワット。約2.5世帯の1カ月分の電力使用量を、わずか1時間で使う計算だ。

    lifespiel
    lifespiel 2011/03/18
    どうしてもと言うなら西日本でやればいいよ。 九州とか沖縄で普段見れないカードやれば喜ぶと思うよ。 韓国や台湾に行っても良いんじゃない。
  • 原発震災(7)原発を全部止めたら? - だいずせんせいの持続性学入門

    福島第一原発では今日も危機的な状況が続いている。警察や自衛隊格的に出動して、放水を行った。報道によれば自衛隊は一度に許容される被曝線量として100ミリシーベルトを設定している。今日、活動したヘリコプターの乗員はこの上限に近い被曝をしたものと思う。電力会社の職員、下請け作業員、そして消防、警察、自衛隊の隊員。とても心配である。100ミリシーベルトの被曝線量は急性障害が出かねない線量である。比ゆでなく決死の覚悟で作業にあたっていると思われる。 私は原子力発電所はすぐに止めたほうがよいと考えている。その理由は、危険な放射性廃棄物が処理できないことや、プルトニウムの危険性などいくつかあるけれども、最大の理由は、その運転に作業員の放射線被曝が避けられないからだ。 事故においては言語道断である。しかし、事故がなく順調に運転していても、前の記事に書いたように、作業員が放射線被曝し白血病で亡くなり、そ

    原発震災(7)原発を全部止めたら? - だいずせんせいの持続性学入門
    lifespiel
    lifespiel 2011/03/18
    強制的に全家庭を20Aにすれば良い。今はどこの家庭も40A以上だろうが、あのうっかりエアコンと電子レンジを同時に使っちゃうと停電しちゃう時代に戻れば良い。電気の大切さがよくわかる。
  • 経済学者の池田信夫様よりメールを頂戴致しました - 今日も得る物なしZ

    経済学者の池田信夫様(ikedanob@gmail.com)より抗議のメールを頂戴致しました。 私について「今すぐ死ね」と書いた記事は脅迫だ。 京都府警に通報し、きょう「受理した」と返事があった。お前のメールアドレス も通知したので、そのうち警察の捜査があるだろう。 はてなにも通知して、お前の発信者情報の開示を要求した。きのう近藤淳也氏か ら「調査中」との返事があった。 私についての記事をすべて削除して謝罪しろ。人間のクズ。 池田信夫 ということなので関連記事を取り下げさせていただきました。 誠に申し訳ございませんでした。 追記 http://twitter.com/#!/ikedanob/status/48601843839942656 こういう状況だから情報は不確実で、ツイッターで出した情報を後になって修正するのは当たり前。その揚げ足を取って情報提供を嘲笑している奴は、自分でいっている

    経済学者の池田信夫様よりメールを頂戴致しました - 今日も得る物なしZ
    lifespiel
    lifespiel 2011/03/18
    正直おじいちゃんになったらパソコンなんか使わないでカメラとか読書とか温泉巡りとかだけして過ごしたい。 パソコンなんて使ってたら頭おかしくなるよ。
  • 攻殻機動隊って滅茶苦茶流行ったのに今全く存在感ないよね ぶる速-VIP

    攻殻機動隊って滅茶苦茶流行ったのに今全く存在感ないよね 攻殻機動隊って滅茶苦茶流行ったのに今全く存在感ないよね 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 20:23:46.52 ID:L3qE1Ffs0 当時はエヴァくらい影響与える作品だと思っていたけど、現在では全く語られなくなった やっぱりハルヒ以降アニメ見る層が変わって知ってる人自体が少なくなってしまったんかね? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[]:2011/03/15(火) 20:25:30.54 ID:TjOwwDot0 映画やるじゃん 攻殻みにいこうぜってさそったら レギオス?映画やんの?って言われた・・・・・ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 20:2

    lifespiel
    lifespiel 2011/03/18
    別に複雑でもないし、萌えでもないし、1回見たら十分だから。