2018年11月20日のブックマーク (2件)

  • 「源ノ角ゴシック」バージョン 2.000 の技術的な特長について

    What in the world could オントロ (ontoro) and グスーム (gusūmu) possibly mean? (If you wait a few seconds, a hint will flash in the animated GIF above.) Continue reading… The UTC #160 meeting took place last week at Microsoft’s HQ in Redmond, Washington. For CJK enthusiasts, the big news is that the UTC accepted CJK Unified ideographs Extension G (aka IRG Working Set 2015), which includes 4,939 characters

    likibp
    likibp 2018/11/20
    超漢字終了のおしらせ。>たいとサポート そうか「⿱䨺龘」Unicodeに登録されるのか。あとはHanyo-Denshi IVSのサポート希望。明朝体でなくゴシックで表示したい。
  • 【速報】百田尚樹氏、Wikipediaの無断転載を認める。 | 論壇net

    百田氏発言とその書き起こし速報です。 11月20日の虎ノ門ニュースにて、百田尚樹氏が、Wikipediaの無断転載が『日国紀』にあることを認めました。開始19分あたりを参照ください(重要箇所は下に書き起こししています)。 重要部分の書き起こし 一番腹立ったのは、百田のこのは、Wikipediaからパクってコピペしとると。これが腹立ってね。僕ね、この書くのに、どれだけ資料揃えたかと、山のように資料揃えた。そんなかにはねWikipediaもそりゃあるよ。そりゃWikipediaから引用したもんとか、借りたもんとかある。でもねそんなもんはこのの中の零点何パーセントなんですよ。これ原稿用紙でだいたい800枚くらい以上なんですけど、まぁWikipediaから借りたものなんていうのは原稿用紙なおすと、まぁ1ページ分か、せいぜい2ページあるかないか。……そう、それをね、もうネット上で、これも、こ

    【速報】百田尚樹氏、Wikipediaの無断転載を認める。 | 論壇net
    likibp
    likibp 2018/11/20
    とは言え、Wikipediaの井戸端の該当項目を見ればわかるように、Wikipedia日本語版は、記事の著作権侵害に対してアクションを起こすのは消極的。ライセンスをきちんと守っている人が馬鹿を見るので何とかしてほしいが。