タグ

カメラに関するlimitususのブックマーク (6)

  • これからRAW現像する人が知っておくべき、たった一つの考え方。

    ここ数年続いていたカメラ市場も徐々に成熟しつつあり、これまでJPEGで撮ってたけど、ステップアップしてRAW現像を始めようかな?という人がかなり増えてきている印象です。そこで今回はこれからRAW現像を始める人が知っておくべきもっとも大事なポイントについてご紹介しようと思います。 RAW現像の考え方絶好調で右肩上がりをしていた一眼レフ、ミラーレス市場ですが、最近のびが穏やかになってきて、カメラ市場は徐々に成熟しつつあるかな?という印象の今日この頃。レンズ交換式の高性能カメラが私たちの生活にかなり浸透してきました。 こうなってくると、今までよく分からずJPEGでしか撮っていなかったけど、なんだかRAW現像ってのが凄そう!といった感じで、RAW現像を始めてみようかな?という人もかなり増えてきています(私の肌感覚ですが。。)。 そこで今回はこれからRAW現像を始めようとしている方に是非とも知ってお

    これからRAW現像する人が知っておくべき、たった一つの考え方。
  • おすすめカメラレンズ 2014!!今年の人気レンズは?

    一眼レフカメラを買う一番の醍醐味は、レンズが交換できること。 もはやこれに尽きますよね。 一眼レフ用の交換レンズ、今年の売れ行きはどうなのでしょうか? レンズキットで買ったけど、次のレンズは何にしよう? そんな方の為に、いつもお世話になっているカメラのキタムラさんの記事をもとに、 交換レンズの紹介していきましょう!! ▼2014年上半期人気ランキング 交換レンズセール開催! http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/lens/?tm=620 ※このランキングは、恐らくカメラのキタムラさん独自のランキングだと思います。 予めご了承下さい。 ▼2014年カメラレンズランキング byカメラのキタムラ 1.標準ズームレンズ 2.高倍率ズームレンズ 3.望遠ズームレンズ 4.ミラーレスレンズ 5.hideおすすめレンズ ※各3ずつ紹介していき

    おすすめカメラレンズ 2014!!今年の人気レンズは?
  • 初心者だからこそレンズフードを付けるべき、3つの理由とその効果!

    よく街や観光地で一眼レフやミラーレスカメラを使っている人を見かけますが、レンズフードつけている人って殆ど見かけません。。とっても大事なアイテムなのに。そこで今回は初心者こそフードを付けて撮影したほうがいい理由を3つご紹介します。 レンズフードって何?べられるんですか?街で一眼レフやミラーレスを使っている方のレンズを見てみると、殆どの方がレンズフードを付けずに、レンズ単体で撮影をしていたりします。 一眼レフの入門キットやミラーレスなんかだと、標準で付属していない事もあるので存在自体知らない。。という方もいるかも知れませんよね。 すごく重要なアイテムなんです、レンズフード。 Foodじゃなく、Hoodですレンズフード(lens hood)は直訳すると”レンズ頭巾”。レンズに取り付けるアクセサリの一つで、人間に例えれば帽子やヘルメットの役割をするものです。レンズ用の餌ではありません(笑) 私た

    初心者だからこそレンズフードを付けるべき、3つの理由とその効果!
  • 永久保存版!デジタル一眼レフ初心者のためのカメラ用語辞典 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。みなさま、連休はどこかにお出掛けしましたか? 7年振りの海外旅行で張り切り、自前のデジタル一眼レフを持って行ったのに、バッテリーを忘れて結局iPhoneで撮影していたライターのemiです。 iPhoneでも充分キレイな写真が撮れるけど、最近流行りのデジタル一眼レフも使ってみたい!という方のお役に立つように、今回はよく使うカメラ用語をまとめてみました。「これ、どういう意味だっけ?」と思ったとき、ぜひ参考にしてください。 それでは、はじめます。 ア行 アウトフォーカス 絞りを調節することで、画面の中にあえてピントを外してぼかした部分を入れること。ピンぼけとは違います。 例えば、人物の撮影でバックをぼかして際立たせるなどは、LIGブログでもよく取り入れている手法だと思います。 こういうことですね。 赤目現象(あかめげんしょう) フラッシュを使って写真を撮影したとき、人物などの目が赤く

    永久保存版!デジタル一眼レフ初心者のためのカメラ用語辞典 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]

    誰もが一度は写真を撮ろうとしたことがある月。普通の撮り方ではなかなか上手く撮れないと思いますが、実は設定が決まっているため正しい設定で撮りさえすれば誰だってキレイに簡単に撮ることができます。今回は月の撮り方を全部まとめた完全保存版をお届けします! 望遠レンズがあれば誰だって簡単に撮れます !上記のような写真、天体望遠鏡がなければ撮れないと思っていませんか? 実はこの程度の月であれば入門モデル一眼レフのダブルズームキットがあれば簡単に撮れます。しかも手持ちで。三脚など必要ありません。 月は地球から見える天体では太陽についで明るいため、最も写真を撮りやすい天体です。月を撮るためのキチンとした設定をして撮れば、誰だって今日見えている月を撮ることが出来ちゃうんです。 そこで今回は、このページの内容だけで月の撮り方を完全マスターするための、完全保存版をお届けします! 月の撮影関連記事 - 皆既月

    【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]
  • 知っていそうで知らないデジタル一眼レフの「使える」機能 | ライフハッカー・ジャパン

    デジタル一眼レフカメラは、コンパクトカメラに比べて写真品質が優れ、より柔軟な撮影が可能なのはご存知ですね。しかし、多くの人がせっかくのハイエンドカメラの機能を使いこなしていません。 念願のデジタル一眼レフを買ったのなら、カメラを持って外に飛び出す前に、以下に紹介する6つの機能を十分に理解してください。 1.プログラムモード これは何ですか? オートモードとマニュアルモードの中間に位置するもの、それがプログラムモードです。オートモードと同じく、プログラムモードは写真の露出を自動でやってくれます。シャッタースピードや絞り、ISOを自分で調整する必要はありません。 オートモードとの違いは、設定のいくつかを撮影者が自由に調整できることです。たとえば、フラッシュを禁止したり、ISOやホワイトバランスを調整したり、露出をわざとアンダーやオーバーにするなど、さまざまなコントロールが可能です。プログラムモ

  • 1