タグ

yapcasiaに関するlimitususのブックマーク (9)

  • YAPC::Asia 2015

    YAPC::Asia started in 2006 with 300+ attendees. YAPC::Asia 2015 had 2130 attendees. The first YAPC::Asia had invited speakers of Larry Wall, Yukihiro Matz, Damian Conway and Audrey Tang. This year they invited Larry, Matz, Jonathan and Ricardo among others. In 2006, Perl 6 was under development and was set to be released by Christmas. This year, it was set to be released by this Christmas. This ye

    YAPC::Asia 2015
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 - 「WebAudio で入門する 信号処理」「(LT) コミュ力あげてこ」 | tech - 氾濫原

    メインセッションは、いつも20分枠に応募して、かなり説明をはしょりまくってもギリギリ、という感じだったので60分(50分)にしてみたのですが、時間配分が難しくて結局あわあわしてしまいました。これならもっと切りつめて20分のほうがメリハリがあってよかったので、大変大変反省しています。 いちおう少しでも面白いという反応が頂けのがよかったです。少しでも WebAudio 面白そうということで手を出していただければ幸いです。 LT コミュ力あげてこ 音量がうまくでないトラブルがありご心配をおかけしました。接続テスト時にネタバレをしたくなかったので、別のツールで「音が出る」ことだけを確認して、音量ならいくらでもあがるやろwwwと思っていたら全然あがらなくてあせりました。 当は 1.5分ぐらいひたすらモールス聞きとり(説明しませんでしたが、流れてくるモールスの聞きとりをやっていたのです)をやろうと思

  • #yapcasia でMySQL 5.7の罠についてLTしてきました

    ネタ的には 発掘するたび書き溜めてきたブログ記事 から 笑いが取れそうなものを 大事そうなもののみをピックアップして紹介した感じです。 知らないと致命傷、でも知ってれば予防できる(はず) MySQL 5.7で不幸になる人が1人でも少なくなってくれることを願っています。 さて、今年のYAPC::Asiaはメイントラックもトークを応募していたのですが見事に落選したので、1日目は完全にリラックスして過ごしました。LTの採否、当日になるまでわかんないのか大変だなーとか、他人事だったんですが、 1日目のLT見るじゃないですか。 面白いじゃないですか。 俺もしゃべりたくなるじゃないですか。 なったんですよ!!1 が、翌朝になってLTの応募ページをたどってみると

  • 日記風味に綴る、YAPC::Asia Tokyo 2015までの道 : D-7 <altijd in beweging>

    YAPC::Asia Tokyo 2015が終わった。厳密にはこれからスタッフ打ち上げの調整、動画関連、支払い関連、ブログ関連、写真関連の仕事がまだあるけど、まぁともかく山場は過ぎた。 今回は最大の大きさにもかかわらずいわゆるコアスタッフの面々とこれまで何回もボランティアスタッフをやってくれていた方達が次々と起こる予測していない事態や、主催の自分がセッションでの出番やMC等でいない時に進めなければいけない様々な事柄の指示を出してくれててものすごく助かった。もちろん自分も自分が指示を出せないとわかっているときはその前に責任の委譲や指示だしをやっていたけど、それ以上に自律的に動いていてくれたのでものすごく助かった。今回のYAPCは完全にスタッフのみんなの能力の勝利だった。 エモい話や将来の話とかはまたいつかするとして、このエントリではとりあえず日記風な感じで昨年9月末からの大まかなな流れを書い

    日記風味に綴る、YAPC::Asia Tokyo 2015までの道 : D-7 <altijd in beweging>
    limitusus
    limitusus 2015/08/23
    お疲れ様でした!
  • 年を取らなすぎて吸血鬼ではないかと疑われているmiyagawaさんの歴代YAPC参加画像をまとめてみた - razokulover publog

    今朝こんなツイートを見かけたので、 今思いついたんだけど、誰か宮川さんの2006~2015のYAPC参加時の写真をまとめて彼が当に年を取らない吸血鬼なのかどうか懸賞する画像を作ってくれないか #yapcasia— Daisuke Maki (@lestrrat) August 21, 2015 雑ですがmiyagawaさんの歴代YAPC参加画像を集めてみました。 2006年 出典: flickr 2007年 via flickr 2008年 出典: flickr 2009年 出典: YAPC::Asia Tokyo 2009 で講演させていただきました 2010年 出典: The Tale of Plack - YAPC::Asia Tokyo 2010 2011年 出典: エンジニア1000人が参加したYAPC::Asia 2013の企画の話と #yapcasia 運営事務局長を4回や

    年を取らなすぎて吸血鬼ではないかと疑われているmiyagawaさんの歴代YAPC参加画像をまとめてみた - razokulover publog
  • Posture for Engineers - YAPC::Asia Tokyo 2015

    Who cares about posture? We do! (Or we should!) Those of us who work on computers daily may or may not realize the potential detriment to our health that is caused by sitting in the same position for long periods of time. But standing desks! Well, that is a good start, but our posture can still be affected negatively if we are standing all day (or if we do not have good standing posture). What do

    limitusus
    limitusus 2015/06/14
    興味深い
  • Conway's Law of Distributed Work - YAPC::Asia Tokyo 2015

    Conway's Law of Distributed Work Accepted Interpretation (En→Ja) #yapcasiaA Vote! Tweet I have been working remotely for more than a decade. Half of that time has been in a technical leadership capacity. I often hear people say it's obviously harder to work remotely, and very hard to be in a leadership position remotely. My experience says otherwise, and I would like to share what I have learned t

    limitusus
    limitusus 2015/06/08
    これは聞きたい
  • YAPC::Asia Tokyo 2013にコアスタッフとして参加しました : とりいぶろぐ

    YAPC::Asiaに参加していただいたみなさま、ありがとうございました、お疲れ様でした。 ブログを書いたので、自分の今年のYAPCも無事に終わることができそうです。 YAPCってなに?って人はまずはこちら 当日のYAPCの話 開催中はスタッフとして、イベントホールの担当でした。前夜祭会場でかつ唯一飲できる会場という特殊な持ち場だったので、スケジュールを確認しながら慎重に進めていました。たくさん水を並べたり、たくさんお酒を並べたりする重労働が多かったですが、他のイベントホール担当の方々にたくさん助けていただいたおかげで無事に進行できました。特に田中さんにはランチセッションのお弁当からなにから当にありがとうございました! 他には、主に技術担当としてWebサイトまわりの修正やメールの通知、当日投票の様子を見ながら集計をやったりしていました。 投票結果の発表シーン 撮影:石川さん(@M_Is

    YAPC::Asia Tokyo 2013にコアスタッフとして参加しました : とりいぶろぐ
  • YAPC::Asiaで行われるPerl入学式のワークショップについて色々インタビューしてみました! | YAPC::Asia Tokyo 2013

    トーク採択も終わり、スケジュールも決まり、「よーし、2日間どれ見よっかなー!」と悩まれている皆さまこんにちは。monmonです。 「あっ!!!そういえばまだチケット買ってないんだった!!!急いで買わないと!!!」な皆さまにつきましてはチケット販売の締め切りが8/11(日)までですから、チケット購入ページから可及的速やかに購入してくださいませ。 さて、今回のYAPCでは「Perl入学式」のワークショップが開かれます。 「Perl入学式って何かしら?」 「ワークショップってどんなことやるんだろー?」 「Perl全然触ってないんだけどわかるかなー?」 「1人で行っても大丈夫かなー?」 などなど、疑問や不安もあるでしょうということで主催の@__papix__さんこと福さん(以下papixさん)にインタビューしてまとめてみました。 「気になってたけどどんな内容なのかわからなくて...」な方はぜひ最

  • 1