タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (6)

  • 銀行襲った男、盗んだ紙幣ばらまき「メリークリスマス」 米コロラド州

    白ひげをたくわえた男が銀行から盗んだ金をばらまき「メリークリスマス」と叫んだ/Colorado Springs Police (CNN) 米コロラド州コロラドスプリングの警察によると、同市内で23日、武器を持って銀行を襲った年配の男が盗んだ紙幣を路上にばらまき、「メリークリスマス」と叫んで通行人らを驚かせた。 目撃者の男性がCNN系列局に語ったところによれば、男はサンタのような白いひげを生やしていた。 散乱した紙幣は通行人らが集め、銀行の窓口へ戻した。男は隣のコーヒー店まで歩いて行き、そこで警察が来るのを待っていたという。 警察によると、男は店内で逮捕された。

    銀行襲った男、盗んだ紙幣ばらまき「メリークリスマス」 米コロラド州
    limner
    limner 2019/12/26
    誰もが一度は夢見る最期
  • 東京が世界一魅力的な都市である50の理由

    (CNN) 世界に誇る東京。国際オリンピック委員会(IOC)総会は2020年夏季五輪の開催都市に東京を選んだ。五輪開催決定のニュースに、東京中が歓喜に沸いた。 今回は、東京が世界最高の都市である50の理由を紹介する。IOCの決定に納得できない人も、これを読めば彼らの選択が正しかったと確信するだろう。 1.世界最先端の鉄道 日は世界最高水準の鉄道システムを有する国。東京には広大な地下鉄網があり、人々の生活を支えている。都内で、電車と徒歩で行かれない場所は皆無に等しい。 2.天皇陛下 皇居では、1月2日に新年一般参賀、12月23日に天皇誕生日一般参賀が行われ、天皇ご一家のお姿を拝見できる。 3.見るだけでも楽しいデパ地下 老舗百貨店、伊勢丹の地下には「デパ地下」と呼ばれる極めてしゃれた巨大地下フードコートがある。そこで売られている手の込んだ洋菓子や、まるで絵のように美しい巻き寿司を見ていると

    東京が世界一魅力的な都市である50の理由
    limner
    limner 2014/01/02
  • 米若年層のクレジットカード離れ加速、保有しない割合が倍に

    ニューヨーク(CNNMoney) クレジットカードを一切保有していない18~29歳層の米国人が2012年末までに約16%に達し、景気後退に襲われた2007年時に比べ倍増の水準になったことが新たな調査報告書で16日までにわかった。 報告書は、消費者の信用情報データなどを扱う米FICO社がまとめた。この年齢層におけるクレジットカードの借金額も1人当たり平均3073ドルから2087ドルに低下していた。 同社は、若年層のクレジットカード離れについて両親など年配の世代が景気後退で大きな打撃を受けたことを見せ付けられてカードを嫌い、代わりにデビットカードを利用し始めたのが原因と分析している。 また、米信用調査企業スマートクレジット・ドット・コムの幹部は、プリペイドカードも人気を得ていると指摘。デビットカード企業は過去数年、若年層や未成年者層を狙った極めて活発な宣伝活動を行ってきたと述べている。 米国で

    米若年層のクレジットカード離れ加速、保有しない割合が倍に
  • CNN.co.jp:カダフィ氏、米企業に巨額払いイメージ改善ねらう - (1/2)

    (CNN) 内戦状態にあるリビアの反体制団体は7日までに、同国の最高指導者カダフィ大佐が2006年から米ボストンにあるコンサルティング企業に年間数百万ドルを支払い、自らの国際的な威信を高めることなどを狙った秘密の広報活動の開始を要請していたことを明らかにした。 関与していた企業は「モニターグループ」で、大佐を国際的な政治家、改革主義者と印象付ける戦略づくりに当たっていた。国防総省などの元高官らをリビアに招待、リビア側との意見交換や時にはカダフィ大佐との会見も設けていた。 この広報活動があった事実は、リビアの反体制団体「National Conference of the Libyan Opposition」がインターネットで内部メモなどを流し、暴露した。同団体によると、モニター社が2007年、カダフィ政権の情報機関責任者に宛てたメモには、キャンペーンの目的は新生リビアの誕生を国際社会に広め

    limner
    limner 2011/04/10
  • CNN.co.jp:震災下でも「文化に根ざす規律」 東京滞在の米学者

    (CNN) 略奪行為も、料を奪い合う住民の姿もみられない。震災下の日で守られる規律は、地域社会への責任を何より重んじる文化のたまものか――。東京に滞在している米コロンビア大学の日研究者は、大地震への日人の対応をこう評価した。 同大ドナルド・キーン日文化センター所長のグレゴリー・フルーグフェルダー氏は会議のため来日し、11日の地震発生時は東京の国会図書館内にいた。「図書館は閉館を1時間半遅らせた。通常のスケジュールが変更されるのは非常に珍しいことで、災害の規模の大きさがうかがえた」と振り返る。 深夜になって地下鉄が運転を再開した時、きちんと列を作って待つ人々の姿に感銘を受けたという。「普段から社会的秩序と規律が守られているため、日人は習慣通りの行動を容易に続けられるのだろう」と、フルーグフェルダー氏は話す。日文化の根底にある共同体意識は、災害のストレス下で平時よりさらに強く働い

    limner
    limner 2011/03/14
  • CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も

    (CNN) 世界で公開され大ヒット中のSF映画アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。 「アバター」はジェームズ・キャメロン監督が手掛けたSF大作で、世界興行収入は14億ドル(約1300億円)を突破し、これまでの記録を塗り替える勢い。ストーリーは、地球の資源を使い果たした人類が「パンドラ」という美しい星で希少鉱物の採掘を目論み、平和を愛する「ナヴィ」の人々と戦うというもの。 観客は3D効果でパンドラの世界に入り込む感覚を味わい、映画館を出る時はその美しい世界から離れることの不安感にとらわれるという。 映画を見て人類を憎むようになった、現実に絶望したというファンも多く、インターネットのファンサイト「アバター・フォーラム」には、「パンドラの夢がかなわないという絶望感に

    limner
    limner 2010/01/13
  • 1