Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。 日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策 なにか偉そうなことを言っているが、結局は民族主義的保守思考から抜け出せていないようにしか見えない。余裕が生まれればクリエィティブな何かが出来るとでも思っているらしいけれど、それは何の根拠も無いだろう。実際ここで上げられているアニメや漫画は余裕とはほど遠い環境で制作されているというのは有名な話だし、余裕ぶっこきで生きているはずのニートがクリエィティブかというと、当然そんなことはない。イタリアの製品が魅力的なのは、その文化的基盤こそが重要なポイントなのであって、余裕を持っているとかそんな単純な理由で無いことは明白でしょう。 外国人労働者が入ってきて、日本人労