今年いろいろなところでデザインのお話をしてきましたが、「Webサイトにアニメーションを入れる場合は誰が考えますか?どう共有しますか?」という質問をいくつかいただきました。これは同じ疑問を持っている人も多いのでは?ということでTwitterでアンケートを取ってみました。 Twitterでのアンケート Webサイトで、ページ遷移コンテンツの表示、ロールオーバーやボタンにアニメーションをつける場合、実装はフロントエンドエンジニアとして、誰が動きを考えて、どうやって指定しますか?もし「こういうツールで動きを共有してるよ」というものなど有ればリプライもしくは引用RTいただけると嬉しいです — すぴかあやかAyakaSumida (@spicagraph) 2017年11月26日 今回は分業でWeb制作を行なっている場合限定でアンケートをお願いしました。4日間で集まったのは337票、たくさんありがとう
