タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt (1)

  • 戦前の在日の参政権

    第71題 戦前の在日の参政権 戦前の在日には参政権があった 朝鮮の歴史で意外と知られていないのが、戦前の内地(日国内)に住む朝鮮人には日人と同じように参政権があったことです。(註1) 1920年の衆議院選挙では、所定の納税者(租税3円以上)の朝鮮人が選挙権を行使しています。そして1925年には普通選挙法が成立し、納税とは関係なく選挙権・被選挙権が与えられることになりました。 朴春琴は1932年から42年までに実施された四回の衆議院議員選挙に東京4区で立候補し、うち32年と37年の二回当選しています。在日では他に何名かが立候補していますが、落選となっています。なお地方議会議員選挙でも立候補した在日はかなりの数にのぼり、当選も少なくありません。 民族名での立候補であった 戦前の選挙法では、立候補は戸籍名で行なうことになっていました。従って1940年の創氏改名令以前は、当然名=民族名での

    lion_sixteen
    lion_sixteen 2014/01/11
    「衆議院議員の被選挙権には居住要件はなかった。従って植民地(外地)に住む者は、日本人でも朝鮮・台湾人でも立候補することが法的に可能であった。実際には朝鮮に住む日本人が一人立候補しただけのようである」
  • 1