2009年10月14日のブックマーク (4件)

  • 「金麦妻」は男性のファンタジー、女性蔑視の広告?:日経ビジネスオンライン

    病気療養の休みの間、海外はもちろん国内もあまり遠出らしい遠出をしませんでした。 唯一といっていい例外が9月初旬の平日にクルマで出かけた箱根芦ノ湖です。特に目的もなく行ったのですが、偶然クルマをとめた駐車場の隣が玉村豊男ライフアートミュージアムだったので、入場券を買って鑑賞させてもらいました。思いのほか楽しく玉村さんの水彩画や版画を見てまわりました。 帰宅後に、休み中はほぼ毎日通っていた近所の図書館からエッセイストである玉村さんの著書を数冊借りて、さっそく読みました。若き日に過ごしたフランスでの日々や、現在の軽井沢の暮らしなど、さまざまなことが綴られたエッセイの中のひとつに、サントリーの金麦のCMに関する文章がありました。

    「金麦妻」は男性のファンタジー、女性蔑視の広告?:日経ビジネスオンライン
    lisagasu
    lisagasu 2009/10/14
    私はあのCM、男性向けファンタジーに徹して上手く作ってると思ってたけど、彼はそういうファンタジーで釣ろうって魂胆見え見えでイヤだと言ってた。内面にファンタジーを持つ人ほど、作為的なそれに敏感なのかも
  • 腐女子も鉄ヲタも……マニア全方位型アニメ『ミラクル☆トレイン』がスゴい

    スゴいアニメが始まった、のかもしれない。 10月4日、テレビ東京ほかでスタートした『ミラクル☆トレイン 大江戸線へようこそ』という深夜のアニメ番組が、何かとスゴすぎる。 まずその設定がスゴい。メインの登場人物は、「擬人化した都営大江戸線の”駅”」。なんのこっちゃと思うが、当にそうなのだ。しかも、ホームや改札機をアレンジしたようなゆるキャラ方面の擬人化ではなく、腐女子向けイケメンキャラ。 登場する「駅」は、六木史(いちおう主人公)、都庁前(生真面目クールメガネ)、新宿凛太郎(ちょいホスト)、汐留行(生まれ/開業日が遅いため、弟キャラ)、月島十六夜(もんじゃ)、両国逸巳(江戸っ子)の6人/駅。起点駅の都庁前がリーダー担当で、それぞれの駅のイメージに沿ったキャラクターになっているよう。 公式設定によると、 <美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在する。その名は『ミラクル☆トレイン』> という

    腐女子も鉄ヲタも……マニア全方位型アニメ『ミラクル☆トレイン』がスゴい
    lisagasu
    lisagasu 2009/10/14
    アニメおもしろいのかー。雰囲気は好みそうだけど擬人化属性ゼロなんだよなー/車内で探し物やチェイスするシーンで「大江戸捜査網」のBGM使ってくれないかなーそしたら見る。死して屍拾うものなし
  • 『在特会は悪くない、ということになりました。 - 春巻たべた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『在特会は悪くない、ということになりました。 - 春巻たべた』へのコメント
    lisagasu
    lisagasu 2009/10/14
    id:y_arimそれだと前衛左翼のほうだけプライド保証されてる感じがする。「大衆」はどっちもほんとは引き取りたくないはずだよ、つか私だったらノンポリ厨房って言われるほうがいい
  • 在特会は悪くない、ということになりました。 - 春巻たべた

    ネットの議論は、世間の対人的な知恵とは違って、まず、議論の正否をそのエクリチュールから読むという、ある種、冷酷な能力が必要になりますよ。判断は人を好く好かないではなく、議論の中身 - finalventの日記僕に「議論(論旨?)の正否をそのエリクチュールから読むという、ある種冷酷な能力」が欠けている、乏しい、ことは認めよう。だから、そういう馬鹿はネットなんぞ見るな、せめて黙ってろ、なる言い分や、「国語の成績が悪い」なる罵倒もまた、おそらく正しい。ネットを論壇として見るならば。この喩えが適切であるのかはわからないが、たとえば科学雑誌上で論文によって戦わされる議論に、科学の素養を持たない僕が、参与する余地は無い。 というか、池田信夫はどうでもいい*1。mojimojiの話だ。 排外主義それ自体が暴力です、その2 - モジモジ君の日記。みたいな。要約すると、こんな感じでしょうか。「排外主義はそれ

    lisagasu
    lisagasu 2009/10/14
    わかるわー理想の正義っぽいこと滔々と言ってもほんとに切実な一人一人の心になんか触れる気なくてそれすら広い視野の正義と確信してる胡散臭さ/凌辱エロゲ問題の時から、教育者と芸術家の喧嘩なのかなと思ってる