2011年12月28日のブックマーク (8件)

  • 杉原輝雄氏が死去 「まむし」と呼ばれプロゴルファー50年以上 74歳、前立腺がん - MSN産経ニュース

    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    合掌…。(長尺と独特のスイングは、もう見られないのか。m(_ _)m)
  • 山崎七段来訪 - 森信雄の写真あれこれ

    昨日は(12月27日)山崎七段が来訪した。来年の1月17日の「一門会」の幹事で(当然ながら私も山崎君も忘れていた?部屋の予約を取りにいくためだ。 久しぶりに会ったのだが、全体の雰囲気に凛としたものがあっていい表情でほっとした‥真面目な暮らしぶりが?伝わってくる‥予約を取り終わってから、昼を一緒にした。

    山崎七段来訪 - 森信雄の写真あれこれ
    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    イイね!(^^)
  • http://e0166nt.com/blog-entry-975.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-975.html
    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    なるほど…。(^_-)
  • 『三間飛車 コーヤン流 対 居飛車穴熊 引き角型』

    三間飛車 コーヤン流 対 居飛車穴熊 引き角型 | 将棋・序盤のStrategy ~ 矢倉 角換わり 横歩取り 相掛かり 中飛車 四間飛車 三間飛車 向かい飛車 相振り飛車 ~ 今回は、アンケートのコメント返し強化月間に頂いた、 コーヤン流というテーマで記事を書いていきたい。 コーヤン流は、中田功プロが関連を書いた事で、 アマ間でも爆発的な人気を誇った作戦となった。 それまでも、 三間飛車は専門家の間で人気があった作戦だったのだが、 端を攻めるなどの攻撃的なスタイルを取り入れた事によって、 より多くの方が親しめる戦法となったのだ。 しかし、現在コーヤン流は下火になっている。 この背景には、 これまでアーティストの専門分野だった三間飛車が、 システム化し、テーマ性を持った事で狙い撃ちされやすくなったのだと考察する。 理論的に将棋を組み立てさせると、居飛車党は怖いのである。 初手から ▲7六

    『三間飛車 コーヤン流 対 居飛車穴熊 引き角型』
    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    イイね!
  • 年末恒例「徹子の部屋」タモリが35回目の登場

    × 176 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 57 6 7 シェア 明日12月28日(水)放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日・ABC系)にタモリがゲスト出演する。 タモリの登場は「徹子の部屋」年末恒例で今回が35回目。ほぼ毎年タモリ宅を訪問して手料理のもてなしを受けてきた黒柳だが、タモリはいつも料理に集中して忙しいため「たまにはゆっくり話がしたい」と、今年は2人きりの“おデート”が決行されることとなった。当日の様子が数々の写真を交えて紹介される。 またタモリは貴重な「密室芸」を披露。今年は小道具を準備して、黒柳がインチキ骨董品屋を演じ、タモリは「皇帝のハーモニカを売りつけられるロシア人」「物のモナリザを売りつけられるイタリア人」などの無茶ぶりに応える。1年締めくくりの「徹子の部屋」でタモリと黒柳のトークをぜひお見逃しなく。

    年末恒例「徹子の部屋」タモリが35回目の登場
    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    すっかり年末の恒例行事ですね。(^^)
  • 紅白出場も「消臭力」はダメ ミゲル君困惑

    消臭芳香剤「消臭力」のCMソングで一躍脚光を浴び、今年の紅白歌合戦への出演も内定したミゲル・ゲレイロ君(13)に対しNHK側が「消臭力」のフレーズ使用に難色を示していることがわかった。NHKでは公共放送の観点から、特定の商品名を使ってはいけないという内部規定があるためだ。 番組関係者によると、ミゲル君は海外枠として紅組のレディー・ガガさんとともに出場することが今秋内定。曲目も「消臭力のうた~紅白ロングバージョン~」でほぼ確定していた。だが今月に入って、「特定企業の商品名を歌うのは公共放送の観点から適当でない」との声が局内で高まったため、急きょ再検討に入っていた。 検討の結果、「歌詞のサビにあたる「消臭力」を「芳香剤」と言い換える」、または「最初から最後まで全て「ラララ」で通す」の2案をミゲル君側に提示。ミゲル君側は「善処する」と回答したものの、歌の最も大事な部分の訂正を迫られ困惑していると

    紅白出場も「消臭力」はダメ ミゲル君困惑
    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    ワロタ(笑)
  • サトシンの将棋と私生活50-50日記 町田教室3日間

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 昨日(27日)から3日間連続で町田で子供教室を行っています。 今回も初段~13級までの20名弱の子供達が集まってくれて、来てくれる子供達と通わせてくれる親御さん方には改めて御礼申します。 さて、27、28日は女流の藤田綾さん、29日は戸辺ちゃんに来て頂きます^^ こちらも有難いです、理解して同じように子供に接して指導してくれるので。 実は今回は子供達を飛躍的に強くする手法を試しています。 まさに画期的です、いきなり子供が覚醒してみんな有段者になれます。 詳しくはここではお話できません、気になる方はこちらまで連絡してください→町田道場電話番号 ・・・ないですよ、そんなのは(笑) ただ初めの挨拶で「今日はお喋りしたり騒いだりしている子が居たとしても注意

    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    イイね!(^^) (いつもながらの事ですが、心に残る内容ですね。)
  • 【一抹 懐紙】似顔絵~将棋プロ棋士編~ 羽生善治二冠・朝日杯将棋オープン戦BEST4!

    羽生善治二冠です。 12月27日に行われました、朝日杯将棋オープン戦戦にて深浦康市九段、阿部光瑠四段に勝ちBEST4に進出しました。 BEST4の1枠は既に広瀬章人七段が進出していらっしゃいますので、2枠をかけた残りの対局も今から非常に楽しみです。 羽生善治二冠の今後のご活躍も楽しみにしております!! 私の将棋>最近何かしらばたばたしているので、勉強時間があまりとれず詰将棋をちょこちょこやる程度です。 居飛車も指せるようになりたいので、勉強すべき幅がひろがり忙しくなりそうです^^;

    lismo013
    lismo013 2011/12/28
    イイね!(^^)